最終更新:

205
Comment

【5895769】鉄緑会の指定校ってどんな基準で選ばれているのでしょう?

投稿者: 塾もビジネス   (ID:bgowXm2I7GQ) 投稿日時:2020年 05月 30日 14:18

鉄緑会指定校って、どんな基準で選んでるのか、ふと疑問になりました。
近年、白百合・武蔵が抜けたようではありますが。

■鉄緑会指定校 (2020年5月)
https://www.tetsuryokukai.co.jp/features.html
男子校:開成958、筑駒519、麻布384、駒東311、海城439、聖光95、栄光93
女子校:桜蔭805、豊島岡346、女子学院201、雙葉208
共学校:筑大附360、渋幕199

■2020年 中学入試 日能研結果R4偏差値 男子(合格率80%ライン)
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2020_e_m. pdf
72 ★開成 ★筑波大駒場
69 ★渋谷幕張① ★聖光①
68 ★筑波大附
67 ★麻布 都立小石川
66 渋谷渋谷① 早稲田実業 ★栄光
65 慶應普通部 武蔵 早稲田①
64 慶應湘南 浅野 慶應中等部
63 ★海城① ★駒場東邦

■2020年 中学入試 日能研結果R4偏差値 女子(合格率80%ライン)
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2020_e_f. pdf
69 ★渋谷幕張① 慶應中等部
68 ★桜蔭 ★筑波大附
67 渋谷渋谷① ★女子学院 早稲田実業 慶應湘南 都立小石川
66 栄東(東大) ★豊島岡①
65 洗足① ★雙葉
64 浦和明の星① 市川① お茶の水大
63 明大明治① 都立武蔵
62 フェリス 白百合

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「鉄緑会に戻る」

現在のページ: 7 / 26

  1. 【5900280】 投稿者: 終了組  (ID:bfJOFKmZDx.) 投稿日時:2020年 06月 03日 23:13

    >ちなみに両方の塾の保護者会に出ましたが、鉄緑会は保護者も講師も東大のみを
    >見据えた確固たる信念のある人が多いですが、SEGは「東大」だけを焦点にはし
    >てない感じでした。
    わが家は鉄緑だけでSEGはよく知らないのですが、これは同意します、
    鉄緑とサピックスの類似点は多く、SEGは日能研あたりに近いのかもしれませんね。

  2. 【5900285】 投稿者: たぶん  (ID:YwJiBH1x4cU) 投稿日時:2020年 06月 03日 23:15

    偏差値というよりも東大の合格実績が重要だと思います。今年の渋渋の実績は出来過ぎなくらい良く、現役東大合格率は指定校の海城とほぼ同じです。これがまぐれではなく、あと数年続けば指定校になると思います。

  3. 【5900296】 投稿者: きい  (ID:/KyQArz5eEA) 投稿日時:2020年 06月 03日 23:25

    ですよね…
    6年娘が渋渋熱望でして、
    親としても塾に頼らない学校の授業の充実度や
    生徒の授業態度、通塾率の低さに魅力を感じているので、
    あまり指定校になって変わってほしくないという気持ちです。

  4. 【5900504】 投稿者: 通りすがり  (ID:PJahZTGF9aw) 投稿日時:2020年 06月 04日 09:13

    スレ主さんの息子さんは浅野に通っていらっしゃるのですね
    指定校では無い理由が知りたいなら、直接聞いてみたら良いのでは?
    「鉄の指定校」という付加価値を浅野に与えたいという願望を強く感じます 
    学校同士でマウント合戦しても何の意味も無い
    大切なのは生徒個人ですよ

  5. 【5900509】 投稿者: そうなんですよね  (ID:wEecdxKh3o6) 投稿日時:2020年 06月 04日 09:19

    渋渋、指定校ありえますよね。ただ、そうなると同じ校長先生の渋幕から遠路遥々199名も代々木に通ってるんだから、超近所の渋渋生はかなりの数になりそうな気もします。代々木の雰囲気変わりそう。

  6. 【5900517】 投稿者: SEGは  (ID:ny3v/SyhE7s) 投稿日時:2020年 06月 04日 09:27

    >鉄緑とサピックスの類似点は多く、SEGは日能研あたりに近いのかもしれませんね。

    子供は他人と同じことをするのが嫌らしく、鉄緑会を敢えて避けてSEGに行きました。そこから東大です。

    SEGの特徴は、「趣味の数学」をやる塾だと思います。
    教え方からして「試験の時公式を忘れても、自分で公式を作れるようにする」という考え方ですから。実際には試験の時にはそんな時間はありませんが、より根源的なところから数学を教えるスタイルなのです。
    子供にはそれも合っていたようです。

    夏期講習で、大学受験範囲ではない高度な数学(大学に行けば数学科で習う)のコマが設定されたことがありました。もちろん取っても何の得もありませんが、子供は喜んで取っていました。それをやっていたのが確か高3の時。
    高3の夏に、大学受験範囲とは関係のない講義がある時点で、どういう塾かわかるでしょう。趣味の塾なのです。
    でも、合う子には本当に合うと思いますし、そんな回り道(?)をしていても東大に合格する子も少なくありません。

  7. 【5900607】 投稿者: 通塾率  (ID:16SuqJDK6uo) 投稿日時:2020年 06月 04日 10:54

    スレチになりますが渋渋、通塾率低くないと複数内部生から聞いています
    鉄緑も聞きますが某英語塾をよく聞きます

  8. 【5900654】 投稿者: どこも同じ  (ID:6s8CKljXWPM) 投稿日時:2020年 06月 04日 11:40

    やっぱり親は不安になって通わせたがりますから
    渋谷は立地的に塾にも通いやすいですし尚更
    幕張の方も駿台津田沼校Sαを占拠している印象

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す