最終更新:

51
Comment

【5521023】学校優先で鉄緑にいれるのでしょうか?

投稿者: 甘い?   (ID:hVbBLxnk.mk) 投稿日時:2019年 07月 26日 11:45

よろしくお願いします。子供は中2の東大理系志望です(医学部ではありません)。

SEGやグノ、ベリタスも考えましたが、
通学路や部活の曜日、内容も考えて鉄緑に入塾したいと思っています。
ただ、入塾の時期や過ごし方を悩んでおりまして
経験者の方にご意見を伺いたくスレを立ち上げました。

学校はのびのび自由型で宿題も少な目です。
正直、余ります。特に長い休み中は部活にフルに出ていても暇です。
通信のZ会は合わず。公文は嫌。
英語の多読もしていますが、やり込むほど好きではありません。
数学同好会や理系オリンピック系はどうかと勧めましたが、
そこまで好きじゃない、やりたくないとのこと。
むしろ、大学受験の勉強を効率よくやりたいそうです。
自分は天才じゃないから、普通の頭でコツコツやって堅実に合格したいと。

子供の希望は「学校の勉強優先にして、部活もやりたい」です。
しかし、鉄緑でそのような過ごし方が出来るのかどうかです。
学校の成績は東大現役合格する範囲にいつもいる感じではありますが、
判定が甘いかもしれません。順位も出ないので解りません。
英検の成績を見ていると、学校の勉強をちゃんとやるだけでも
高2に準1級は行けそうな気はしております。

無い知恵しぼった私の案としては

①子供の希望通り、鉄緑に数学のみ入塾。
 宿題は学校の時間が余る範囲でやる(おそらくある)
 部活は今まで通り。塾のクラスは気にしない。テスト前は塾を休む。
(深海魚前提での入塾・・・本人もみじめではないのか?
 そもそも塾を追い出されそうな気がします。
 そうはいっても、現状では数学は力を持て余してる雰囲気です。)

②高校から入塾。この前後は部活を我慢しても鉄緑に全力を出して皆に追いつく。
(頑張らないといけない所は、歯をくいしばるのは仕方ない。)
 
ぐらいしか思い浮かびません。子供はどちらがいいのか解らないと言います。
(そりゃそうです。無知な親の提案なんて判断しようがない)

③先に英検準1級取る。高2夏から入塾。
というのも考えましたが、我が子には厳しいと思います。

ダラダラした文章で申し訳ありません。
鉄緑で過ごした経験のある方のご意見を頂ければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「鉄緑会に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【5521073】 投稿者: 余裕のある子  (ID:7WxyipS7fQw) 投稿日時:2019年 07月 26日 12:53

    学校のレベルが書かれていないので判断しにくいところですが、上位校で東大範囲に入っているのであれば、コツコツ自分で出来るタイプの子は、無理に塾通いをしなくてもいいのではないかと思います。

    東大に進む方も様々ですが、学校の勉強に余裕がある場合は、結構のんびりしている方もいます。
    うちはそういうタイプでした。
    そのまま高2の秋になって、「逆算したらそろそろ勉強しないとまずい」と言い出して通塾開始。その後東大に現役合格しています。

    子供のレベルによってもいろいろだとは思いますが、ある程度余裕のある子であれば、東大理Ⅲ以外は汲々としなくても、合格は十分可能だと思います。
    それよりも、東大生はとても教養がある方が多いので、勉強以外のこともいろいろ学んだり遊んだりしておくことは、将来に向けてプラスになるでしょう。

    子供の場合も、高校時代までは受験勉強はそこそこでも、他の勉強(大学入試には関係ない勉強)には熱心でした。それが大学進学後に役に立っています。

    鉄緑会に通わなければ合格できない子も皆無ではありませんが、非医であれば鉄緑会に通って合格した子も、別な塾や無塾でも、合格した方が多いと思います。
    集団授業は、どうしても無駄な時間が出てしまうので、特効薬ではありませんし。

