最終更新:

30
Comment

【4416316】高校受験公開模試

投稿者: 中学2年生   (ID:c.2e3InipOg) 投稿日時:2017年 01月 26日 22:41

はじめまして。
地方在住の中学2年の息子のことです。
現在、地元のトップ私立校を目指し、日々勉学に励んでいます。
高校受験用の塾には通っていますが、難関私立対策がされてない為、塾と併用で少しずつ自分でも進めていかなければと思っています。

本番の難問対策にと4月から駿台の模試を受けようと考えていますが、今までに東進の無料テストしか経験ありませんので、実際受験された方にお聞きしたいのです。
4月に行われるプレから難易度は、かなり高いのものになるでしょうか?
来年の2月の入試本番に向けて、確実にあげていかなければ、今現在結構厳しい状況にありますので、何かお話が伺えればと思い、書き込まさせていただきました。
模試はその時の実力をみるもので、その為に対策を考えても意味がないようにも思いますが、
心構え的なことでも、あればアドバイスいただけますでしょうか、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「駿台予備校に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4416349】 投稿者: 頑張ってください  (ID:qLxvsxbfLvQ) 投稿日時:2017年 01月 26日 23:07

    確か模試の過去問集があります。
    ネットで得点を入れると過去の模試ではありますが偏差値や合格率が表示されたと思います。

    落ち着いて分かる問題を丁寧に書いた問題は絶対に正答する心構えで。

  2. 【4416390】 投稿者: 何とも言いにくい  (ID:QlnOe2SlMls) 投稿日時:2017年 01月 26日 23:39

    簡単な問題で高得点を取れる子もいろいろいて、さらに難しい試験でも楽に点数を取る子もいれば、まったく手も足も出なくなる子もいます。

    公立の高校入試問題は基本的に簡単なので、公立を目指している子が駿台の模試を受けると、あまりの違いに驚いてまったく解けず、偏差値10以下だったという話を聞いたことがありました。

    また、公立専門塾では、生徒に駿台の模試を受けないように言っているところもあるのだとか。不用意に受けてしまって点数が悪くてショックを受けないように、という配慮なのだそうです。

    解けるかどうかは子供次第なので、何とも言いにくい問題ですね。
    確かに、プレはその後の問題に比べると若干簡単なので、解きやすい面はありますが、公立中心の問題しか解いたことがないと面食らうような問題かもしれません。

  3. 【4416400】 投稿者: 高入生終了組  (ID:NK2ZSp5BWVU) 投稿日時:2017年 01月 26日 23:44

    プレテストですか。懐かしい響きです。
    うちは、その後、学業が順調に伸び、理Ⅲ現役合格です。

    9月と11月の駿台模試が重要です。
    とは言え、プレテストもハイレベルで、良い刺激になるかも。
    うちの場合は、9月と11月はベスト30に入りましたが、
    プレテストは優秀者リスト圏外でした。

    おっしゃる通り、模試のための勉強は禁物です。
    うちは、志望校以外の学校の過去問や、市販の難問集などを
    買って、只管練習のみでした。

    頑張ってください。

  4. 【4416424】 投稿者: 首都圏ですが  (ID:7sauO3tXETs) 投稿日時:2017年 01月 27日 00:06

    駿台の模試を中一から受けて高校受験した子がいます。
    経験から、二年生までの模試のレベルは学校の定期テストより少し難しい程度、と感じました。
    例えば学校の定期テストで、最後の一問はちょっと捻りをいれた難しい問題が出る場合がありますよね。模試は全体がそのレベル、という感じ。
    地元のトップ校を目指そうというお子さんですから恐らく全く歯が立たないというようなことはないと思います。
    首都圏では、早慶付属高以上を目指すなら必須の模試、と位置付けられています。

    塾の内容が少し心細いと感じておられるのですね。
    家庭学習の際、塾の宿題などをやってもなお余裕があるなら、市販の難し目の問題集をやってみるといいでしょう。我が子はもう大学生なのであいにく具体的な問題集名が思い出せず申し訳ないですが、東京学参の問題集をよくやっていた気がします。とにかく、問題のページよりも回答解説のページの分量が多いもの。自学ではこれに限ります。
    それから、これも我が子がやっていたことですが、塾の先生に家庭学習にお薦めの問題集をお尋ねするのです。日頃子どもの実力を見てくださっているので、適格な本を紹介してくださると思いますよ。

  5. 【4416428】 投稿者: 中学2年生  (ID:c.2e3InipOg) 投稿日時:2017年 01月 27日 00:11

    早速の返信ありがとうございます。

    おそらく本屋さんで見かけたことあります。
    その頃はまだ、トップ私立校目指す、、とは言ってなかったので、ふ~ん世の中には、こんな難しいの解いてる同級生がいるんだなあ…ぐらいにしか思ってなくて、確か青い表紙の本ですよね。
    息子は、やったがいいかもよ、と言っても、自分で納得しないと、まったく手を出そうとしないんです。勝手に買って、無駄にすることも多くて、、。
    でも良さそうですね、やってみる価値ありそうですね。明日にでも話してみます。

    それと、絶対に正答する心構えですね。
    問題をちゃんと読まずに、慌てて、うっかりミスを連発する息子には、頭の痛い話です。
    でも、少しずつ経験を重ねて、自分でも学習していきますよね。
    大学受験では、口出しできなくなると思いますので、今はもうしばらく、口うるさい母でいようと思います。励まし、ありがとうございました。

  6. 【4416434】 投稿者: 中学2年生  (ID:c.2e3InipOg) 投稿日時:2017年 01月 27日 00:18

    すみません、普段書き慣れてないもので。
    先ほどの返信は、最初の方に宛てたものです。

    ぼやぼやしてたら、沢山のお返事…ありがとうございます。じっくり読まさせて頂きます。

    また改めて、書き込みします。

  7. 【4416473】 投稿者: 中学2年生  (ID:c.2e3InipOg) 投稿日時:2017年 01月 27日 01:48

    何とも言いにくい…様。

    周りに相談できる方がいなくて困ってたんですが、こういう実際のお話が聞きたかったんです、嬉しいです、ありがとうございます。

    まだ、2年生ということもあり、塾の先生にこういった話はしたことはないんですが(と言うか、やはりどこの塾も同じかどうかわかりませんが、とにかく御忙しそうで、受験の3年生を優先してやっておられるので、落ち着いてじっくり相談できない)、確かにいい顔はされないでしょうね。
    でも入試直前ならショックも大きいかもしれませんが、4月だと、受けたショックもまだ取り返せますよね。

    問題は、塾で行われる模試と駿台のプレの日程が被りそうなんです。午前と午後で上手く分散されるといいんですが。
    普段、公立中心の問題が多いので、面食らう可能性大です。でもプレで、そう弱気になってたら後が続かないですね。

    いつも受けっぱなし、解きっぱなしなので、
    返却後の見直し、解き直しをこれからは徹底させないと、ですね。
    また何かありましたら、アドバイスいただけますでしょうか、助かりました、ありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す