最終更新:

16
Comment

【2320119】駿台学力テストの対策

投稿者: 塾初心者   (ID:Y04xCWNNBGs) 投稿日時:2011年 11月 08日 11:45

「駿台フロンティアJrの季節講習の難易度」というスレも立てさせて頂いています、塾初心者です。
他スレで書き込んだ通り、この冬、駿台の冬期講習を受講する事にしました。
冬期講習を受講すると、1月の駿台学力テストが無料で受けられるそうです。


中1の息子は今まで塾に通った事も模試を受けた事もないので、
これが人生初めての模試になります。(無謀ですね(笑))
息子には、駿台模試は難しいので、偏差値30台は覚悟。
例え、15点しか取れなくても気にするな。
とは言ってありますが、
出題カリキュラム表を見ると
通常の通塾クラスに通っていないと、
厳しい部分もあるな、と感じます。


とりあえず、普段塾に通っていない分、
少しでも、自力で対策をしようと思っています。


やはり駿台の模試というと、問題の質が違い、
とても難しいイメージがあります。
他スレをちょっと覗いた感じでは、
記述が多いのでしょうか?
数学なども計算問題はあまりなく、
記述問題がメインでしょうか?
国語の文章はA4でびっしり4枚以上はある、とか、
英語は比較的長い英作文がある、とか。。
現状、雰囲気が全く掴めていません。


この問題集レベル、とか、
Z会など通信教育の添削問題、難関レベル、とか、
或いは、この学校の過去問に近い、とか、
塾に通っていなくても手に入れられる物で、
何かしらの雰囲気がつかめるような物はありますか?


あと、
問題の設問数とか、だいたいいつも、こんなパターンとか、
そんな情報も解ると、ありがたいです。


過去問を手に入れられれば、一番早いのでしょうが、
オークションを見てみましたが、中1の物は今は出てません。


何でも良いので、情報をお待ちしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「駿台予備校に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【2321889】 投稿者: はじめまして  (ID:/WFBdWrxE62) 投稿日時:2011年 11月 09日 20:37

    意欲のあるお子さんで素晴らしいですね。
    スレ主さまと同様に、うちの子も塾なし組で、すでに二年も経過してしまい
    現在に至ります。駿台テストはずっと欠かさずに受けてますよ。過去問もやりません。
    過去問をやっていい点とっても実力にはならないから、一発勝負です。
    最初のテストの偏差値は56でした。現時点では60。

    問題集は、やはり「最高水準」。また、塾に通わない分、先取りをして数学検定の
    準2級を夏にとりました。多分、二年生では珍しい。三年でもあまりいないと
    思います。高校レベルの問題まで解くのですが、上位私立高校を受験するつもりなら
    このレベルまでやっておく必要があります。勿論、英検であれば、準二級をとって
    二級までとれれば、上位私立はかなり楽になると思います。

    ただ、気をつけて欲しいのが、二年生の冬から。塾は受験体制に入るので、
    やる事をまた一段アップする必要があります。

    先の話なので、それはその時として。
    1、2年の間は駿台や他塾の無料講習などが頻繁になるので、時間が許す限り
    行ってください。適度な刺激になるし、その際行われるテストなどで子供の位置が
    何となくわかるので。あと、うちは、学校用の問題集も置いておきました。
    難しい問題とは別に、学校の授業で基本をつけるために。

    今思いつく事はそのくらいですね。塾なしでもやれる、とは言い切る事はできませんが、
    親がある程度教える事ができる能力があれば、そう問題ない。
    手に負えないくらい難しくなったら、躊躇せずに塾を活用する勇気も必要ですが。

    書き忘れました。すべての分野、先取りできるのが自宅学習の強みです。
    英語、数学は二年の秋には中学範囲を全部終わらせるつもりで。後は繰り返しのみ。

  2. 【2321914】 投稿者: はじめまして  (ID:/WFBdWrxE62) 投稿日時:2011年 11月 09日 21:05

    的外れの事を書きました、すみません。
    駿台模試の内容でしたね。

    古文に関しては一年の頃は比較的短文で、内容把握、言葉の意味などを聞かれたと思います。選択肢で選ぶ問題と、抜き出しで書く問題。あと、古文は主語が大事ですから、主語
    を明確にして文を読む練習をしてください。文章は短めのものを。古文は平均点が低めだったと思います。

    数学は、大問1は、4題くらい計算問題や確率が出た記憶が。ここは確実にとって下さい。
    2、3、4、5は文章題や確率、必ず出るのが平面図形と立体図形。
    大問の一番、二番は解ける問題です。できれば解いて下さい。二番が無料そうだったら、
    迷わずに次の大問へ。すべて一題5点です。取れる所は確実に。

