最終更新:

55
Comment

【5413972】鉄緑会と学校の宿題

投稿者: いっぱいいっぱいです   (ID:jVRk/9Yx9Xk) 投稿日時:2019年 04月 27日 11:07

この4月から、中学一年生の子供が鉄緑会に通っています。事前の入塾説明会では、宿題は週に二時間程度だと聞いていたのですが、子供の様子を見ていると、とてもそれでは終わっていません。
また、学校の宿題も毎日2時間分ほど出ており、家ではずっと机に向かって宿題ばかりしております。せっかく中学受験を乗り越えたのに、勉強漬けの毎日でこのままで良いのかと思っています。
鉄緑会を辞めるべきなのか、今後慣れてきて楽になっていくのか、さらに大変になっていくのかなど、アドバイスをいただけますでしょうか。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「鉄緑会に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【5414049】 投稿者: まだこれから  (ID:wejbHHfjUmU) 投稿日時:2019年 04月 27日 12:51

    毎日2時間の宿題、、、。大変ですね。
    指定校ですか?

    中1ですよね。まだまだほんの序の口かと。
    お子様もこれから慣れてきますし、もう少し様子をご覧になってもいいのかと。お子様の声が聞こえませんが、ご本人が鉄を嫌々通ってるいるなら効率も上がらないでしょうし、学校も勉強だけでなく通学やクラブもあるので無理もさせられませんよね。

    去年までは、保護者会で先生とお話できるお時間ありましたよ。今年もあるといいですね。
    ご相談されてはいかがかとおもいますが。

  2. 【5414297】 投稿者: 適性  (ID:TDb6JxQRT0Y) 投稿日時:2019年 04月 27日 16:51

    そもそも、2時間程度(と想定される)の宿題がその時間で終わらないのが問題なのではないかと思います。
    要領のいい子は、そこまで時間がかかりませんから。

    適性があるかどうか、考えてみた方がいいかもしれません。

  3. 【5414351】 投稿者: 強くお勧め出来ませんが  (ID:gKPThPXySRU) 投稿日時:2019年 04月 27日 17:45

    中1のこの時期から厳しいなら、この先更に厳しくなるのは免れないでしょう。

    以下は、強くお勧め出来るやり方ではないかも知れませんが、宿題を全問やらないで時間を決めて問題を抜粋してやるとか、適当に手を抜いてもいいのではないでしょうか?
    オープンクラスであれば宿題のサボりは大目に見てくれるはずです。
    うちの子は宿題手抜きの確信的常習犯でしたが、成績はそこそこ優秀で高1に上がる時にレギュラー入りのお呼びが掛かりました。
    高校レギュラーでは宿題をやらないと、居残りになるので、サボることは出来ないそうですが、、

    場合によっては、サボりも要領。
    学校の宿題はやるとして、鉄の宿題は要領よくやってもいいと思います。

  4. 【5414360】 投稿者: もともと  (ID:zGg4POkNgDs) 投稿日時:2019年 04月 27日 17:50

    鉄に入ってるのだから、適性はあるのでは?

    まだ、報告書も校内模試もしてないのに、たかが宿題が終わらないからだけでわかりますか?

    それとも、じっくり丁寧型は鉄には向かないと言うことでしょうか?

  5. 【5414389】 投稿者: かな  (ID:uVe40OOeucg) 投稿日時:2019年 04月 27日 18:26

    長い目で見守って下さい。
    確かに、鉄緑会に入ることはステイタス得られる?かも知れないです。

    しかし、まずは学校の学習を完璧にこなせずに、鉄緑だから大丈夫って考えは違うと思う。鉄緑はクラス分け細かいですよ。鉄緑会は確かに東大合格は高いけど、鉄緑会だから必ずしも、東大では、ない。

    まだ中1ですから、あまり親が先回りせず、学校の学習で学力蓄えるのが最優先、、。

  6. 【5414657】 投稿者: もともと  (ID:zGg4POkNgDs) 投稿日時:2019年 04月 27日 21:47

    確かに学校の課題で赤点とってまで鉄に入れ込むのはどうかとおもいます。そして親が先回りして塾に入れ込むのも、長い目を見て良い方法ではありません。

    ただ学校の課題って、学校によってもまちまちですし所謂学校の勉強は社会経験も含め多岐にわたるかと。

    だから学校だけで学力を蓄えるなんて、特定の学校の板でも無い此処では、言い切れないのでは?

    だんだん子供の方がわかってきますよ。うちは、学校の勉強だけじゃマズイと言ってます。

    もちろん、学校が主導で導いてくれるところもあるようですが。

    子供が毎日自室で何時間も机に向かっていて、ストレスを溜めているのか?意外と合間に息抜きしてる場合もあるしスレ主さんのご家庭が本当に問題を抱えているのかわからないですよね。なので、もう少し様子を見られるようなお子様のご様子ならそれでいいのでは?学校の定期テスト、鉄の報告書、校内模試などどれを取っても始まってもいませんが。

  7. 【5414674】 投稿者: ピラミッド構造  (ID:Qc9svkV16oE) 投稿日時:2019年 04月 27日 21:56

    学力トップ層への道は、ピラミッド構造になっています。
    下から上がっていって、上の段に登ろうとすると少しずつその数が減っていくのです。

    鉄緑会に入れるのは、最初の段に登れただけで、次の段に行けるのは絞り込まれた生徒だけですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す