最終更新:

69
Comment

【6656290】小6クラス(2022.2スタート)

投稿者: カール   (ID:qgPUX1BghbI) 投稿日時:2022年 02月 05日 21:48

受験年となりました。
こちらで役に立つ情報交換、悩みの共有ができればと思います。

愚痴は、思いっ切り吐き出しましょう。
荒らしやネガキャンは、基本スルーで。

1年間、一緒に頑張っていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6881066】 投稿者: 苦戦中  (ID:5.2ewrYMNGw) 投稿日時:2022年 08月 06日 23:46

    上位校への算数homework、皆さん順調ですか?
    我が家は、思ったより手強く時間かかってます。

    解説見ても式のみで分からない問題ありますが、そのような場合どうしてますか?
    (親が教える?取り敢えず溜めておいて、休み明けにまとめて質問?)

  2. 【6881239】 投稿者: 終了組  (ID:5OhLZ8UipG6) 投稿日時:2022年 08月 07日 07:14

    HOMEWORKは単にSTANDARDの数値替え・類題の復習教材ですからSTANDARDの解説に当たってみては?もしSTANDARDの該当部分が終わってないなら先にSTANDARDをやるべきかと思います。

  3. 【6881381】 投稿者: 苦戦中  (ID:5.2ewrYMNGw) 投稿日時:2022年 08月 07日 09:54

    アドバイスありがとうございます。
    やり方見直してみます!

  4. 【6881625】 投稿者: 夏半ば  (ID:lCGqSklaw0g) 投稿日時:2022年 08月 07日 11:56

    みなさま社会の学習はどうされていますか?
    我が家は夏期テキストの復習と四科のまとめをコツコツ進めているのですが、
    少し物足りなく感じておりまして。。。
    知識のまとまりの悪さを感じています。
    そして息子は社会が一番数字が悪いので強化したいところなのです。
    使用教材や取り組み方等、何かアドバイスいただけましたら嬉しいです。

  5. 【6899887】 投稿者: 悩んでいます  (ID:bkX5ac9eWEo) 投稿日時:2022年 08月 20日 13:35

    夏期講習も終わりが見え、受験直前期に入るこの時期に、娘が転塾したいと言っており悩んでいます。

    夏休み前も普段の授業から、本人からZOOMが良いと言われる事が多く、よく話を聞いてみたところ授業中に手紙回しをしている女子が複数いてヒソヒソ声が聞こえて授業に集中できないからZOOMが良いとのこと。
    親としては、すぐに質問ができる対面で自習室も活用して欲しいと思っているので、保護者面談で先生にお伝えし、席を固定・喋るお子さんの席を離す対処をしていただきましたが、何如せん教室が狭いので、離せる限界もあり…
    比較的近い先になったお子さん同士では席替え後も手紙回しは続行中で、授業中に時間を計って問題を解く時も1分もすると手紙回しをしているお子さんが「先生、分かりません、せんせーい、分かりませーん」と始まるそうで、落ち着いて問題が解けないし、娘の後ろの席のお子さんが授業中に肩をたたいて話しかけて来たり、隣の席の男の子はしょっちゅう家庭の文句を喋っているそうで、集中できないから教室に行きたくない!と言っている状況です。
    夏期集中特訓は対面にしたのですが、そこでも手紙回しは続いていたそうで、たまたま近い席になった他校舎のお子さんが迷惑そうだったと言っていました。
    先生は注意しないの?と聞いても、言われた時は静かになってもすぐ戻ってしまうようですし、そのお子さんたちは授業後も自習室に行き、先生が見回りに来た時以外はずっとヒソヒソ声で話しているらしくて、自習室でも集中できないと言われました。
    夏休みは夜まで自習室で集中して勉強して欲しかったのですが、それも叶いません。

    娘は受験もしたいし、ちゃんと勉強もしたいと言っているのですが、集団塾なら多かれ少なかれ、同じようなお子さんはいるものと思っていますので、転塾してもなぁ…と悩んでいます。

