- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 冬男 (ID:eEcRfKNR8xk) 投稿日時:2023年 01月 22日 17:44
だれも書き込みをされていませんが、皆様はどんな感触だったのでしょうか。
夏と比べて難しくなった印象ですか?それとも簡単になったんでしょうか。
僕は数学が前と同じくらい、英語はチョイアップの点数でしたけど、それがどの程度のレベルなのか。。。
大阪では何点で、クラスはどうなるかんじでしょうか。
-
【7082236】 投稿者: 鉄緑東京 (ID:P4gqRRF5yy2) 投稿日時:2023年 01月 22日 21:37
個人的には数学難化英語変わらずって感じですね。
英数何点くらい取れましたか?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- 最終1月東大本番レベル... 2023/02/04 14:07
- 2020年受験サピア... 2023/02/01 18:47
- SAPIX生の平均進学大学... 2023/01/31 16:44
- 奨学社からの転塾悩ん... 2023/01/31 15:58
- サピックス新四年生の会 2023/01/31 15:47
- 関西女子の難関でおす... 2023/01/31 09:44
- 市進にお通いの先輩方&... 2023/01/30 23:17
- 【2025年受験組】臨海... 2023/01/30 22:17
- 【進学くらぶ】2024年... 2023/01/30 09:31
- 2023年度 小6 SSクラス 2023/01/29 20:41
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 6年アルファの広場【20... 2023/02/04 18:33 いよいよ最終学年がスタートですね。来年の今頃にみんなの笑...
- トーマスに2年以上通わ... 2023/02/04 18:05 トーマスはとにかく料金が高い。バカみたいに高い。私立大学...
- サピックス6年梅コース... 2023/02/04 18:04 はじめまして。 アルファスレや6年生の広場はありますが、ア...
- 慶應中等部は最強?(... 2023/02/04 17:36 そもそも募集数が少なく、偏差値が高い割に意外に目立たない...
- SAPIXでは「御三家」は... 2023/02/04 17:25 うちの子がSAPIXでお世話になって以来、 SAPIXの説明会でも...