最終更新:

2
Comment

【6351798】夏の勉強の仕方

投稿者: 早稲アカ6年   (ID:fBEFiVpEnbI) 投稿日時:2021年 05月 25日 22:06

早稲アカのSSクラスに在籍しています。
ご経験者の皆さんは、夏をどの様に過ごされていたのか、お教え願います。
算数は、上位校の算数、国語(漢字、ことば)・社会は、四科のまとめ、理科は、マスターテキスト(知識編、演習編)を使って自宅学習されたかと思います。授業では、それらのテキストをどれ位、使用しましたでしょうか。あまり、授業で使用されないとすれば、講習がお休みの期間を利用するとなると、とてもお盆時期の特訓講座には、行けないのではと迷っております。
我が子は、算数に苦手範囲があり、理科、社会も5年で習った内容を忘れているところがあるので、それの勉強を特訓講座には行かずにした方が良いかと思っております。
アドバイスをよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6363905】 投稿者: 中学生親  (ID:6Ar/quPRGwY) 投稿日時:2021年 06月 05日 12:44

    我が家は親が仕事でついてあげれないので、夏期講習、集中特訓など、できるかぎりの講座は受けましたよ。
    苦手な箇所もピックアップし、自分でどこが苦手か意識するようにさせていました。
    せっかくコロナ禍の暇な(時間的にゆとりある)6年の夏なので、詰め込むだけ詰め込みました。

    ちょっと可哀想と思うかもしれませんが、勝利さえ勝ち取れば良い思い出です。

  2. 【6364410】 投稿者: 今年終了組み  (ID:5XfP33cAkIU) 投稿日時:2021年 06月 05日 20:27

    うちも、共働きで家で見られないので、できるだけ講習を取ってました。去年は早稲アカの自習室が使えなかったので、自習室代わりに個別指導を取って、基本的に22時まで毎日そこにいました。(19時頃に弁当もって行く)

    それと、旦那が間違えた問題の切り抜きノートを作っていたので、空いた時間はひたすらそれをやりました。特に算数のバックアップテキストは解けるようになるまで何度も何度もやらせました。

    10月から過去問が始まると、もうジェットコースターみたいな日々になりますよ。1年も経ってないのに記憶が曖昧。。。。

    そういえば、朝仕事に行く前に、親子でtodoリストを作って、夜に進捗確認をしてましたね。

    一応、Y60~65の学校にご縁を頂きました。頑張ってください!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す