最終更新:

22
Comment

【6871881】NNメンバーが出揃うのはいつ?

投稿者: mirai   (ID:ML.apaXZvOo) 投稿日時:2022年 07月 30日 20:48

NN講座について教えて下さい。
学校にもよるのでしょうが、どの講座でもめざすは恐らく1組になるのかと思います。

NN講座のメンバーがだいたい揃うのは9月くらいでしょうか?例えば前期や夏期の段階ではまだ本当の立ち位置とは言えないのかな、と思いお聞きしました。

お分かりになる方、教えて下さいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【6887955】 投稿者: 早稲アカ生  (ID:d9MJAHg2rhM) 投稿日時:2022年 08月 11日 23:44

    普段のNNは20名前後で多いNNだと最終的に8組までできます。
    集中特訓は2クラス分の合同編成のようです。普段1、2組が集中特訓では1組みたいな

  2. 【6888671】 投稿者: mirai  (ID:ML.apaXZvOo) 投稿日時:2022年 08月 12日 16:33

    教えてくださり、ありがとうございます!
    9月からも頑張らねばいけませんね。
    少人数になるのは安心です。

  3. 【6900588】 投稿者: 外部生です。  (ID:TROeG57keJg) 投稿日時:2022年 08月 21日 04:03

    すみません、過去問を始めて戸惑っております。

    NNの受講資格は頂いたのですが、過去問をやるとボロボロです。3年分をやりましたが、オープンテストの7掛けくらいしか得点出来ません。今の時期のオープンテストは簡単なのでしょうか?(勧誘目的?)

    NN内ではいつも偏差値55前後です。NNでの立ち位置から、少なくとも勝負出来る圏内にいると思っていたのですが、過去問を経てからは不安しかありません。

    2割くらいしか得点出来ない教科もあり、??状態です。どなたか何が起こっているかご説明出来る方がいらっしゃいましたら、ご助言よろしくお願いいたします。

  4. 【6900743】 投稿者: 経験者  (ID:6QY.AMM905I) 投稿日時:2022年 08月 21日 09:15

    どちらのNNにいらっしゃるかわかりませんが、NN内偏差値というのは、オープンを受けた全体での偏差値では?
    つまり、下位約3割ほどは受講資格に達していないゾーンであり、55ということは、実際の受講可能ゾーンの中でも同様の偏差値帯にいるとはかぎらないのでは…
    クラスが1、2組あたりに位置していれば過去問の出来はこれからの課題としてさらに努力を重ねる必要があることを意味するのではないかと思います。
    過去問は何回も同じ年をやるものでもないので、合格者数平均に達しないことが多いのであれば、あまり急いで進める必要はないのではないでしょうか…

    ちなみに、オープンテストはそっくりテストという位置づけではないと思います(^_^;)
    なので、オープンの得点を参考にそれの何割とか考えても正確なデータは取れないと個人的には思います。

  5. 【6900807】 投稿者: こんにちは  (ID:JuDi4L5brSI) 投稿日時:2022年 08月 21日 09:52

    某NNに在籍していますが、我が子のNNの先生からは、「まだ過去問は解かないように!」と何回も言われています。
    理由は、まだ仕上がってもいないのに解いても、解けるわけもなく、ショックを受けるだけだから、、と。
    もし、どうしても過去問を解きたいなら、併願校の国語あたりなら解いても良いですよ。算数はしっかりと点数に反映されるけど国語は解ける時もあるから、国語なら解いても良いかも、と言われました。

    あと、上の方も仰っていますが、そっくり模試や志望校別のSOと違い、NNオープン模試はNN内のクラス分けや入会を目的としたものと思います。
    NNオープン模試の中には、受講が不合格になった方の分もカウントされているので、偏差値50越えているくらいではあまり安心できないかもしれません、、、と、我が家では言い聞かせています。
    これからは、そっくり模試や志望校別SOの順位を気にした方が良いと思います。

  6. 【6901219】 投稿者: かき氷  (ID:ZgqGkaA5kFc) 投稿日時:2022年 08月 21日 14:55

    今の8月の時点で、過去問の合格者平均値に達する子は少数の鉄板組でしょう。
    2割得点率がどの科目か気になりますが、NNの先生に質問さたら宜しいのでは。
    親切なアドバイスを頂けます。
    照準をどこに合わせるのか、再考する良いタイミングだと思います。

    因みに合格者の分布ですが、合格者平均点の下に、半数から6割程度はいると言われています。

  7. 【6901446】 投稿者: 外部生  (ID:LZxqfWdgg8w) 投稿日時:2022年 08月 21日 18:27

    皆さま、ご助言ありがとうございます。

    オープンテストもそっくりテスト(夏期集中特訓)でも同じような偏差値だったため、認識を誤っておりました。そうですね、オープンテストの偏差値55くらいではダメですね。

    四谷系の小規模塾に通っており、第1志望校、第2志望校の過去問各5年分が必須課題として出され、実施しております。まだ早いですよね、、、。

    課題発見のためと受け止め、丁寧に進めていきたいと思います。

    ご親切にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す