最終更新:

71
Comment

【6874457】四谷大塚から早稲田アカデミーへの転塾について

投稿者: 小4男子保護者   (ID:Lx3tFTeNKcI) 投稿日時:2022年 08月 01日 20:50

皆様初めまして。
小5男子の親です。

四谷大塚に新3年のリトルから1年半通っています。
成績はSからCを乱高下しています。

立地も近く、仕組みも良いとは思うものの、校舎内の講師のレベルが(人として)特段低い方が2人ほどおり、不信感を感じていて、距離は少し離れますが早稲田アカデミーへの転塾を検討しています。
※詳細は控えますが、勉強以外の部分で理不尽に子供のモチベーションを、さげる言動がありました。

子供に早稲田アカのパンフレットを見せたところ興味を持っていて、今半々の気持ちだそうです。
半々の四谷側は、近い、学校の友達がいて、仲良く、競うのも楽しい。
半々の早稲アカ側は、熱血で関与度合が高そう。少人数クラスで手厚そう。信頼できそう。

実際、早稲アカ先生達自身の競争がはげしく質向上に励んでいるイメージで、四谷大塚はなぁなぁ感を感じています。

気持ち早稲アカよりなのですが、四谷大塚から早稲アカに転塾されたかたの感想などコメントいただけるとうれしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6876407】 投稿者: ズレ  (ID:pQK5rrai47.) 投稿日時:2022年 08月 03日 14:27

    初めから早稲アカの子でもズレに苦労しているということは、四谷だった子には、精神的にもかなり苦行になになりそうな点が心配ですね。

    イメトレしてみると良いかもしれませんね!

  2. 【6876477】 投稿者: スレ主  (ID:da4JnJn1o8.) 投稿日時:2022年 08月 03日 15:36

    皆さま

    コメントありがとうございます!
    早稲アカのデメリットも、皆さまのおかげでわかってきました。
    進み方のズレは確かに子供にはストレスかも。。

    早稲アカでも当たり前ですが、いろんな先生がいるんですね。
    まずは体験授業受けて子供の感想を第一に判断したいと思います。
    早稲アカバイアスには意識して注意し、客観的を心がけますね(汗)

  3. 【6877723】 投稿者: ズレ  (ID:pQK5rrai47.) 投稿日時:2022年 08月 04日 16:51

    頑張って下さい!!
    実は私も、転塾を考える5年四谷母です^^

    「週テストが毎週末あり、5週目の総合回後の組分けテスト」というペースに慣れている為、体験や転塾の勇気が出ないまま半年がすぎました^^;

    週テストは前回分、組分けテストも前5回分も範囲に含まれ、復習のペースを作りやすい良い仕組みになっていると思いますが、
    早稲アカが1~2週先に進ませるメリットはなんなのでしょうか。
    クラスを上げたい子にはやりにくいかと思いますが、付け焼き刃の記憶ではなく、定着力を正しくはかれる気はします。
    同じ組分け偏差値なら、四谷生より早稲アカ生の方がきっと強いですね!

  4. 【6877754】 投稿者: スレ主  (ID:Lx3tFTeNKcI) 投稿日時:2022年 08月 04日 17:13

    ありがとうごさいます!

    ちなみに、転塾をご検討されている理由を差し支えない範囲で伺ってもいいですか?

  5. 【6877874】 投稿者: 早稲アカ6年  (ID:e0I5OGkG6Hk) 投稿日時:2022年 08月 04日 18:36

    早稲アカが先取りするのは、後半に復習する期間をとれるから。
    と、説明受けてたのですが、本当のところは授業日が祝日の場合、早稲アカが休校になるからです。
    6年は祝日も授業あるので、途中(GW明けくらい?)から四谷大塚と同じペースになりました。

    どちらが良いかは答えはなく、人それぞれで、いかにカリキュラムに合った勉強スケジュールを身につけれるかかなと思います。

    ただ、、、
    早稲アカの先取りは組分けテスト開催週は不満の声よく聞きました。
    組分け対策の勉強したいけど、総合回は飛ばしてテスト範囲外の先取り授業があり、その分の宿題もでますので、、、

  6. 【6878220】 投稿者: 四谷と大塚の間を散歩する者  (ID:vaWycTI0uo2) 投稿日時:2022年 08月 04日 22:58

    スレ主さんの気持ちわかりますよ。
    モチベーションを下げる暴言癖は治り難い。息子の祖父の口癖は「ばか」なので中学受験が完了するまでは会わせません。その前に寿命が来そうですが。
    ペースメーカーとしては四谷のほうが良さそうですね。
    四谷は週テストなのに対して早稲アカは隔週、組み分けテスト範囲を超える先取り授業は集中力を削がれるかもしれません。
    早稲アカの良いところはオリジナル教材。錬成問題集や理科のマスターテキストはかなり良さそうです。メルカリやヤフオクできても書き込みがあって使いにくい。
    教師の質は校舎ごとに違いますよね。郊外の早稲アカの体験授業は素晴らしいものでした。

  7. 【6878264】 投稿者: 一例ですが  (ID:LCwhURIp24E) 投稿日時:2022年 08月 04日 23:45

    終了組です。
    3年の時に半年四谷、その後早稲アカに転塾。四谷の時は成績はステイでしたが、早稲アカに入り、偏差値15上がりました。
    四谷の先生は、3年の先生ということもあるからか、見学の時の先生は普通でした。早稲アカはエクシブということもあり、本当にレベルが高い先生たちに当たりました。
    もちろん、こちらから何かしないとサービスはありませんでしたが、やる気を出させるのも教えるのも上手でした。
    6年になると、先生が段々熱く厚くなります。アンチも多いですが、良い塾です。最近は制度が変わったのか大変そうですね。
    まずは体験に行かれてみてください。我が家は体験の時に感じるものがありました。

  8. 【6880829】 投稿者: ズレ  (ID:pQK5rrai47.) 投稿日時:2022年 08月 06日 20:33

    我が子の校舎の先生方は、熱心かつ親切で(可愛いとのことで…)、とてもなついているのですが…。
    昨年から始まった、6年時のAI学習が不安です。
    苦手な分野の解説のない解像度の悪い過去問類題を大量にノルマにされるなんて、死ぬほど効率が悪くありませんか…。
    これが無視できるなら、本当に良い塾だと思っているのですが…。
    改善を望んでいるところです。

    スレ主様、もし体験授業をされましたら、お子様のズレへ反応など、おてすきの際に感想を教えていただけましたら嬉しいですm(__)m

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す