最終更新:

46
Comment

【6455483】5年生夏休み後、偏差値50の子の着地点

投稿者: 応援団長   (ID:KRXJosAFXvE) 投稿日時:2021年 08月 24日 08:00

中学受験の勉強を始めたのが4年の夏休み明けの息子がいます。成績は初めの3ヶ月で35あたりから現在の50弱まで上がっりました。しかし本人は最難関中学を目指しており、努力していますが、いわゆるケアレスミスが多く、しっかり分析して指導していても本人の意思が弱くなかなか改善されず偏差値は40後半〜50をさまよっています。そのため応用問題にも手はだせていません。勉強時間は間違いなく他の子より一歩抜きん出てはいるとは思うのですが、結果が伴わず親としては心配でこれ以上どういった指導をすればよいか悩んでいます。先輩方の経験談として、世間一般でいわれるような逆転合格をした方や、それに伴うアドバイス等あればご教授よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【6485412】 投稿者: がんばって下さいね  (ID:36dIB25MoLc) 投稿日時:2021年 09月 17日 07:32

    おはようございます。(y偏差値)
    現状50 → 65 はいけなくないと思います。
    但し、やり方如何です。
    ちなみに私は小5から始め小6春(算国理社53 48 50 58 平均52)でしたが、受験直前(算国理社58 52 55 65 平均58) → 結果 62 のところに受かりました。
    正直、小6夏以降は頑張りましたが、それまでは塾以外では宿題をした程度です。
    ただ、62のところはなぜか過去問の相性がよく、できなくても解答見るとすぐわかった記憶があります。

    多分なのですが、ポイントは、過去問です。そして過去問との相性です。
    第一志望だったここはなぜか解けたのと、何回も繰り返ししました。

    ですので、もし第一志望があるなら過去問を、何校かあるなら相性がいい学校を推奨します。

    ただ後悔もあります。おそらく、勉強が好きではない私は普通にすれば偏差値52前後の力なのです。それをラストスパートと相性で受かったものだから、
    その後、レベルについていくにはがんばらなければいけないわけで早々についていけず、6年間勉強しませんでした。高2の時に既に大学進学をあきらめ一発逆転は起業しかないと決めてましたw(そして楽しく生き起業して今に至ります。)

    ですので、ずっと勉強できる子なら背伸びしてもいいかもしれませんが、そこまでの子、燃え尽きそうな子は相応の中学(50-55)で30%以内くらいに入ってれば、東大は厳しくても早慶現役なら高2夏から頑張ればいけます。

    中学受験65以上は、まあまず地頭&勉強漬けでないと厳しいですが、65までならなんとかいけます。

    最後まであきらめず、また無理しないでもそれだけのガッツあるお子様であれば、未来は明るいです。

    偏差値社会で勝負するのであれば中学がゴールではありません、大学です。 

    個人的には、本郷・城北がおすすめです。

    がんばって下さいね。

  2. 【6487026】 投稿者: 足元を固めよう  (ID:TSwLijqNXy6) 投稿日時:2021年 09月 18日 15:06

    まずは、塾でやっている模試の各教科の受験者全体の正答率50%レベルの問題を確実に正解できるようにすることが先決だと思います。ケアレスミスによるものかどうかは問いません。それも含めての結果ですから。
    全受験者の半分が正解できるレベルの問題ができなければ、ご希望の学校には到底届かないと思います。
    それをクリア出来たら、正答率30〜50%未満の問題に取り組めば良いと思います。

  3. 【6487123】 投稿者: 台風  (ID:t26dyHN2q7A) 投稿日時:2021年 09月 18日 16:29

    ちょっと余裕をもって学校に入った方がよくないですか?
    入学したときがスタートですよ。
    頑張っても頑張ってもビリの方でだと学校が楽しくなくなるんじゃないですか?
    中堅校でトップクラスの方が伸びますよ。

  4. 【6487238】 投稿者: 学習の習慣しだい  (ID:5XfP33cAkIU) 投稿日時:2021年 09月 18日 17:57

    そんなことないですよ。
    うちは過去問で一度も合格最低点が取れなかったY60以上の学校に奇跡的に受かりましたが、入ってみれば常に学年で真ん中以上の位置にいます。
    早稲アカ生は自立学習する子が多いので、そういう子はぎりぎりで入っても大丈夫だと思います。ただ、手とり足とり親がサポートしての合格だと、入ってから苦労する可能性か高いのは同意です。

  5. 【6487272】 投稿者: これからこれから  (ID:/8pNwQj6Q4s) 投稿日時:2021年 09月 18日 18:25

    まだ5年生なので伸びる可能は十分では。コツコツできる子は一気に伸びる時期がくるのではないでしょうか。うちの子の場合、5年6月の組分けは4教科53程でしたが、6年6月の組分けは68になりました。勉強は早稲アカに全てお任せ状態でした。

  6. 【6488759】 投稿者: 現実的には  (ID:RhI/rOiQjeo) 投稿日時:2021年 09月 19日 21:18

    塾任せで、偏差値15もアップ???そんな夢物語あり得るんですかね(もし本当なら、相当優秀なお子さんで稀有な例だと思います)。5年後半から6年になれば、本気で中学受験を考える子は、徐々にスイッチが入るはずで、偏差値を現状維持するのだってそれなりの努力が必要でしょうし、下がる子だって結構多いはずです。過度な楽観も、過度な悲観もすべきではありませんが、まずは安定的に50を超えることを目指し、それが達成できたら55を目指すべきではないでしょうか。

  7. 【6488823】 投稿者: 難関校は国語が大切  (ID:IqnQ2G.aRTY) 投稿日時:2021年 09月 19日 22:02

    過去問の相性の前に国語の改善にかかってるね。
    Y60以上の難関校は国語だけでなく理社でも記述や読解を求める傾向があるので、国語を苦手にしてる子は厳しいよ
    国語を苦手にしたままでは海城、武蔵に合格できない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す