- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 2024受験 (ID:ShEFigUBu5U) 投稿日時:2023年 01月 29日 20:41
とうとう受験生です。
今後、志望校NNごとにスレが立ちそうですし、最近人も少ないですし、コース分けなくても良いかと思いまとめました。
ラスト1年、頑張りましょう。
-
【7173533】 投稿者: 合不合判定 (ID:D1zAW/0LP9k) 投稿日時:2023年 04月 09日 19:04
合不合判定いかがでしたでしょうか?
算国でいくつか空欄つくってきたようで、自己採点する気にもなれません…
ここしばらくは、ミスは多いものの、解き終わらないことはなかったんですが… -
【7173678】 投稿者: うちは (ID:/cW/n9zaf8A) 投稿日時:2023年 04月 09日 21:21
算数の時間が足りなかったと言っていました、、今回の合不合テストは早稲アカのクラス分けと関係あるのでしょうか?
-
【7173683】 投稿者: 理科撃沈 (ID:O4ElUnF91iQ) 投稿日時:2023年 04月 09日 21:25
SS1やSS2は校舎判断ですが、SBAのクラスには関係ありません。
難プロの追加合格が出るはずです。 -
【7173710】 投稿者: なるほど (ID:9YEbs/4Boqw) 投稿日時:2023年 04月 09日 21:50
そうなんですね、ありがとうございます。うちには関係ないですが、合不合で特待認定ってあるのかしら?
-
-
【7174067】 投稿者: 合判第1回 (ID:XgCH.WksyO2) 投稿日時:2023年 04月 10日 10:31
まだ点数は出ていませんが、今回の難易度はどうだんたんでしょう。
我が子は難しかったとは言っていました。
全6回は、難しい回と易しい回が交互ぐらいになると聞いたことがありますが、去年は第1回が難しめだったようですね。
今年は反動で簡単だったりしたらいやだなぁと考えてしまっています。 -
【7174297】 投稿者: GHG (ID:GCS5NvUj0RQ) 投稿日時:2023年 04月 10日 14:54
平均点はまだ出ていませんが、難しかったと思います。
Sコースで8割弱でした。 -
【7184005】 投稿者: 難プロ (ID:RCKrCfCYEGY) 投稿日時:2023年 04月 19日 22:11
先日の合不合で難プロの追加合格があると書き込みがありましたが、まだ校舎から連絡がありません。。
女子で偏差値60だったのですが、全体での偏差値に換算したら基準に達しなかったという事なのでしょうか…
日曜特訓の〆切が明日なので、気になっています。 -
【7184544】 投稿者: 校舎に (ID:4lPR0M1eaz.) 投稿日時:2023年 04月 20日 12:06
確認してみてはいかがですか?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。