最終更新:

38
Comment

【7154785】Rクラス(レギュラークラス)で最上でどの高校くらいまで行けますか?

投稿者: 名無し   (ID:CUJgnGLmp.M) 投稿日時:2023年 03月 20日 17:36

レギュラークラスの上位でどのくらいの高校・学力まで行けますでしょうか?
もちろん本人の努力は前提でです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【7156429】 投稿者: さくら  (ID:G7he3CPDNfk) 投稿日時:2023年 03月 22日 16:25

    校舎に首都圏早慶のひとつに合格した人いたよ
    でも、だいたいはMARCHじゃないかな

  2. 【7159297】 投稿者: ましろ  (ID:W8/U9.hOouM) 投稿日時:2023年 03月 25日 20:19

    どのタイミングまでTクラスに残れていたかにもよりますが、以前TにいたことがあるならMARCHは可能かと思います。
    もしくは中3でR上位になれた方でもなんとか。
    早慶は個別も通わないと難しいかもしれません。
    Rのテキストでは足りないと思います。

  3. 【7160844】 投稿者: 名無し  (ID:bUK6HbYzSV.) 投稿日時:2023年 03月 27日 16:20

    公立高校だとどのくらいまで行けそうですか?

  4. 【7161277】 投稿者: 名無し  (ID:GjffJ3Z954E) 投稿日時:2023年 03月 28日 03:56

    現在子どもが早稲アカに通っている者です。
    既に似たようなコメントがあるので、情報的には陳腐かもしれませんが、質問者さんが、もし公立高校を第一志望とされているのでしたら、早稲アカはまったくお勧めできません。
    というよりも、公立高校が第一志望であれば、早稲アカだけはやめた方がよいと思います。

    ごく一部の校舎にあるKクラス(公立志望コース)はわかりませんが、Rクラス、Tクラスしかない大半の校舎は、いくら公立高校が第一志望であっても、公立受験をターゲットにした指導は、実質的にほぼまったく、あ・り・ま・せ・ん。

    せいぜい面談時の一般的な声かけや励ましがある程度で、それを「指導」と呼べば、すべて「指導」になってしまうレベルの「指導」しかありません(もちろん子どもは実質的な「指導」などしてもらったことはないというのが感想です)。

    そもそも実際の生徒指導は、本来のカリキュラムの進行や定着度の確認も含めて、各授業担当のアルバイト講師に丸投げ状態です。
    この状況下で、もし担当講師の指導が熱心でなく、きめ細やかさに欠けていたり、大雑把でずさんであったりすれば、目も当てられません。
    校長や正社員が真の指導力を持ち、担当講師をきちんと管理・指導する能力と謙虚な姿勢があればまだよいのですが、残念ながら私どもが経験したのは全く逆でした。

    公立高校志望に話題を戻すと、早稲アカの指導姿勢は合格実績にも如実に出ていると思いますが、早稲アカ各校舎の合格実績を他塾と比較してすぐにわかるのは、早稲アカは公立と私立の合格者数の比率が、不自然なほどに私立に偏っているという点です。

    もちろん早稲アカは私立難関校の合格実績が売りですし、また、公立高校の合格者数は一人一校であるのに対して、私立高校の合格者数は生徒一人が複数に合格しますから、在籍者数に対して私立高校の合格者数が多く出るのは当然のことです。
    しかし、それにしても、早稲アカは、公立難関校の合格者数は驚くほど少ないのに対して、私立難関校の合格者は不自然なくらいに多く、その比率は、他の塾に比べると明らかにアンバランスであることがはっきりと見て取れます。

    日常的に体験している早稲アカの指導姿勢を考えると、少数の難関公立高校の合格者が多数の難関私立高校の合格者数を稼ぎ出しているだけ(つまりは少数の優秀者の実績のみ)かもしれません。
    合格実績を参考にするなら、「難関高校」合格者の実数、または在籍者の最終進学先を確認して、どのように指導して、どのくらい伸びたかについて具体的に説明を受けた方がよいと思います。
    質問者様は公立高校もお考えのようですので、なおさらシビアにお尋ねになってからお決めになることを強くお勧めします。

