最終更新:

232
Comment

【6211653】小5クラス(2021.2スタート)

投稿者: 早稲アカ戦士   (ID:XbsJMp3/mkg) 投稿日時:2021年 02月 12日 23:45

2021年小5保護者のための部屋を作ってみました。
意義のある情報交換の場にして、難関と言われる5年カリキュラムを乗り切りましょう!

※※皆様へお願い事項※※
自慢は→スマートで爽やかに。
ご指摘とアドバイスは→冷静に思いやりの心で。
愚痴は→思いっ切り吐き出しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 22 / 30

  1. 【6515567】 投稿者: 同じく。。。  (ID:OOUkPZRWdl6) 投稿日時:2021年 10月 12日 23:15

    うちの校舎も同じですね。
    算数は今週8回で週末は6、7回のカリテ。
    ホントにスケジュールがいけてない。

    夏期講習で比の先取りを一通りやってましたが、それも全く効果無し。
    予シリ使ってじっくりやってくれてれば違ってたのかもですが、夏期講習の上位校でつまみ食い的に問題はやってただけなので。。。

  2. 【6516246】 投稿者: ぽちぽち  (ID:rud0az9i7Ec) 投稿日時:2021年 10月 13日 15:04

    同じ様なスピードの校舎の形、SSでも消化不良との事。皆さん同じ様に悩んでいる事がわかり、我が家だけではない事がわかり少し安心しました。

    我が子もかろうじてSSですが、SS上位の子達は組分け対策に全力で、全く宿題をやっていない子が多かった様で怒られていたそうです。
    塾や先生方は、スケジュールを守るだけが目的なのでしょうか…子供達が目の前のテスト勉強に必死の中、違う単元の授業と宿題をガンガン出して、テストが悪かったら「何やってんだよ!」と言われ…親的には塾に「何やってんだよ!」と言いたいです。本部や相談しましたが、全く反映されなく…
    このスケジュールにどんな目的があるのか?子供達の為に何かメリットがあるのでしょうか…
    今週は8回、カリテの範囲ではないのでモチベーションが上がりません。

  3. 【6516344】 投稿者: 困る  (ID:OiBBhC3TIJU) 投稿日時:2021年 10月 13日 16:58

    Wが5年のカリテを組分けスケジュールに合わせないのは、4年のカリテと隔週にずらすためではないでしょうか。

    そもそも四谷大塚との契約なのでは?
    四谷大塚はYT+Wのカリテ2学年分の対応はできない、しない契約なのでは。

    カリテは問題だけもらって、通常のスケジュールで解くということで、とりあえずYTに近づけるしかないですかね。

    YTを選択させてくれたらいいのに、今のままではカリテの金額はドブに捨てるようなものです。

    そろそろ「今までの学年も組分け関係なく先取りしてたから平気」「カリテは苦手分野あぶりだすためだから出来栄えは気にするな」「このくらい、ついてこれないようじゃ~」ってカキコミが登場するころでしょうか?

  4. 【6516355】 投稿者: 小5保護者  (ID:AtvgqtqV9II) 投稿日時:2021年 10月 13日 17:09

    早稲アカの方針に合わせることは現状できているけど、「カリキュラムテストと授業の進度が合っているのと合っていないの、どちらが良い?」と聞かれたら、それは合っている方が良いですよね。

    ちなみに、我が子の校舎は今週が第7回です。
    他の方が仰っている第8回は進みすぎですね。

  5. 【6516357】 投稿者: 自レス 訂正  (ID:AtvgqtqV9II) 投稿日時:2021年 10月 13日 17:11

    誤:カリキュラムテスト
    正:組分けテスト

  6. 【6516393】 投稿者: 同感です!  (ID:mCh3gZkPSsw) 投稿日時:2021年 10月 13日 17:36

    我が子の校舎も、今週末のカリテ前に8回目に進みます。ついにカリテの前に新単元!と驚いてます。
    この内容的にも難易度が高い時期に猛スピードで進むスケジュールに納得いきません。
    あらかじめ組分け前に先取り?になっている範囲はどうしても手薄になりますと先生に伝えていても、やはり点数が悪すぎると皆の前で、何やってんだ?のようなことを言われるそうです。
    早稲アカが何やってんだ??と、本当にそう思います。

  7. 【6516476】 投稿者: 早稲アカ男子  (ID:ltbhuBekz76) 投稿日時:2021年 10月 13日 18:30

    皆さんスケジュールのことを色々と言われておりますが、私も初めは皆さんと同じようにテストに合わせてくれよと考えていましたし、塾の担任に何故こんなに早く進めるのか確認したこともあります。息子の校舎の算数なんて第9回をやっています。答えはクラスの1番出来の良い子が飽きない授業をする為らしいです。それが嫌なら転塾ということになります。
    愚痴を言っていても仕方ないので、我が家では家庭でのスケジュールを変えました。受験に範囲はないし慣れればいいかとも考えるようになりました。SS1在籍でクラスには15人くらいの生徒がいますが、今のスケジュールでもテストではみんな点数取ってきます。WIN.jrなんか見ていても、上位層の顔ぶれはかわらないですよね。組分けテスト後の1週間は大変だけど我が家はなんとかなってます。

  8. 【6516541】 投稿者: 小5保護者  (ID:F6WmipWtt/w) 投稿日時:2021年 10月 13日 19:14

    早稲アカ男子さんのような前向きな方がいて、安心しました。

    確かに、ズレているよりはズレていない方が良いかもしれません。ただ塾の方針なのだと思って、我が家は合わせています。

    また、文句ばかり言うと子供にもその雰囲気が伝わり、悪影響かと思います。
    文句を言わず合わせることができるご家庭こそ、最後まで強い気持ちを保ち、受験も心残りせず上手く乗り越えられるのではないかと思います。

    この議論、前にも出ていましたよね。
    その際は、一定の結論が出て落ち着いたかと思います。

    https://www.inter-edu.com/forum/read.php?818,6372405,page=42

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す