- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 主 (ID:OI1.Zy/SJxQ) 投稿日時:2021年 04月 06日 17:53
早稲アカの高校受験の部屋です!
中学生、先輩の方お話ししましょう!
-
【6826217】 投稿者: 終了組 (ID:cMENBLCwsu6) 投稿日時:2022年 06月 22日 18:56
中受経験ありならば 理社の基礎は出来ていると思われるので、学校の定期テストごとにしっかり勉強するという感じでも大丈夫かなとは思います。
特に理社が必要なのが都立だけなら難易度は高くはないので。
国立や開成、千葉の難関も考えているなら、細々とでもやっておいた方が後で楽になります。
我が家は中3からの理社についてしかわかりませんが、宿題が多かった様子はないので 校舎によるのかもしれません。
とりあえず基本は数学と英語です。今からあまり詰め詰めだと息切れすると思うので、お子様の様子を見て加減して差し上げて下さい。 -
【6826222】 投稿者: 今回は残念! (ID:hJVRHpu4gxI) 投稿日時:2022年 06月 22日 18:59
塾から電話があり、今回は2点足らずでレギュラー落ちでした。
残念ですが、我が家は中受もKもいっていないので、妥当かなと。
今回の基準点は、207点だそうです! -
-
【6827106】 投稿者: 理社について (ID:Z6./z1qVf1M) 投稿日時:2022年 06月 23日 13:38
卒業生でなくてすみませんが、現在、子供が中2Tです。
中1から5科目で受講してます。
うちは中受をしていないので、早稲アカの理社は定期テスト対策にもなり、ありがたいです。
最初は宿題と小テストの勉強に時間をとられていましたが、慣れると回せるようになります。
お子さんは中学受験の貯金があるなら、公立高校までは理社は対策なしでいけそうですね。
国立、私立は理社もハイレベルなので。
ただ、私立で5科が必要なのは開成、渋幕ぐらい?
お子さんの性別がわからないのでなんともですが。
うちもまだ志望校は固まってませんが、数学が若干苦手で理社が得意、というのが見えてきて、5科目でカバーできる国立、公立のほうが良い結果を出せるのかな、と考えているところです。
あとは、大学受験を見据えて、理社もしっかりやっておきたい、というのもあります。
国立大学を志望しないとも限らないので…
我が家は中1からやっていて、今のところは無駄だと感じていません。
参考になればと思います。 -
【6827463】 投稿者: 保護者 (ID:NbslWIAU/Nw) 投稿日時:2022年 06月 23日 18:23
ご教授、ありがとうございます。
やはり数学が肝なのですね。
数学が足を引っ張りかねない、と危惧しておりました。
数学は通塾の上、しっかりとついていけるように気を引き締めたいと思います。
充実した高校生活ですね。後輩となれるように頑張って欲しいと思います。 -
【6830581】 投稿者: うちも初心者 (ID:VvaizUl7t1I) 投稿日時:2022年 06月 25日 20:43
理社について書き込み頂いた方々ありがとうございました。
志望校ですが、本当にどこを目指すか迷っていて、それによって理社の重要性はかわるのですね。
国立も考えてはいるので、細々でも続けておけば、確かに後で楽ですよね。
だんだん、学校、部活、習い事、塾の生活にも慣れ、回せるようになってくるのかな。
来月面談があるので、先生にも相談してみようと思います。
ありがとうございました!
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- サピ終了保護者への相...2022/06/25 22:29
- 6年アルファの広場【20...2022/06/26 20:07
- 進学くらぶのお部屋2022/06/26 15:59
- 2023年受験組の談話室2022/06/26 21:16
- [2023入試] 女子S60以...2022/06/26 22:20
- 2022年度小4 [2025年受験]2022/06/26 10:03
- 6年生の広場【2022年度】2022/06/26 16:07
- 【四谷大塚進学くらぶ...2022/06/26 15:12
- 馬渕教室修了組への相談室2022/06/26 22:46
- 豊島岡は桜蔭抑えの定...2022/06/26 14:48
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 4年アルファの広場【20... 2022/06/26 22:51 今週から新4年生スタートです。 有益な情報交換が出来ればと...
- 浜2023年 公開テスト専用 2022/06/26 22:49 本スレが無くなってしまったので。 相談事などはわざわざ学...
- 馬渕教室修了組への相談室 2022/06/26 22:46 なかったので立ち上げました。修了組の皆様からアドバイスや...
- S55以上の女子校・共学... 2022/06/26 22:25 5年女子です。 志望校選びの一番の基準は、大学進学実績で考...
- [2023入試] 女子S60以... 2022/06/26 22:20 クラスがαかどうかに関係なく、サピックス偏差値でS60以上の...