最終更新:

170
Comment

【6372405】【5年】授業が進みすぎて…

投稿者: あら   (ID:MAWg8yOoqtM) 投稿日時:2021年 06月 12日 18:57

はじめまして。
現在5年生。大規模校に通塾していますが、明日15回の組分けテストですが授業はすでに17回に突入しています。
16回、17回の宿題なんてもちろんまわせることもなく、ついつい組分けに向けた勉強に注力してしまいます。
これでは16、17回はほとんど自宅学習ができないままカリキュラムテストをむかえ、ひいては次回20回の組分けにどんどん響いてきます。
早稲アカは例年こんなねじれたスケジュールで進めているのてしょうか。
これではどんどんついていけなくなるのが怖いです。むしろ、このスケジュールについていける子が勝ち残るのでしょうか。
四谷大塚では組分けの次回授業から16回に入ると聞いています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 8 / 22

  1. 【6377570】 投稿者: 同じ  (ID:hnpJ0ol3zNw) 投稿日時:2021年 06月 16日 20:01

    同じ悩みを持つ方がこんなにたくさんいるとは思いませんでした。大切な5年後期は、計画的なスケジュールにしていただきたいと願っています。5年後期こそ、このスケジュールでは絶対回らないと思いますので。。

  2. 【6377902】 投稿者: 解説授業  (ID:hA1I7kf9Lto) 投稿日時:2021年 06月 17日 00:44

    カリテ後の解説授業はオンデマンド映像授業にしてもらえると助かります。

    正解した問題の解説を聴いて、間違えた問題の解説は省略されたりする事が多々あるようなので。

  3. 【6378046】 投稿者: 早稲アカ5年S  (ID:ENkzKz3tzDE) 投稿日時:2021年 06月 17日 08:34

    一度スケジュールについて早稲アカに質問したことがありますが、季節講習や校舎の休み等計算すると、今のようなスケジュールにするしかないそうで、先生方も大変なのは承知してるとのことでした。

    アドバイスされたのは、カリテは授業でどれくらい理解しているかの確認に使ってよいとのことでした。ただ組分けまでにはきちんと復習するというように。

    ただ、同じSクラスのトップの子はもう20回まで予習を終わらせているそうです。
    結局は大変な中でもくらいついていけるかなのかと思います。

    予習ナビ(全然予習になっていない)やマイページの見にくさなどは、半年に一度のアンケートや面談で皆で声をあげていきませんか。

  4. 【6378081】 投稿者: 混乱しちゃう  (ID:qPNacnDnSLU) 投稿日時:2021年 06月 17日 09:11

    年間の授業予定表で後期のスケジュールも確認してみましたが、カリテの予定とつきあわせてみても、やはり2回分は前期のうちに先行して授業をやらないといけないようです。そして前期と同じく組分けとズレまくります。
    その代わり16-18回のカリテの後、算国は4回、理社に至っては3回分も授業がある計算でした。1回分は最後の組分けの対策に使うにしても余りすぎ。また6年の先取りに使うのでしょうね。
    どなたかも仰っていましたが、4年のカリテとずらすために5年が割を食っていると思います。

  5. 【6378147】 投稿者: 混乱  (ID:e4jSD9RLO3Q) 投稿日時:2021年 06月 17日 10:05

    4日前に15回の組分けテストがあり、今週末に16,17回のカリテがありますが、うちの校舎では来週19回の授業があります。もう何がなんだか。

    この進行が季節講習や集中特訓(=早稲アカの儲け)の都合で設定されているならひどい話ですね。

    このカリテを中心としたカリキュラム進行は、多くの生徒にはかなり無理があると思います。効率よく組分けにつながるものでもないですし。
    早稲アカは選抜型の塾ではなく、誰でも受け入れるスタンスの塾なのですから、カリキュラムは常識的なスケジュールを設定して欲しいです。余力のある一部のSS上位層なら家庭学習で勝手に先取りするのでしょうし。

  6. 【6378153】 投稿者: 元々  (ID:lAVRpqJghDE) 投稿日時:2021年 06月 17日 10:10

    夏期講習で1回分+α先取り、後期の最後の方は冬期講習で範囲をほとんど終わらせて総合演習、1月末に次学年に入って、2月頭は入試期間で休講だったと思います。
    志望校判定テストもありますし、最後の組分けは例年出題範囲が他の回と異なっているのだとか。

  7. 【6378204】 投稿者: ワセアカ頑張ってください。  (ID:2CS7x.qSsDw) 投稿日時:2021年 06月 17日 10:58

    校舎によっては、もう、順番がめちゃくちゃなのですね。大変ですね。

    各校舎で調整苦労しているのでしょうが、恐らく、本社が最初に決めたスケジュールに問題があるのでしょうね。

    四谷大塚の仕組みを使うのが大前提なのだから、それに合わせて一番効果が出る日程を組むべきと思いますがそれが出来ていない状況。本当にどうにかならないのかなー?って思います。

    授業進度が組分けテストとずれていなければもっと授業内容が定着して効率が良いのに。スムーズなのに。…とはいつも思います。子供はやりくり頑張っていますが。

    このままでは、今の5年生の全体の成績はなかなか上がらないかもですね。実績あげないと、早稲アカさんも困ると思いますので、無理のないスケジュールに是正して欲しいです。

  8. 【6378205】 投稿者: 混乱しちゃう  (ID:qPNacnDnSLU) 投稿日時:2021年 06月 17日 11:02

    夏休み明けは夏期講習で1回分先取りでは間に合わないスケジュールなんです。夏期講習で取り扱うとはいえ通常授業でやらないわけにはいかないですしね。だから7月に後期の分をやるってことでした。保護者会でそんな説明があったのを思い出しました。
    それと、前期に授業でやる分や夏期講習ではBコースレベルに、後期の授業でC、Sコースレベルにまで引き上げるイメージですとも言ってました。比の単元は重いので何度も扱って定着させたい、と。
    先取りをするから、10月の組分けでは早稲アカ生はみな成績が良いのだと、四谷さんからも評価されていますとか言ってました。
    辛いし不満だけど、食らいついていくしかないのかなーと。他塾は他塾でそれぞれのしんどさや不満あるでしょうし。
    しかし冬期講習で全部終わらせるのかぁ。いやはや。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す