最終更新:

6
Comment

【2035082】高卒クラスで不要な授業がある場合

投稿者: 浪人決定   (ID:moq2JeyfSZI) 投稿日時:2011年 02月 24日 16:59

浪人を決めた子供が駿台の国公立医系コースに行きたいと言いますが
子供の志望校には必要ない授業があります。

大学は国立のみ、2次で理科1科目のところを受けるつもりですが、
医系コースは理科2科目選択(=Ⅰ・Ⅱまで)、センター理科は1科目しか受けられません。
子供が問い合わせましたが理科1科目にセンター2科目はとれないとのこと。
みなさん理科2科目とっていますと言われたそうです。
もちろん授業を受けなくてもOKですが料金は安くなりません。

授業を受けるか、お金を捨てる覚悟で授業を受けないか、
それともほかの塾を探すべきか(といっても全然情報はありません;)迷っています。

似たような経験のある方、どのようにされたか教えていただけませんでしょうか?

もう1点、医系には100時間or150時間の個別指導つきコースもありますが
個別指導をとらないと質問する機会はないのかも心配です。
ご存知のかた教えていただけたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2035326】 投稿者: ご自分で  (ID:XEa6J1Gc1yY) 投稿日時:2011年 02月 24日 20:28

    是非、ご自分で親として納得いくように

    予備校に相談したらいいと思います。

    親切に相談に乗ってくれると思いますよ。

    駿台以外も足を運んでみたらいいと思います。

  2. 【2035369】 投稿者: 質問は  (ID:XZFTbxEm0Xc) 投稿日時:2011年 02月 24日 21:05

    うちは私大コースだったので、科目については分かりませんが、質問する機会は充分にあったようですよ。もちろん、積極的に本人が聞きにいくという前提で、ですが。

  3. 【2035394】 投稿者: 駿台卒業母  (ID:tmQal0CjeeI) 投稿日時:2011年 02月 24日 21:24

    子供が数年前に難関国立文系コースに在籍しておりました。

    学費はともかく、必要なければ無理に出席しなくても良いのではないでしょうか。
    うちの場合ですが、自分で要らないと判断した授業は全く出なかったです。
    自習したり気晴らしで外をぶらついたり、自由にやっていたようです。

    出席日数が問題になる訳でもなし、自分の立ち位置がわかって、
    志望校への距離を見据えてキチンとできるお子さんであれば、
    予備校で提供してくれる授業をうまく使えばいいのだと思います。

    質問は個別でなくてもできますのでそんなに心配は要らないと思います。
    個別のお子さんには勿論手厚いですけど、普通の生徒が質問できないという事は無いです。

    疑問は担任の先生にどんどんぶつけていくといいと思います。
    予備校でどのように子供が過ごしているか、定期的に聞いているお母様もいらしたし、
    面談もやりたい時に申し込んだらやってくださったと聞いています。

  4. 【2036355】 投稿者: 浪人決定  (ID:moq2JeyfSZI) 投稿日時:2011年 02月 25日 16:03

    ご自分でさま、質問はさま、駿台卒業母さま
    ご回答ありがとうございました。

    カリキュラムについては予備校で明確な答えが得られましたが
    不要な科目や質問については
    「みなさんそれでやってらっしゃいます。」「大丈夫。」とのことだったので
    それが本当なのか、それともセールストークなのか、
    実際のところをうかがえたらと思いました。

    河合塾も調べましたが同様みたいです。
    現役のときのようにとりたい科目だけとれるものと決め込んでいたので
    捨てる授業があるなんてもったいないと思ってしまいましたが
    仕方のないことなんですね。

    質問については本人次第のようなので
    もう一度よく話し合ってみます。

  5. 【2037675】 投稿者: 第一志望  (ID:NkH87RNsEko) 投稿日時:2011年 02月 26日 19:02

    息子が、一浪しました。
    駿台予備校の国公立医学部コースに在籍していました。(正式名称は忘れました)

    息子は、浪人中に志望大学を変え、理科を3教科にしたため、秋ごろから生物は独学したと言ってました。
    理科以外にも勉強の進み具合で、必要ないと思う科目は授業を省いたり、独学をしたりと、
    かなり、自主的にやっていたようですよ。出席率は関係ないので、それで良いと思います。

    ただ、1時間目は必ずでるようにしていたようです。朝、きちんと行かないと生活リズムが崩れ、
    だらだら生活が習慣になるのが一番良くないと思っていたようです。

    志望大学に入学後、駿台で、医学部志望の浪人生の個別指導のアルバイトをしていましたが、
    (100時間かの個別指導がついているコースの生徒さんです)
    「夕方まで予備校の授業にでて、夜は個別指導なんか受けていたら、自分のペースの
    自学が出来ないのに、高いお金を払ってよくこんなコースに申し込むなあ」と
    呆れていました。個別指導なんかうけなくても、十分質問には行けるし、医学部担当の担任の先生とも
    とても親しくさせて頂いていましたよ。それぞれのコースに科目担任とは別に「コース担任」がつきますので、
    相談にものって頂きやすいようでした。

    息子は、「浪人中だからこそ、1人で孤立せず、良い勉強仲間を作ることが大切」と言っていました。
    だいたい、質問をする内容も同じくらいの学力の仲間がいると重なることも多く、何人かで聞きに行ったり、
    昼休みは外に出て、気晴らしをしたり、そういうことも長い浪人生活には必要だといっていました。

    当たり前ですが、何事も本人も姿勢次第なのでしょうね。

  6. 【2039851】 投稿者: 浪人決定  (ID:moq2JeyfSZI) 投稿日時:2011年 02月 28日 14:53

    第1志望さま

    ご回答ありがとうございました。
    まさに教えていただきたかったことです。

    とても100時間、150時間の補習をつけてやる余裕はなく
    「質問をたくさんしたいなら補習を受ければ?」
    のような雰囲気だったらどうしようと心配でした。

    必ずしも有料補習を受けることが良いわけではないこと、
    質問できる環境は整っていることがわかりました。
    幸い質問に行くことをためらうタイプではないので何とかなるかもしれません。

    志望校に合っていない教科は工夫が必要のようですが
    小さな塾に通うよりも大手で同じ志の仲間と会うことはきっとプラスに作用しますね。
    前向きに考えようと思います。

    アドバイスをありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す