    英語は、学校レベルの単語力では長文は読めません。最初は読む事にこだわらずに
    問題から見てください。駿台の英語は、長文読解でも単語や熟語をきく事も多いので
    熟議など勉強してください。あと、一年のうちは発音や単語が出ますので、しっかり。
    最高水準の英語の問題集は対応している部分みありますが、発音アクセントは、
    あれだけでは厳しいかも。でも、将来の高校受験にアクセントをきく高校はごく稀なので
    点数がとれなくても気にしないで。将来的に見て、あまり重要ではない。
    どうしても点が欲しいなら、早稲田アカデミーとかで駿台テスト対策とかのセミナーを
    無料でやる時があるから、きいてみてください。

    とりあえず、ここまでで。
    二度もすみません。

  3. 【2322381】 投稿者: 塾初心者  (ID:Y04xCWNNBGs) 投稿日時:2011年 11月 10日 09:29

    学力テストの意味 さま


    再びの書き込み、ありがとうございます。
    駿台学力テストの位置づけ、志望校判定を行うような物ではないという事ですよね。
    単元毎の理解度を見るもの。
    一応、偏差値も出てくるが・・程度の感じでいます。
    合ってますか?


    学力テストの意味さまのお子様は、駿台フロンティアJrに通っておられたのですね。
    でも・・・そうですか・・・
    そこの授業を受けたからと言って、相関は無いのですね。
    他の方も書き込んでいましたが、むしろ他塾の方が対策があったりすると。
    まぁ、特定の模試の対策をして、そこだけ点を上げるというのを主目的にしちゃうようじゃ、これまた話が違うような気もしますが、各塾の雰囲気など、こういった書き込みの端々にうかがい知る事ができます。
    今までも塾に通った事が無いので、そういう情報に本当に疎いのです。
    いずれ、平日にも塾に通うつもりではあるので、最終的にどこの塾を選択するか判断する上で、どんな情報でも、ありがたいです。


    東京学参の問題集、単元別になっている物ですね。
    今、東京学参のサイトを見てきましたが、そういうのもありますね。
    確かに、弱い単元をこれで補強するというのは良さそうですね。
    今日は、寒いですが、家でぬくぬくしてないで、ちょっと本屋に行って来ようと思います。
    ありがとうございました。

  4. 【2322410】 投稿者: 学力テストの意味  (ID:sizKpRlvxUw) 投稿日時:2011年 11月 10日 09:48

    スレ主さま
    学力テストでも、志望校を判定してくれます。しかしやはり三年間の範囲すべてではないので、モチベーションアップには役立ちますが信頼性には欠けます。
    ですから、おっしゃる通り偏差値を見てその分野の到達度を測る材料として重視したらいいと思います。良ければ少し安心してさらに精進し、悪ければ真摯に反省してしっかり復習する。
    とにかくしっかり見直しと復習です。やりっぱなしにならないよう、根気よく声掛けしてあげてください。


    いずれは塾へとお考えとのこと。
    それでしたら、家庭学習では学校よりも常に少し先をやっていくことを心がけたほうがいいかもしれません。
    塾では三年分の範囲を二年生の終わり~三年生夏前に終わるカリキュラムを組んでいることがほとんどです。どの時期に入るかによりますが、例えば二年の冬以降だと、ほとんど習い終わっていよいよ入試実践問題ばかりやる、という時期になります。それまでに基礎が仕上がっていないとお子さんはたいそう苦労されると思います。

  5. 【2322455】 投稿者: 塾初心者  (ID:Y04xCWNNBGs) 投稿日時:2011年 11月 10日 10:21

    はじめまして さま


    2度の書き込み、ありがとうございます。
    はじめましてさまのお子様も、塾無しなのですね。
    エデュも我が家の近くも塾に行くのが当たり前、
    そちらが主流で、塾無しは本当に少数派なので、
    塾無しの方からの書き込みが続き、意外であると供に、心強いです。


    うちの子の入った部活は、本当に忙しく、今週末も土・日、両方とも活動があり、全く休みの無い状態です。
    まぁ、相応の実績を挙げている部なので、親子とも、満足して暮しているのですが・・
    いかんせん、時間が無いですね。
    体力がそんなにある子じゃないし、趣味で他にやりたい事もある子なので(それを将来の職業にしたいらしいです)、現在、学校+部活、Z会など学校以外の勉強、趣味の「両立」というか「3立?」で手一杯。
    そこに通塾(きっと塾の宿題も出るでしょうし)が入り込む余地が無いのです。
    もう少ししたら、「趣味」の方をトーンダウンして、学校以外の勉強を塾にするのかなぁ?という感じですが。


    はじめましてさまのお子様は、対策無しの一本勝負で最初の偏差値が56だったのですか!!
    これまた、すごい。
    最初は30台という子もいると聞きましたので、とても優秀でいらっしゃるのですね。
    数検も準2級とは!!
    英検準2級という方もいらっしゃいましたし、難関を受けるなら、それぐらいは当たり前!なのでしょうね。


