最終更新:

21
Comment

【6708451】鉄緑以外で高レベルな数学の教材

投稿者: へたれな息子を持つ親   (ID:PVnq2jZVvgg) 投稿日時:2022年 03月 13日 15:44

こんにちは、子供が4月から開成中2年生になります。
昨年の2月3日、西日暮里まで合格証明書を受け取りに行ったとき、学校の前で”次は東大”っていうチラシをもらって、その流れで鉄緑会(オープン)に入塾したんですが、本人がやめたいというので4月から鉄やめます。
やめたい理由は、宿題が多くて、やってこなかったら担任の先生(学生)に叱られるからとのこと。何とも情けない理由です。

勉強をコツコツできるタイプではなく、毎日のカバンの中身は教科書はもちろん、ノートさえも入ってなくて、弁当と部活の道具だけ、そういう子なので鉄の継続は無理だと思っています。
別にうちは教育ママでもパパでもないので、やる気がないならやめたら?って最初は思ったんですが数学だけは得意です。今の成績は真ん中くらい(といっても開成の場合、学年末にしか学年順位は出ず、それまではクラス順位しかわかりませんが)ただ数学だけはいつも100点、評点も満点の10.0です。

親として、この資質だけは伸ばしてあげなきゃいけないかな?と思い始めました。
ただし本人、遠隔授業も含め、もう通塾は嫌だそうです。つまり選択肢としては、「本」しかありません。

何か、こういう子におすすめの教材はありませんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「鉄緑会に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6708743】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:GCKhD6M6JrA) 投稿日時:2022年 03月 13日 19:26

    確かに色々な方が見ているスレッドではありますが、基本鉄緑で頑張っている方や頑張ろうとしている親御さん(や内部生)のためのそれであり、失礼ですが鉄緑から中2になる前に早々に離脱したお子さんの相談を受けて有益なアドバイスができるかと言ったら疑問ですね。
    鉄緑でどう勉強するか、でないなら他のもっとニュートラルで多様な人の集まる板に、お書きになったようなバックグラウンドを持っていることを表明してスレッドを立てた方がいいと思いますが。

  2. 【6708764】 投稿者: 同級生母  (ID:xutrNO5CmzE) 投稿日時:2022年 03月 13日 19:44

    この板に相応しいスレッドかはわかりませんが、中学受験のときに中学への算数はやっていませんでしたか?
    それならば、高校への数学に取り組んでみるのはいかがでしょう。
    4月号の学コンは3/24消印有効ですので、まだ間に合いますよ。

  3. 【6708791】 投稿者: 鉄緑以外なら  (ID:bXE/MvqfY9w) 投稿日時:2022年 03月 13日 19:58

    「本」しかありませんということでしたら、ご一緒に書店にいらっしゃるといいですよ。
    数学の本棚にはたくさんあります。
    数学オリンピックの本も楽しめます。

  4. 【6708805】 投稿者: たぶん自分で開拓するから大丈夫  (ID:rrYR4vIew5Q) 投稿日時:2022年 03月 13日 20:06

    お子さんはそれだけのスコアですから確実に親よりはできるでしょう。
    自分よりできない人経由の間接情報など、何の役にも立たないと思います。
    仮に私の息子がそのレベルなら「体系数学などで高校までの範囲はとっとと終わらせる」「そのうえで解析学や線形代数の基本は岩波の入門シリーズなどで認識を深める」「そこをおさえている前提で大学入試問題の出題根拠を確認する」などを聞かれたら答えます。
    でも、ほっといても私の本棚から勝手に抜いて読み進めると思いますけどね。
    参考までに言っておきますが、鉄緑の教材は特にレベルが高いわけではないですよ。

  5. 【6708972】 投稿者: 数学好き  (ID:aUW7.99S5yc) 投稿日時:2022年 03月 13日 21:50

    開成で数学の成績が良いのであれば、全国でもトップ層に入るのでは?
    お子さん、勝手に勉強されてませんか?

    我が子も数学だけは好きな子で、鉄指定校ではない学校ですのでレベルは違いますが、中学入学時から、勝手に自分で(無塾です)参考書やネットの無料講義を視聴しまくって、一人で灘数学の進度を目指して学習していましたよ。
    結果的に、中2終了時には数検準一級。中3からはコロナ禍に入ってしまったこともあり、東進の特待使って、東大数学講座を次々終えていました。
    ちなみに、今は新高2ですが、東進の最高レベルの数学講座に取り組んでいます。

    得意科目なのですし、周囲の環境も整っているのですから、親御さんが心配することはないでしょう。
    得意なものは、自分のペースで勝手に好きなように勉強しますよ。

  6. 【6709007】 投稿者: へたれな息子を持つ親  (ID:PVnq2jZVvgg) 投稿日時:2022年 03月 13日 22:21

    親切に提案をいただきありがとうございます、スレ主です。

    今回の件は、もちろん鉄緑会に問題があるわけではありません。
    授業内容もさることながら、担当の先生(現役理Ⅲ生)は少しでも様子がおかしいと直電がかかってくれるくらい親身な先生です。
    一方愚息はというと、鉄というモチベーションの持続が必要とされる程の根性はないけど、数学自体は好きなので、マイペースで新しいことを学びたい という微妙なポジションの子にお薦めの勉強法がないかと思案しております。

    数学オリンピックも薦めてみました。しかし息子曰く「予選で落ちたら恥ずかしい。自分のペースでやりたい。」

    ちなみに私は文転した口ですが、家内は東大の理学部数学科卒です。数学が得意なのは嫁のDNAを受け継いでくれたせいかもしれません。
    しかし家内の勧める本は極端で、ナビエ–ストークス方程式とか超ヒモ理論だとか、今の息子では全く歯がたたず、もうちょっと現実的な進め方についてお聞きした次第です。

    いくつか有益な情報をいただけましたので、参考にさせていただきます。

  7. 【6709120】 投稿者: 鉄緑以外なら  (ID:/yPqZgq.yOg) 投稿日時:2022年 03月 13日 23:41

    数学オリンピックについてですが、
    問題そのものは楽しいものですから、エントリーしたり、本選に行くか行かないかなど考える必要はないと思います。
    超ひも理論もご子息に非現実的だとは思いません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す