  2. 【5521538】 投稿者: 悩ましいですね  (ID:C1YgPnlwgVE) 投稿日時:2019年 07月 27日 00:44

    鉄緑会に通われるなら高2の12月にクラス分け試験があるので夏からでは遅いかもしれません。できれば高1から通われるのが良いかと。数学だけでしたら負担は少ないですよ。しかしながら高2は数学だけといっても数IIIを別日にとるので週2日通うことになります。
    時間的に余裕があって、アクセスも良いなら鉄緑会でも良いと思うのですが、もしきつそうなら却って足を引っ張る可能性もあるので。。通っていれば東大に入れるという訳ではないので効率の良い勉強方法を考えてくださいね!あと高2とは言わず英検準一級レベルの勉強は先にしてしまって英語を安定させておくことをお勧めします。

  3. 【5522162】 投稿者: 中2親  (ID:gRPnDpYsmfw) 投稿日時:2019年 07月 27日 18:52

    東進の数学特待は?

    とりあえず、鉄の入塾テストを
    受けてみるとか。

  4. 【5523758】 投稿者: 甘い?  (ID:hVbBLxnk.mk) 投稿日時:2019年 07月 29日 15:19

    ありがとうございます。学校はY65です。
    高2から週2~になるのは私も当然だと思っています。
    子供も自分の頭脳は普通だと解っているので、
    むしろこの段階で遊ぶほうが嫌がるでしょう。

    駿台や、河合で東大を志望するなら路線があまり良くないのです。
    塾通いする日には不便になり、交通費もかかります。
    近隣で通えそうな塾に複数連絡をとりましたが、見れる講師がいないそうです。
    Z会の校舎は通信教材が合わなかったので乗り気になれないようです。

    高校から通学に不自由な思いをしてまで
    塾に通う状態になると、部活も不自由になるでしょう。
    「どうせなら、時間がある時に都合の良い所に、
     入ってしまってもいいんじゃないか」と
    思うようになった次第です。
    子供は夏休みに冬休みの宿題をしております。

    英検準1はもっと早くに完成させるようはよいのですね。
    うちは呑気にしていてこの間に3級合格したばかりです。
    点数をみて2級でも良かったんじゃ?と思いましたが、
    学校の進度を後追いするほうが楽ではないかと思い、
    のんびりやってしまいました。

  5. 【5523811】 投稿者: のんびり組  (ID:alLpkaNov1k) 投稿日時:2019年 07月 29日 16:08

    >英検準1はもっと早くに完成させるようはよいのですね。
    >うちは呑気にしていてこの間に3級合格したばかりです。

    東大の英語が準1級レベルと言いますから、そんなに慌てなくても大丈夫では?
    子供の場合は、高校に入ってからやっと2級を取って、それ以上はかなり勉強しないと取れないだろうから、と受けもしませんでした。
    でも、東大には合格しているので(英語の点もまあまあ)、大学受験時点では準1級程度の実力はついていたのかもしれません。
    英語なら、多読などの方がいいかもしれません。多読は効果が表れるまでに時間のかかるものなので、スタートが早い方がいいですから。
    目先の英検より、遠くの多読、かもしれません。

  6. 【5523872】 投稿者: 甘い?  (ID:hVbBLxnk.mk) 投稿日時:2019年 07月 29日 17:19

    今よりのんびりしてしまいそうで怖い気もいたしますが、
    多読は細く長くやっていくことになるでしょう。

    子供の今年の夏のテーマ?というか課題は「生き抜く技」だそうです。
    好きにさせておりますが、もうちょっと
    何とかなって欲しいと思うのは親のエゴでしょうか?

  7. 【5523883】 投稿者: 梅雨明け  (ID:JMUE/uLN5Dw) 投稿日時:2019年 07月 29日 17:31

    学校は息抜きになっているようです。
    はじめは河合塾からでしたので、浪人して戻るのは嫌だと頑張っています(理由は何でもいいです!やる気が出るならOKかなと)。
    本人がやるのだから、母親は食事と身の回りのことだけでいいのだと思います。
    学校優先にするということは、おそらくお子さまが学校が好きなんですね。
    中1になる春から通っていても、途中入会のお子さまに抜かれ、深海魚のお子さまもいます。
    お子さまと話し合って、お子さまがやりやすいように頑張って下さいね。
    多読も夏休みにいいかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す