最終更新:

30
Comment

【6707334】2022年度 小5 SBクラス (SAもOK)

投稿者: SB   (ID:Xgd.riF2BoA) 投稿日時:2022年 03月 12日 19:14

SBクラスの方、SBを目指すSAクラスの方、よろしくお願いいたします。
明日組分けなので、一応作ってみました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6774557】 投稿者: 特訓  (ID:qJDWi1K88vs) 投稿日時:2022年 05月 12日 14:38

    レギュラーコースの集中特訓はどんな感じかご存じの方はいらっしゃいますか?
    会場ごとにレベル別に分けるとのことですが、何クラスくらいになるのでしょう。
    SS,SB,SAの基本のクラス分けなのでしょうか。

  2. 【6777669】 投稿者: 昨年だと  (ID:S5Coc/JU5nk) 投稿日時:2022年 05月 15日 09:49

    参加したわけではないので
    又聞きですが…
    通常の組み分けの偏差値でクラスがわかられるようです。
    60オーバーの方はNNに行くと思いますが、C基準下位だとレギュラーに行かれるのではないでしょうか。

    細かく分かれるようなのでそこそこレベルに合わせてもらえると思います。
    我が子は図形が苦手なので、行かせようかなぁと思いつつ…夏期講習のスケジュールとお金で悩んでいます…我が家にとってはそこそこお高い値段です。

  3. 【6813908】 投稿者: 空回り  (ID:wG0S4GZb15I) 投稿日時:2022年 06月 13日 12:33

    5年生4月に転塾してきた女子です。
    元の小さな塾では物足りなくなり、クラスメイトの意識の低さに
    本人がうんざりしたのがきっかけでした。
    入塾テストでSBスタート、初めての組み分けはボロボロ
    今回頑張らねばと意気込んでいたのですがAクラスになってしまいました。
    カリキュラムは2回とも良かったのですが。。。
    今回は11~15回が範囲ですが「範囲外も出た」と言っていました。
    範囲内しか勉強していなかったのがそもそも間違い?
    範囲が中心だけどもそれ以前の問題も出るという事でしょうか?
    入試には範囲がないのでテストとはそういう物ですよね。。。
    すっかり空回り状態です。

    本人が刺激を求めての転塾でしたが、やはりクラス落ちすると
    モチベーションも下がりますね。
    元の小さな塾で、出来る立ち位置にいるのが親は楽でした。
    転塾して半年もたたずで判断はまだ早いのか、早めに判断して夏期講習を前にWから撤退すべきか。
    学校から帰宅したらどう伝えるべきか親が動揺しています。

  4. 【6814083】 投稿者: visgo0604  (ID:MmI7bmtl.9o) 投稿日時:2022年 06月 13日 14:21

    同じような心境に初めてコメントさせて頂きました。

    組分けテストに次のカリテも視野にと消化不良の悪循環。
    落ちる一方です。信じてもう少し続ければ安定するのか、その前に自信喪失からの自分はこれくらいしかできないんだと思っていかないのか。。悩ましいです。
    夏期講習はお休みして上テキストの反復が効果があるのかしらとも思っています。

  5. 【6820506】 投稿者: カリテきた猫  (ID:1fsfkz8p9h2) 投稿日時:2022年 06月 18日 14:31

    お気持ちよくわかります。
    範囲外の内容とおっしゃるのは、前回の組分けテスト(6-9回)の内容ですね。組分けテストでは、2割ほど前回の内容から出題されることになっています。忘れてしまうのを防ぐ良い仕掛けかと思います。子供たちは大変ですけど、、
    転塾については、慎重になられると良いかと思います。カリキュラムテストが良い出来なら、心配いりません。組分けテストの仕組みに慣れると、自然とクラスが上がっていきますよ。テストの結果に一喜一憂しないのは難しいですが、6年生の初めまで様子を見るのが良いかと存じます。

  6. 【6820533】 投稿者: カリテきた猫  (ID:1fsfkz8p9h2) 投稿日時:2022年 06月 18日 15:01

    5年になって組分けテストとカリキュラムテストの間が1週間しかないのはなかなかきついですよね。うちもまだ完全に慣れていません。おすすめは、カリキュラムテストの出来は気にせずに、組分けテストに照準を絞ることかもしれません。一方で、これまでの消化不良を夏に取り返したいのはごもっともです。

    早稲アカの先生に相談すると、夏期講習を受けるようにと必ず言われます(ノルマですから)。もし親御さんがお子さんの弱点をよく把握しており、中身の濃い反復練習がご家庭でできるならば夏期講習は不要と思います。そもそも夏期講習は多数の生徒を一律に復習させることを目的としているので、必ずしも我が子にカリキュラムが合うとは限りません。早稲アカの先生は、お子さんの苦手分野を把握していない場合も多いです。もし親御さんが忙しい場合は、早稲アカの先生を捕まえて、我が子の苦手分野をとことん伝えて、夏期講習で鍛えてもらうことでしょうね。生徒一律の指導から、いかに我が子に目を向けてもらうかは、親御さんの熱意によると思います。

  7. 【6822068】 投稿者: カリテ結果  (ID:eYvsrYmYeCA) 投稿日時:2022年 06月 19日 15:54

    カリキュラムテストの結果出てきましたね。
    コースが変わって初めてBを受けるので教えてほしいです。
    いつもBだと平均どのくらいなのでしょうか?
    やはり8割くらい皆さんとられるのでしょうか。
    7割も取れていなくて…。。

  8. 【6823707】 投稿者: 6~7割  (ID:7v60kTIezn2) 投稿日時:2022年 06月 20日 19:14

    どのコースも平均は6~7割のことが多いと思います。
    210点ぐらいのこともあれば180点くらいのこともあります。
    8割取れていれば、どのコースでもだいたい週報に載ると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す