最終更新:

5
Comment

【5752546】入塾の時期について

投稿者: まる   (ID:gJqdSEINZG.) 投稿日時:2020年 02月 16日 01:48

こんばんは
今度新中1になる保護者です。
うちは合格を頂いて通うことになったのですが
お友達は最難関で入るのはクラブもさせたいから
高校からとおもっているといってました、
もちろんまだ説明会は行ってません。
最難関校からパンフレットをもらったらしいです。
さすがです。

ただ、
個人的に息子いわく入塾テストは難しいように感じたのですが
高校になってからでも遅くはないのでしょうか?
最難関の子供なら簡単かもしれませんが、

この前の説明では高校になったら過去問をといていくでしたでしょうか?
各家庭いろんな考えもおありだとおもうのですが

例えば高校から入る場合は、入れるのか?
または授業についていけるのか?
中1からさせるのは
酷なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5752670】 投稿者: 何も考えず  (ID:snS6qwifRs2) 投稿日時:2020年 02月 16日 07:35

    説明会&レギュラー選抜試験を受けに行きましょう。決めるのはそれからが良いですよ。

  2. 【5753228】 投稿者: 一応  (ID:hAWTh/bM6GE) 投稿日時:2020年 02月 16日 14:14

    私のところは合格いただいてて中学一年から
    入る予定です。
    書き方が不味かったですね。

    高校一年からでも、間に合いますか?
    大学進学は?
    鉄緑に入るのも含めて

  3. 【5754049】 投稿者: 理三以外なら  (ID:m0s88wYMjlQ) 投稿日時:2020年 02月 16日 22:15

    サピ偏差値上位校で非理三(京医)志望なら高1からでも間に合うと思います。ウチの子は指定校ながら中3からの入塾ですが鉄緑校内模試などで東大(非理三)合格レベルの順位は維持できてます。中2までに数IAの基礎を自習して終わらせていたので、入塾テストは特に難しいものではなかったようです。今思えば中3まで自習にして高1入塾でも良かったかなと。

    子供のテキストを見る限り、高1数学は概ね青チャート〜(一対一)レベルです。高1英語は概ねセンター〜入試初(中)級程度レベルですかね。筑駒・開成高入生や学芸大附高生などは高1からの入塾になるので、中入組に追いつくための高入生向け特別クラスも用意されてます(高速学習になりますが)。高校から入塾するならこちらのクラスも利用できます。

    他方、高2から入塾してついていくのは至難の技だと思います。高2英数の授業で扱う問題が旧帝大〜東大レベルになるからです。なので、仮に高2から鉄緑に入塾できても消化不良になるのではないかと思います。

    確かに塾は気になりますが、中高の6年間は子供の成長にとっても大事な時期にもなりますし、少なくとも中学生のうちは学校の授業、部活、課外活動を中心にして心身の成長の方に重きを置かれた方がよろしいかと。ウチの子も中学時代に周りの友人や学校活動の影響で見違える程大人になりました。今は、部活引退までは学校(部活等)と勉強(鉄緑)を両立し、引退後100%受験に打ち込む、と自分で決めて頑張ってます。

  4. 【5767086】 投稿者: 考え方  (ID:SQDtoY3J9FU) 投稿日時:2020年 02月 25日 16:22

    むしろ効率よく楽に勉強を進めておいて、課外活動を思いっきりやるために鉄に通っておくという事で宜しいかと思いますよ。高校から鉄で理3ということも不可能では無いですが、どこかにひずみ(ストレス)を生じると思います。無理なくクリアするための6年間計画と思います。

  5. 【5767180】 投稿者: 中学時代  (ID:HsjZ6JmSj9g) 投稿日時:2020年 02月 25日 17:38

    理Ⅲ希望でなければ高1からで充分でしょう。理Ⅲの鉄緑講師でも中学3年や高1から鉄緑会に行き始めたという人はざらにいます。中学のうちは深海魚にならない程度に家庭学習を。あとはのんびりしたり遊んだり部活や趣味に時間を使って下さい。中学で通塾なんてお金と時間がもったいないですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す