  6. 【6900040】 投稿者: 六年男子  (ID:J8Zt/3N8T0k) 投稿日時:2022年 08月 20日 16:18

    お疲れ様です。

    娘さんが、一生懸命頑張ろうとしているのに、そのようなお子さんがいるのはとても迷惑な話ですよね。

    今我が家は六年男子がお世話になっていますが、数年前に娘がお世話になった際も同じようなことがありました。女の子って成長早いですし、手紙好きだし、受験したくないお子さんが塾に来ているなんてこともあるので、必ずしも皆が同じ志とは言えないこともありますよね。
    我が家はその時は、フリーダイヤルと校長に相談しました。その結果、担当の先生も「そこ、手紙やめるように!」「そんなことしていると、親に申し訳ないぞ!」と注意してくれ、比較的迅速に対応してくれたかと思います。かなり環境はよくなりました。

    けれども、皆無にはなりませんでした。
    そのうち、我が娘も違った考えを持つようになり、「クラスアップして上のクラスに行こう!」「彼女たちと同じレベルにはならないようにしよう!」と思い立ち、まさに次の9月の合不合でクラスアップをしました。
    最終的には第一志望の学校に合格しました。
    今では「自分は塾ではボッチだったから、上手くいった。」と常々言っています。

    本題の今の時期の転塾ですが、、、止めたほうが良いと思います。この時期の環境の変化は、場合によってはストレスになると思います。

    NNや難チャレなどは通っていますか?
    もし通っているとしたら、それを利用しつつ平日はZOOMでも良いかもしれないですね。
    うちの娘はコロナ禍の受験生でしたので、授業がZOOMということは多々ありましたし、むしろ通塾時間分に基本事項を読む時間にしたり、また体力が温存でき夜も集中して勉強できたので、かえって良かったです。

    お互い、次の合不合がんばりましょう。

  7. 【6900231】 投稿者: 悩んでいます  (ID:bkX5ac9eWEo) 投稿日時:2022年 08月 20日 19:24

    お嬢さんの体験談を教えていただき、ありがとうございます。
    集団塾には集団塾の良さがある反面、やはり同じような事はいつでも多かれ少なかれ有りますよね。
    娘はクラスに同じ学校のお友達はいないのですが、同じ学校のお友達同士で手紙を回している様です。
    手紙回しの中心のお子さんとは去年クラス落ちしてしまった時に、すぐに声を掛けてもらって話をする仲になった様なのですが、巻き込まれてしまうと面倒なので塾では絶対にボッチが良いと思います。

    自習室だと分からない問題が有った時に、その場で先生に質問をしに行けますがZOOMだとそうもいかず、昨日は夏期講習の後に質問をする為に塾に行き、質問の後に自習室に行こうかと思ったら、階段からキャッキャした話し声が聞こえて来て引き返して来たと言っていました…

    校長先生にお伝えしようとも考えていますが、フリーダイヤルも有るのですね。存じ上げませんでしたので、教えていただけて良かったです。
    ヒソヒソ声や喋りまくる男の子の声が無くなる事は無いだろうと思うので、娘にはクラスアップして出ていけるように頑張ろうと言っていますし、私も転塾はリスキーだと思うのでしばらくはZOOMでも有りなのかなぁ、と思いました。

    夏期講習明けは六年男子さんのお嬢さんの様に9月にクラスアップできる事を願うばかりです。
    長文で愚痴っぽい相談にお返事をいただき、ありがとうございました。

  8. 【6930860】 投稿者: 早稲アカ男  (ID:f/I9wn79qeM) 投稿日時:2022年 09月 14日 18:11

    合不合第3回の男子の結果です。
    男子 7739人
    平均点
    算数72.5
    国語81.2
    理科45.6
    社会51.6
    4教科252.4

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す