最終更新:

170
Comment

【6372405】【5年】授業が進みすぎて…

投稿者: あら   (ID:MAWg8yOoqtM) 投稿日時:2021年 06月 12日 18:57

はじめまして。
現在5年生。大規模校に通塾していますが、明日15回の組分けテストですが授業はすでに17回に突入しています。
16回、17回の宿題なんてもちろんまわせることもなく、ついつい組分けに向けた勉強に注力してしまいます。
これでは16、17回はほとんど自宅学習ができないままカリキュラムテストをむかえ、ひいては次回20回の組分けにどんどん響いてきます。
早稲アカは例年こんなねじれたスケジュールで進めているのてしょうか。
これではどんどんついていけなくなるのが怖いです。むしろ、このスケジュールについていける子が勝ち残るのでしょうか。
四谷大塚では組分けの次回授業から16回に入ると聞いています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 15 / 22

  1. 【6382280】 投稿者: カリテのスケジュール  (ID:sjrUckfsqdk) 投稿日時:2021年 06月 20日 23:06

    早稲アカを擁護するわけではありませんが、昨年まで5年生はYTの週テストだったので、今年は色々手探りだったのかな、とも思います。それから、カリテのスケジュールも年間スケジュールが配布されていて、四谷大塚とも調整済であろうことを考えると、改善されるとしてもそれは来年度からだろうな、とも。授業進度は、校舎によって、1回先行だったり2回先行だったりするようなので、交渉の余地はあるかもしれませんが。あと、もしかしたら、来年から6年もカリテ継続必須、とかもあるかもしれないので、問題点を早稲アカに伝えておくことは意味があるかなとも思います。
    去年、1学年上が5年生の時に当初YT週テストが必須とされたのが負担で納得いかないと、かなり盛り上がっていました。(コロナで結局任意になったようですが)それなので、私達の学年はカリテが継続になって良かったなぁと思っていたのですが、なかなかうまくはいかないものですね。でも5週に一度の組分テストだけでは、我が子はきっと中だるみしてしまうので、カリテには意義も感じています。ホントは、せっかく貴重なお金と時間を割いて受けるテストなのだから、範囲の問題集を終わらせてから受けたいところですが、我が子は組分前もかなり頑張った(頑張らされた?)のに、引き続きギア全開で頑張れと求められても、もう無理…という感じのようなので、組分の翌週がカリテの時は、いつもの7割程度でよしとして、あまり我が子を追い詰めないようにしないとな、と思います。

  2. 【6382326】 投稿者: がんがろう  (ID:fBEFiVpEnbI) 投稿日時:2021年 06月 20日 23:50

    皆さん、不満がありそうですが、不満の原因も各々、異なると思います。その原因を分解して考えた方が良いと思います。皆さんの書き込みを読ませていただくと以下に分かれるように感じます。皆様は、特に何が問題と考えられていますか?

    ①授業が予シリ1回分に対して算・国が2回(総合回は、1回)、理・社が1回、行われていない。
    ②そもそも、先取り学習が良くない。
    ③四谷のスケジュールに比べ、早く進み過ぎ。
    ④カリテが毎週ではなく隔週、実施で、週毎の理解度の確認ができない。
    ⑤組み分けテスト前の約1週間、通常の復習等と組み分けテストのための勉強が重なり、十分に勉強できない。
    ⑤そもそも、勉強法がわからない。
    ⑥早稲アカの対応が悪い。

  3. 【6382355】 投稿者: 問題点  (ID:YBQ/75nfYhc) 投稿日時:2021年 06月 21日 00:19

    カリテ(範囲11、12)→
    カリテ(範囲13、14)→
    総合回(範囲15ー組分け対策)→
    組分けテスト

    この順番で5週間が綺麗に回っていないのが問題かと。

  4. 【6383150】 投稿者: 6年親  (ID:0kJiv94QHus) 投稿日時:2021年 06月 21日 19:43

    5年のカリキュラムテストについて、組分け直後の土曜日に組分け後の新単元2つ分がテスト範囲になっているということですかね。これは四谷大塚の週テストより1週進んでいることになります。

    一つ上の現6年までは1週前倒しで進めることで、週テストまでに余裕を持つことができたのに、もはや1週前倒しでは5年はその余裕がない。校舎によっては2週前倒しで余裕確保しようとしているものの、組分け範囲との剥離が大きくなりすぎて共倒れに近くなっている、と。

    違ってたらすいません。

  5. 【6383176】 投稿者: まさしく  (ID:mCh3gZkPSsw) 投稿日時:2021年 06月 21日 20:09

    そのとおりです。5年になってからのカリキュラムテストの偏差値のひどさに焦ります。大体20以上は下げています。
    短時間での暗記はわりと得意なので理社については維持できていますが、暗記が得意にも関わらず、今回組分けは、算数の定着に苦戦し、時間が捻出できず得意の社会をかなり下げています。宿題以外全く手つかずでテスト対策できないまま受けました。

  6. 【6383549】 投稿者: 昨年  (ID:3ymJMTSFYfA) 投稿日時:2021年 06月 22日 08:56

    このスレを見ていると、昨年コロナ禍で急に始まったオンデマンド映像授業のあまりのひどさに、早稲アカ板がものすごく盛り上がって(炎上)いたのを思い出します。
    その後早稲アカは早急にこれを廃止し、すぐさまzoomによる双方向授業を展開し、今度は逆に保護者からの大きな賞賛を得ていました。うちも早稲アカでよかった!と心底思いました。

    当時の対応状況から、早稲アカ本部の方もここのスレをご覧になっていると思います。

    保護者の声を大切にし、悪かった部分は素直に認めて早急に立て直すのが早稲アカという塾の良さだと思います。

    重要単元が続く5年後期が始まるまで、まだ猶予があります。早急に後期スケジュールの線の引き直しを行なって頂き、再び保護者からさすが早稲アカという賞賛の声を集めてください。

    このままでは2年後、進学実績がひどいことになりそうな予感がします。2023年入試では4大塾で1人負けしかねない状況になるかもしれません。

  7. 【6383872】 投稿者: この学年はWに冷遇されている  (ID:15hhl4gR7Go) 投稿日時:2021年 06月 22日 13:48

    カリテの実験台にされ、めちゃくちゃなスケジュール。

    何より納得いかないのが、カリテ第二世代の現4年生は、組分け2週間後のカリテというスケジュールであること。

    4年生は、授業進行は別として、組分けテストとカリテの範囲が無理のないスケジュールで組まれている。

    おかしいでしょう。
    なぜ5年生が割りを喰わないといけないのか。

    即刻、4年生と同じスケジュールに修正してほしい。
    できないなら、任意テストに変えるかYTテストを選択できるようにしてほしい。

  8. 【6383894】 投稿者: そのとおりです  (ID:/rglcRFtu36) 投稿日時:2021年 06月 22日 14:03

    全く同感です。カリテを任意にするとともに、1番の問題となっている授業の2週先取りをやめ、組分けと整合性のとれたスケジュールにしてください。
    あくまで早稲アカがカリテの必修テストにこだわるなら、4年と同日開催とし、午前午後など時間をずらすなどして教室の確保をすれば済む話です。
    というか、そもそも学習効果も薄いし、穴を見つけるテストなら確認テストで充分なので、このテストにわざわざ高いお金を支払う価値はないと思っています。費用対効果悪すぎて。そういう観点からもカリテは要らないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す