最終更新:

27
Comment

【7027596】元早慶必勝βやγだった方、併願校と結果を教えてください

投稿者: 中3早稲アカ生   (ID:vmhZoRbTOEA) 投稿日時:2022年 12月 07日 14:19

現在、中3の保護者です。

塾からは、早慶附属4つ(志木、本庄、塾高、学院)に出願するように言われていますが、不安で仕方ありません。

立教新座の結果次第で、10日、11日、12日に他のマーチ附属を受験しましたか?

選抜やαの方なら、全勝で余裕かもしれませんが、βやγに属している方の情報を知りたいです。
先生からは4つのうちのどれかには必ず受かると言われていますが、
それは4つ(もしくは3つ)受験してこそ。

そもそも立教新座は受かるものでしょうか?
早慶4つのうち、どこが一番受かりやすのでしょうか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【7028234】 投稿者: 元早慶必勝γ  (ID:kUZP2fV9AbE) 投稿日時:2022年 12月 07日 22:20

    現在、高校1年保護者です。
    必勝は時々β、ほぼγ所属でした。

    志木→×
    本庄→×
    塾高→〇
    学院→×
    都立→出願取り下げ
    栄東→併願優遇

    β、γだった息子のお友達は
    学院か塾高のどちらかに通っている気がします。
    Rクラスから学院に合格した子もいましたよ。

    あとすこしですね。
    体調に気をつけて頑張ってください。

  2. 【7029422】 投稿者: 中3早稲アカ生  (ID:vmhZoRbTOEA) 投稿日時:2022年 12月 08日 19:47

    書き込みありがとうございます。塾高、合格されたんですね。
    勇気をいただきました。

    やはり併願優遇があると心強いですね。

  3. 【7033955】 投稿者: 中3早稲アカ生  (ID:vmhZoRbTOEA) 投稿日時:2022年 12月 12日 18:13

    スレ主です。
    なかなか書き込みが集まらないですが、引き続きお願いいたします。

    追加で質問です。

    早慶附属以外に、どこを併願し抑え校としたか、教えていただけると、
    参考になります。

    都立?埼玉の私立でどこか確約をとった?
    または、マーチなどの付属校を受けた、など教えていただけると、
    助かります。

    よろしくお願いします。

  4. 【7035734】 投稿者: 元難関必勝  (ID:uJTNvSs2kDc) 投稿日時:2022年 12月 13日 22:29

    現在、高2男子保護者です。
    中3後期は難関必勝→βで早慶1勝です。
    2年前の情報ですが・・・・

    早慶4校出願しました。
    立教新座の結果は関係なく、予め明大中野を12日にセットしてました。
    確約を栄東(特B)で確保してました。

    立教新座は対策してませんでしたが合格しました。明中も合格。
    立教の結果で明中に追加出願していた方も居ました。

    早慶必勝に在籍できていればこの2校は大丈夫。
    青学はRクラス含めうちの校舎は推薦出願が多数でした。


    実際にαの子は早慶2-3勝し、βは1勝。
    β以下は全敗も3割程居ました。


    早慶4校の合格しやすさは問題の相性だと思います。

    終わってみてわかったのですが各校の特徴は以下だと思います。

    志木は国立開成必勝組が多数受験するので、
    複数早慶合格する実力がないと、厳しい。
    早慶受験で志木だけ1校受かりました。
    という子は居ない気がします。βだとかなりのチャレンジなのですが
    場慣れという意味で受けて良かったと本人談。

    本庄は、日付が被っていないため、受験人数が多く
    正規合格は早慶必勝αでも意外と厳しいです、
    余裕で早慶複数合格を勝ち取ってる子のみ合格でした。
    そのため大半が補欠繰上り待ちとなりました。
    (かなりの数が繰り上がるのでそういう意味では合格しやすい)
    高得点勝負なので英語・数学どちらかが不得意だと厳しいかも。

    塾高は、日付の関係から第一志望とする子たちとの闘いのため
    過去の合格実績から早稲アカ内早慶志望者の上位300名に居る必要があるなと想定してました。
    1月のシミュレーションテストで500位内に収まると可能性があると言われました。(早実、中杉受験者も居るため)

    学院は、各教科の足切り点があるため、極端に苦手教科が有る子には向かない
    と思います。小論文は過去問を今の時期に書いて塾の先生に添削してもらって
    ください。かなり難しい小論文のお題となる年もあります。
    ただし志木の2次受験者が居ない日付なのでチャンスは大なところです。


    1月になったら早慶の過去問を本番と同じように3科(年はバラバラでOK)を解き、集中する訓練もしておくと良いと思います。12月は必勝の授業が大事と言われてました。

    残り少ないですが親子で伴走できる貴重な時間として走り抜けてください!

  5. 【7037164】 投稿者: 受験生親  (ID:nFRY8fTkBTY) 投稿日時:2022年 12月 15日 06:18

    貴重な情報ありがとうございました。まさに知りたかった情報でした。
    ちなみに、駿台模試の偏差値はどれくらいでしたか。他スレでは常に60以上ないと最近は厳しいとあったので、不安です。
    もしよろしければ、アドバイス宜しくお願いします。

  6. 【7037500】 投稿者: 元難関必勝  (ID:uJTNvSs2kDc) 投稿日時:2022年 12月 15日 12:20

    お役に立てれば幸いです。
    駿台模試はまだ得意な方で(息子比)、3科50後半で、60超えたことはなかったです。確かに当時から60超えると安心と先生からも早慶合格した先輩からも言われていました。
    駿台模試中学部が公表している合格偏差値も高いですよね。

    ■全国主要高校 合格ライン一覧表
    https://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2022/08/202208_goukakuLine[削除しました]

    Tクラスの男子たちは駿台偏差値60越えは早慶複数合格、60未満は1勝でしたので指標になったと思います。

    因みに、アドバンスはいつも50未満(真面目に受けてなかった:男子は結構その傾向多し)、早慶OP、Final等50前半でした。

    今までの模試結果は参考程度にして(苦手個所の発掘との位置づけ)、1月にひたすら早慶過去問に注力するのが良いと思います。
    当時目標を越えてはいましたので本人は何ら不安なく当日を迎えてました。とはいえ親は不安しかありませんでした。

    目標:180点以上(本庄は210点以上)

  7. 【7037979】 投稿者: 受験生親  (ID:nxuGVsE1Wug) 投稿日時:2022年 12月 15日 18:08

    貴重な情報、大変有難うございます。
    駿台偏差値60未満でも可能性があると聞き、少し安心しました。
    他スレを見ると、過去にはαクラスでも全滅、βでも補欠繰上がりで結果全勝の方もいるとの事で、このあたりだとクラス関係なく合否が紙一重なのかな、と感じていました。

    最後まで諦めず、一校でも多く合格できるよう、残り少ない日を親子で頑張りたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す