    うちの子が、勝手に先取りしてるのは理科なんですよ。
    と言っても、受験に直接関係あるような話ではなく、
    「空想科学読本」というのにはまってるらしくて、
    で、例えば、ライトセーバーを実現するにはどうしたらいいか?
    を、延々、自分で調べてる。(本気で作りたいらしいです)
    昨日もレーザービームだとか
    (そこから発展して、なぜか高エネルギー加速器だとか)、
    半球レンズだとか、光線の反射率の良い金属だとか、
    なんだか、将来のライトセーバー作りに備えて調べてたみたいです。
    受験には、直接は不要な事ばっかり(^^;


    塾に行ってないと、受験があるんだという自覚と緊張感が無くて、
    受験に直接関係無い事に没頭しちゃうので、
    たまに、冬期講習や学力テストの風を当ててやろう、
    という感じです。


    で、本題に戻って・・
    問題集は、やっぱり「最高水準」なのですね。
    そして、先取りは必要そうですね。
    今まで、通塾を意識した生活をしていなかったので、
    先取りというのを全くやっていなかったのですが、
    冬期講習を受けるにあたり、駿台の通常のクラスでは、
    冬休み前までに中1の学習範囲を全て終え、
    3学期からは中2の範囲に入る。
    冬季講習では、塾で2学期にやった事の復習になる。
    との事で、とりあえず、
    冬期講習で受講する数学に関しては、
    冬期講習までに中1の範囲の学習を自力で終える事が、
    当面の目標になりました。
    あと、駿台学力テストに備えて、
    英語も中1の範囲を終わらせられれば良いかな。。と。
    国語は、全くやってない古文だけちょっとサラって、
    あとは、ぶっつけ本番かな。


    >すべての分野、先取りできるのが自宅学習の強みです。
    そうですね。先取りのペースも個人に合わせて調節できる。
    我が家のようにコツコツやるタイプじゃなくても、
    ある時、何かのきっかけで(冬期講習までにココまで終わらせるとか)
    期間限定で集中的に進めるとか、
    ペースを自分で調節できるのが良いのかもしれませんね。


    もしかしたら、
    ペースを自分で調節した方が良いタイプ
    と、
    塾にペースメーカーになってもらった方が良いタイプ
    というのがいるのかもしれませんね。
    我が家も、今の段階ではまだ私が教えられるので、
    出来る所までは教えて行こうと思います。


    問題の構成や内容についても、具体的に教えて頂きまして、
    ありがとうございます。
    古文は、学校でもまだやっておらず、全く始めてなのですが、
    主語を明確にして読むようにするのですね。
    息子に伝えておきます。
    数学の大問1は、計算問題なのですね。
    まずは、ここでは確実に点を取れるようにしないといけませんね。

    >英語は、学校レベルの単語力では長文は読めません。
    ひゃぁ~、やっぱり厳しいでしょうかねぇ~。


    >最初は読む事にこだわらずに 問題から見てください。
    アドバイスありがとうございます。そのように伝えます。
    単語や熟語など、語彙数もこれから増やしていかないといけませんね。
    実際に、解らない単語のオンパレードで、焦りまくったら、
    少しエンジンかかってくれるかな。


    本当に具体的なアドバイスを沢山頂きまして、感謝しています。
    ありがとうございました。

  6. 【2322467】 投稿者: 塾初心者  (ID:Y04xCWNNBGs) 投稿日時:2011年 11月 10日 10:38

    学力テストの意味 さま


    またまた、書き込みありがとうございます。
    一応、志望校判定も出るのですね。
    ああ、そういえば・・
    大学受験時に高1で受けた模試でも、一応、志望校判定が出た気がします。
    その時期の判定と、高3での判定は違いますよね。
    そんな感じですね。了解です。


    とにかく、やりっぱなしにならないように。
    息子にしっかりと意識させます。


    それから、いずれの通塾に備えて、先取りをやっておく事。
    これをしておかないと、塾に入っても苦労するのですね。
    他の方の書き込みにも書いた通り、
    とりあえず、冬期講習までに
    中1の範囲の先取りを終える事を目標にしましたが、
    今後も、塾に進度から大きく遅れを取らないように、
    目標を決めて、やって行こうと思います。



    ありがとうございました。

  7. 【3963628】 投稿者: しまいます  (ID:V/fEAL8S0I6) 投稿日時:2016年 01月 18日 20:24

    頑張れ

  8. 【3963631】 投稿者: 天才  (ID:V/fEAL8S0I6) 投稿日時:2016年 01月 18日 20:25

    そんなこと誰でも言えるは

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す