    早慶付属、開成等のトップ私立高校の合格者数NO.1のブランド力も、3万人を超える塾生(中学部約1万5千人、小学部約2万人)のスケールメリットの結果に過ぎないことなど自明のことですが、ついついバイアスに釣られて、あたかも合格メソッドの詰まった教材とカリキュラムとがシステマティックに進められているはず、と思いがちです。
    しかし、実際に指導の実質を担っているのは、多くが指導力未知数のアルバイト講師であって、しかも校長や正社員がアルバイト講師の指導内容を監督、指導するのは、生徒や親からクレームが入ったときだけ、というのが実態です。

    敢えて早稲アカに入るメリットのある生徒さんを挙げれば、超難関高校に手の届く学力と相応の勉学意欲を持っている人、難関公立を志望している場合は自分の努力のみで高い内申点をキープできる人、または、初めから私立にターゲットを絞っている人、のいずれかにほぼ限られるのではないでしょうか。
    そうでないとすれば、早稲アカを選択することに特段のメリット(他の塾で得られる一般的なメリット以外)は皆無、というのが偽らざる実感です。

  5. 【7161693】 投稿者: 定期テスト  (ID:sR1hBfLUUsw) 投稿日時:2023年 03月 28日 14:06

    これ、やってる校舎あります?
    https://www.waseda-ac.co.jp/juniorhigh/option/measures_juni/

    現在中1ですが、keyワーク、キレイなまま残ってました(笑)買う意味あります?
    先日の学年末もズタボロで、入塾後一度も定期テストフォローがなかったんですが。。。
    そして、今年度の公立高校の実績もひどかったです。
    そもそも私立の受験期が終わったら、放置らしいので、
    公立志望は切り替えて他塾行く方が良さげです。
    高校受験に注力注いでないので、中学受験塾です。

    近隣小さい安い他塾の方が、定期テスト、内申、学力相対的に見てあげてくれてる感じです。日比谷も少数精鋭でも出しています。
    早慶志望じゃないなら、TでもRでも早稲アカじゃなくても?しかも内申が取れてないので、早慶落ちたら、埼玉か目黒学院?かみたいな結果でした。
    それで良しと思えるご家庭しか向かないでしょうね。
    Rはただのドル箱扱いで、確かにアルバイト講師の入れ替えも激しく1年通して見てもらえない感じ。これは全校舎同じ。
    Rの3年生は大分抜けていきましたね。

  6. 【7161942】 投稿者: エクシブ  (ID:59sGt6by0qo) 投稿日時:2023年 03月 28日 17:58

    はっきり言って定期テスト対策はなかったと思います。
    事務の方に聞きましたが、keyワークはご自宅で定期テスト対策に使う、と言われたので購入しませんでしたが特に何も言われなかったです。
    内申対策もないので早稲アカは都立向けではないと思います。校舎によるとは思いますが、あまり都立目指している子もいないような印象でした(日比谷以外ですが)

    ちなみに通っていた校舎(ExiV)では5クラスありましたが、Rクラス=S1、S2という位置付けで合格実績はS1(MARCH附属)、S2(日東駒専附属)という感じでした。
    ご参考までに。

  7. 【7162324】 投稿者: カラフル  (ID:/aj1IzgQrww) 投稿日時:2023年 03月 29日 00:26

    Rクラスからの都立受験はあまりオススメ出来ません。なぜならRはあくまで私立対策の内容だからです。
    公立を目指すなら、Kクラスの実績の良い校舎を選ぶべきです。
    Rクラスから公立を第一希望にしていた子は、内容のズレに苦労していました。
    しかし都立必勝が中3の9月から始まるので、それに合格して通うことが出来たら、都立の上位校への合格も見えてきます。
    その場合は、理社を早めに始めて下さい。

    Tクラスからは公立トップ層の高校に受かることは可能なようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す