最終更新:

5
Comment

【6998424】小6の冬期講習

投稿者: 迷い猫   (ID:mfROPK8tsJ2) 投稿日時:2022年 11月 10日 19:25

NN〇〇に通っているものの、ギリギリのアップアップです。特に理社の基礎的知識が穴だらけなので、冬期講習は取らずに家で穴埋めして、正月特訓だけにしようか迷いに迷っています。
迷う理由は、自発的に勉強する子ではないので本当に毎日自宅で頑張れるか、あとは社会は時事問題対応があると聞くので受けなくて大丈夫か、そんなところです。
みなさんどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6998633】 投稿者: 中1母  (ID:Bgoc7rS1iD6) 投稿日時:2022年 11月 10日 22:14

    うちは昨年6年でしたが正月特訓だけで冬期講習は欠席しました。欠席を決めたものの気まずかったのは覚えてます。冬期講習の申し込みまだもらってないですがって電話がかかってきましたしね。
    欠席の理由は過去問が終わらなかったからです。
    校舎もNNも一緒だった仲良しの子も冬期講習は欠席だったのでどれだけの子が出席していたかはわかりません。
    ただ、その子と揃って志望校に進学できましたよ。あの時に過去問やり切って本当良かったと思います。
    うちの場合は完全自力ではなくタイムキーパー兼マル付けで冬休みは母付いてました。
    時事問題は多分通常授業でもやってるはずです。(去年は)
    健康にきをつけて頑張って下さい!

  2. 【6998703】 投稿者: もし良かったら教えてください  (ID:yNwI/iUXfvY) 投稿日時:2022年 11月 10日 23:21

    すみませんが、もし良かったら教えてください。

    通常校舎のクラスは、S(SS1)でしたか?それともC(SS2)でしたか?
    と言いますのも、Sだと算数がそれなりに難しいものをやるため冬期講習に出る意味は大いにあると個人的に思うからです。Cですと、過去問やNNの方が難しい可能性があるため、冬期講習には時間をかけない方が良いとも思うのですが、いかがでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

  3. 【6999178】 投稿者: 中1母  (ID:Bgoc7rS1iD6) 投稿日時:2022年 11月 11日 12:17

    子供はSクラス在籍でしたがSクラスだけがやるテストや対策授業の超難問(特に算数)は子供の受験校のどこも出さないので通常授業を行ってほしいと思っていたタイプです。あのような問題が出たとしてもその問題で合否に関わることはないから、それ以外の問題を絶対落とさないと先生にも言われておりました。そもそも一部の男子校向けだともいっていた気がします。
    うちは難問はアリだけど超難問は必要ないと思っていたので欠席に迷いはありませんでしたが、価値があるとお考えであるなら受講してもいいのではと思います。
    一度しかないこの時期ですから悔いだけは残さないで欲しいです。体調とテンションのサポートが必須の時期になってると思うので、お母様の気苦労を考えると大変どころでは済まされないと思いますが、頑張ってくださいね。

  4. 【6999188】 投稿者: 迷い猫  (ID:lOa80.0spe.) 投稿日時:2022年 11月 11日 12:26

    中1母さん、去年のご判断共有いただきありがとうございます。とても説得力がありました。
    受講しないリスクに怖い気持ちもあったのですが、やはり最後のまとまった時間になるので、子供の志望校合格に繋がる勉強と信じて自宅で理社の復習と過去問に充てようと思いました。
    暖かいアドバイス、ありがとうございました。

  5. 【6999524】 投稿者: もし良かったら教えてください  (ID:V7zkTA7rxbw) 投稿日時:2022年 11月 11日 17:22

    中1母様、ご回答ありがとうございました。
    我が家もSクラスなのですが、第一志望の学校の算数が独特でして、併願校のカバーを考えると通常校舎の授業や冬期講習会は出席するべきものかと思っていました。けれども、確かに仰るとおり、我が子もNNの算数よりも通常校舎の算数の方が難しいと言っているため、本当に必要かどうか考えないといけないですね。

    と言いつつも、我が家では親が冬期講習会に勝る指導をすることができないため、このまま講習会に出席しそうです。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す