最終更新:

19
Comment

【7071401】高校受験 早稲アカ選抜クラスについて

投稿者: あんぱんまん   (ID:G7he3CPDNfk) 投稿日時:2023年 01月 14日 15:43

選抜クラスに通われてる方って
1 小学生の頃から、早稲アカ高校受験のコースを受講
2  中学受験の経験者
3 中受経験なし、中学入学後から入塾

いちばん多いのは1番ですか?
小学生の頃は、近所の学習塾に通い(学校+α程度)、中学から早稲アカの選抜クラスに入るのは厳しいでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7076611】 投稿者: いちご好き  (ID:Z6./z1qVf1M) 投稿日時:2023年 01月 18日 14:03

    うちの校舎は1と3が多そうでした。

    我が家はどれでもなく…
    早稲アカではない、別の大手進学塾の公立中学コースに小5から通っていました。
    週2回で算国英の三教科で早稲アカのKコースみたいな感じですが、正直レベルは高くなかったです。
    講師の人の対応にも疑問を感じることが多く、中1になる際に子供と相談して早稲アカに転塾しました。
    入塾テストの出来が悪くRクラスからのスタートで正直ショックでしたが、英検4級を持っていたおかげで、英語だけEクラスという選抜クラスに入れました。
    (今は存在していないかも?)
    進度の早い厳しいクラスでしたが、おかげで中1夏までに選抜クラスに上がることができました。
    うちは英語→国語→数学の順に、学力が上がっていきましたが、早稲アカは三教科の合計点でクラスが決まるので、得意科目が一つでもあれば選抜には入りやすいと思います。
    特に英語は中1の間はそれほど難しくないので、先取り貯金があると有利だと思いました。

    近所の補習塾でも何でも勉強習慣をつけておく、プラス英語を先取りしておけば、中1で早稲アカの選抜クラスに入ることはそれほど難しくないと思います。
    (早稲アカは課題が大量に出るので、学校の宿題以外の勉強習慣がないとかなりキツイと思います)
    3年間、選抜を維持するのはそれとは別の努力が必要になりますが…

  2. 【7164587】 投稿者: カラフル  (ID:w/IPdD51KMw) 投稿日時:2023年 03月 31日 11:27

    1.2がうちの子の校舎では多かったです。
    3は、入るタイミングにもよりますが余程優秀でないと難しいイメージです。

    中2冬休みからは、苦手科目があると女子は特にTには残りにくくなります。
    中2冬休みまでは、得意教科があれば合計点でTクラス在籍可能だと思います。

  3. 【7165676】 投稿者: 2です  (ID:M5CqPYZjflE) 投稿日時:2023年 04月 01日 13:07

    娘が早慶付属に通学していますが、
    娘の友人は聞く限りほとんど2です。

  4. 【7166043】 投稿者: さくら  (ID:T3T3pLgTmTA) 投稿日時:2023年 04月 01日 17:58

    選抜でした。
    うちの場合は1です。

    周りの1だった子は、早慶β、γ、難関必勝でした。
    難関の子以外、早慶2〜全勝しています。

  5. 【7168182】 投稿者: 狸親父  (ID:kwwct4SzdcA) 投稿日時:2023年 04月 04日 03:17

    いま中1になった我が息子は1と3の中間パターンですね。
    小学時代は個人でやってる塾で時事問題とか名著とか格言とか偉人とかを学んでました。いわゆる進学塾でも補習塾でもないですね。
    小6の1月から早稲アカのキャンペーン価格で入塾、総まとめ講座→準備講座と受講して3月21日の学力テストに臨み、4月からは特訓クラス(Tクラス)在籍になりました。
    ちなみに、投稿者さんの「選抜クラス」って特訓クラスの意味で使われてます??

  6. 【7168281】 投稿者: 都内  (ID:bzXNayKDGdU) 投稿日時:2023年 04月 04日 09:23

    同じ校舎で早慶附属の1つ(本庄ではない)に通学してる子は全員2でした。

    2で中学は公立、マーチ附属、中堅校です。

    意外とシビアな結果だと思いました。

  7. 【7168487】 投稿者: 選抜とは?  (ID:5A63Oj.511w) 投稿日時:2023年 04月 04日 12:57

    早稲アカって色んな言い方やコースあり仕組みがそもそもわかりにくいですよね。
    1年生から開催されるクラスが特訓選抜クラス約1000名ほどが対象
    3年生から開催されるコースが早慶選抜クラス約100名?ほどが対象


    特訓選抜クラスであれば、1~3満遍なく居ますし、激しい席の取り合いでもない。学習習慣があれば、3でも間に合うかと。
    早慶選抜クラスになると、席の入れ替わりも大変かと。このクラスの人達が早慶一人で何勝もするので、早稲アカの実績を稼ぎます。ここまでいかないと、最難関は厳しいかと。そして、このレベルでは1と3は少なく、中受惜敗のリベンジ組が多い印象。

    March付属高校と大きいくくりで言えば3。上位都立自校作成校なら中学受検組の2。目指す学校次第ですね。

  8. 【7169553】 投稿者: いろんな選抜  (ID:R1jKWMu937w) 投稿日時:2023年 04月 05日 15:20

    最難関へ行くには筑駒必勝。そして開成必勝。このふたつは5教科での選抜。早慶必勝は3教科の選抜で、選抜クラス・α(アルファ)までが早慶合格圏。βはなかなか厳しいらしい。
    通常授業の選抜クラスのテストは3年生前半までしかないのでその後は移動はないはず。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す