最終更新:

71
Comment

【6874457】四谷大塚から早稲田アカデミーへの転塾について

投稿者: 小4男子保護者   (ID:Lx3tFTeNKcI) 投稿日時:2022年 08月 01日 20:50

皆様初めまして。
小5男子の親です。

四谷大塚に新3年のリトルから1年半通っています。
成績はSからCを乱高下しています。

立地も近く、仕組みも良いとは思うものの、校舎内の講師のレベルが(人として)特段低い方が2人ほどおり、不信感を感じていて、距離は少し離れますが早稲田アカデミーへの転塾を検討しています。
※詳細は控えますが、勉強以外の部分で理不尽に子供のモチベーションを、さげる言動がありました。

子供に早稲田アカのパンフレットを見せたところ興味を持っていて、今半々の気持ちだそうです。
半々の四谷側は、近い、学校の友達がいて、仲良く、競うのも楽しい。
半々の早稲アカ側は、熱血で関与度合が高そう。少人数クラスで手厚そう。信頼できそう。

実際、早稲アカ先生達自身の競争がはげしく質向上に励んでいるイメージで、四谷大塚はなぁなぁ感を感じています。

気持ち早稲アカよりなのですが、四谷大塚から早稲アカに転塾されたかたの感想などコメントいただけるとうれしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6875044】 投稿者: るる  (ID:eqq7mBob17.) 投稿日時:2022年 08月 02日 11:01

    現在小5男子の母です。

    小4の9月から早稲アカ小規模校→小5の4月から進学くらぶです。

    早稲アカ小規模校だったためか、こちらから相談すると先生がこまめに電話を下さって、親身になっていただけて良かったです。

    また、早稲アカはズーム授業も受けられます。
    入塾したての頃はコロナ禍で全員ズーム授業だったので、息子の隣で画面に映り込まないように私も授業を一緒に受けたことがあります(笑)。
    また、予習ナビも視聴できるので授業でわからなかったところを確認するのに役立ちました。

    ただ四谷大塚とちがい、週テストは2週に1回のカリキュラムテストとなります。
    そのためなのか四谷大塚よりも1.2週分授業が先取りとなります。
    また組み分けテストのある週に総合回の授業がある時とない時があり、我が家は組み分けテストに向けて上手にリズムを作ることが難しくなり、進学くらぶに変更しました。

    早稲アカが気になるようでしたら、同じ予習シリーズを使っているので転塾はしやすいと思いますが、先生とお子様の相性はそれぞれですし、一度体験授業を受けて、直接先生方とお話ししてみるのがいいかもしれません。

    塾選びは本当に悩みますよね。
    立地や授業時間、クラスの雰囲気、カリキュラム等、親子で優先順位を決めて考えてみるのはいかがでしょう?

  2. 【6875319】 投稿者: スレ主  (ID:FU84yOnyTuY) 投稿日時:2022年 08月 02日 15:46

    みなさま、さまざまなご意見と、体験談ありがとうございます!
    感謝です!

    検討している校舎は小規模校となり、手厚さは現在の四谷大塚よりはありそうかなと感じてましたが、やはり皆様のコメントを見ても、全体的に手厚そうですね。

    8月末に体験授業受ける予定です。

    一度気持ちが揺らぐと、本番ダメだったときに、行かない後悔の気持ちが湧いて来そうで。。
    最終本人の気持ちですが、親は早稲アカの気持ちです。

    公開組分けテストに照準合わせにくいのと、公開組分けテストが毎回違う場所、あとトータル学費が高いのがデメリットというところでしょうか。

    まだまだ、ご意見募集しておりますので、いろんな体験談、最終的によかったか、悪かったかも含めてお聞かせいただければ、うれしいです!

  3. 【6875320】 投稿者: 国語70  (ID:vBExzTn/olM) 投稿日時:2022年 08月 02日 15:48

    早稲アカ先生達自身の競争がはげしく質向上に励んでいる

    なんてことはありえないです。
    校舎や人によるとしか言えない。
    逆に私の早稲アカ校舎では、熱血に煽るだけで講師のレベルの足りなさが不満でした。
    (ズームで親が見ればよく分かる)

    講師の質なら予習ナビまたは進学くらぶをおすすめします。

  4. 【6875463】 投稿者: あまり期待なさらずに  (ID:68qgCQJFVYM) 投稿日時:2022年 08月 02日 17:57

    早稲アカは校舎によりますが、そんな関与してきませんよ。我が家は、兄弟でそれぞれ小規模校と大規模校にも通いましたが、電話なんて休んだ時だけです。あとクラスアップかダウンの時だけ。
    ウチの子はずっとSキープだったので、クラスが変わらず電話がかかってくる事はなかったです。
    校舎で何度か一位を取った時も何も言われず、淡々とした感じでした。
    あまり期待し過ぎ無い方がいいですよ。

    小規模校は、レベルに差がありますので、過去の合格実績を確認した方が良いです。

  5. 【6875478】 投稿者: ズバリ、お母さんの意向により転塾決定する  (ID:vaWycTI0uo2) 投稿日時:2022年 08月 02日 18:16

    お母さんが早稲アカ推しの中で、お子さん半々の気持ちということは、お子さんはお母さんに気を遣っているだけで、実は四谷が良いと思ってるでしょう。
    モチベーションを下げる言動は、お母さんの容姿をからかったとかじゃないのかな。
    友人と机を並べる安心感とか通塾時間の短さは重要。それを逆転するだけの客観的理由が必要。例えば、講師が優秀熱心とか。
    季節講習に参加させたり、授業見学させてもらうのが良いでしょう。ただし、お母さんに早稲アカ推しバイアスが掛かっていますので、正確に判断はできないでしょうね。
    ズバリ、お母さんの意向により、早稲アカ転塾が決定すると予想します。

  6. 【6875486】 投稿者: 通りすがり  (ID:vaWycTI0uo2) 投稿日時:2022年 08月 02日 18:29

    確かに進学くらぶの算数のSCクラスは素晴らしいですね。他の科目は楽しい感じですが、成績を上げるのは本人次第。
    費用は三分の一に圧縮されます。浮いたお金で個別や家庭教師付けるとか。
    でも、スレ主さんは早稲アカで決まりなんでしょ。

  7. 【6875600】 投稿者: Y終了組の通りすがり  (ID:7eNj4Yzh/6k) 投稿日時:2022年 08月 02日 21:15

    予習ナビと復習ナビの先生はもちろん直営校舎の先生ではありますが、エース級の先生というわけではないです。本当のエースの先生は教材とかテストの作成に忙しく、それに次ぐ先生は学校別対策コースとか過去問演習ナビを担当するケースがほとんどです。早稲アカのみなさんが目にできる動画に出てくる先生は、ほとんどが普通のクラスを担当されている先生にすぎなくて、あの程度の先生であればたくさんいらっしゃるというイメージでいます。

    四谷の先生は基本的にベテランの先生が多い(勤続10年とか20年が当たり前)です。新校舎ができるとかでの異動はありましたが、それ以外での人の出入りは本当に少ないです。おそらくある程度の収入があって、塾の先生が腰かけの職業ではなく、ずっと続けられれる職業になっているのだと思います。もちろん人間的に優れていない先生とか教えるのがうまくない先生もいらっしゃるでしょうし、お子さん(お母さん?)にあわない先生もいらっしゃると思います。ただ、四谷の先生の全体の質が他塾に比べて問題があるという感想は非常に疑問には感じますし、そもそも先生は学年やクラスが変われば必然的に変わっていくものだから、今現在目の前の先生の良し悪しだけを議論してもあまり意味があるようにも思えないです。

  8. 【6876097】 投稿者: クラス人とカリテ  (ID:it65lEusuHc) 投稿日時:2022年 08月 03日 10:23

    早稲アカでしたらクラスの人数を聞いてみてください。

    クラスを偏差値で区切るのでSコースならほとんどの校舎で10人以下のSS1で手厚い指導を受けられます。大規模校舎だとSコースも2つに分かれるのかもしれませんがレアだと思います。大体Cコースだと20人以上の校舎が多いのではないかと。小規模校舎でSコースの子が少ないと、SC合同クラスで人数もそれなりに多いのかな。校舎によりますね。

    SCを行ったり来たりでしたら、早稲アカは組分け一回の失敗はクラスダウン免除なので、最上位クラスステイ出来るのではないでしょうか。

    ただ、最大のデメリットは他の方のご指摘もあるようにカリキュラムテストの関係か四谷カリキュラムよりも大体2週間先に進んでいます。第5回で組分けテストがあった翌週土曜日に第6、7回のカリキュラムテストがあるという進み方がうちには無理で、5年後半は進学くらぶにして成績が安定しました。特に算数。

    算数が得意なら逆に早稲アカの速いカリキュラムが適しているかもしれませんね。

    うちは、早稲アカのzoom授業を視聴してこれなら進学くらぶの予習ナビとコベツバの方がわかり易く、塾は新6年からでいいやとなりました。

    どこの塾でも入れ替わりがあるのかと思いますが、新6年の塾選びで通える範囲の大手、Y準拠全て行きましたが、どの塾でも早稲アカからの転塾者は居ましたね。カリキュラムが速すぎて組分けテストと合っていない事が不満だった人が多いのかもと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す