最終更新:

1278
Comment

【1380812】断末魔の叫び ~OUT~

投稿者: 崖の上の母   (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 07月 28日 11:37

今、断崖絶壁に立つ中3男子の愚かな母ですが、藁をもつかむ思いで
ご相談にのっていただきたく書き込み致します。
何卒、よろしく御願いいたします。

あまりの痛いバカ母の行動に釣りか?と思われてしまうかもしれませんが、、
本当に真剣に悩んでいます。底なし沼に首までつかっている状態かもです。

といいますのは、息子が大手に通塾しているお友達の話を聞き、急に塾を移りたいと言い張って夏期講習初日からバタバタと心機一転頑張ると通いだしましたが・・・・。

ガ~ン、どうも、あまりのレベルの高さについていけないようです。

私も、大手はせめて偏差値65以上の力のある子でないと不向きであり、まして間際になっての塾変えは辞めた方がよいと反対したのですが、聞く耳持たず、阻止する事ができませんでした。

一応クラス分けがあったのですが・・・、大雑把すぎて、息子のような平凡クラス(初めてのW模擬で57)には合わないように感じました。
クラスには、都立日比谷を目指している子や、偏差値67以上の私立・都立を目指している子が多いようです。
なので、最下層の息子には授業内容が???
夏期講習は1日6時間授業です。

ただ、理科と社会は都立共通問題ですから、とりたてて応用問題をしているわけではなく、講師の説明は本当に面白くプロフェッショナルだと本人関心しています。

困り果てているのは肝心の英数で、夏期講習の授業内容は1、2年の復習をしないそうです。
通常授業の続きからですので、進度が遅れている息子には更に??の状態で応用問題レベルの講義が展開されます。
このまま、英数授業はポカ~~~ンと口を開けているか、ウ~ンと唸っているだけで過ごす以外にないのでしょうか。

あっ、下のクラスを体験させてもらいましたが、、息子曰く「私語も多く荒れていて、笑いすぎて頭が痛くなった」と言っていました。 
国語が上のクラス担当の講師の方が、断然解かり易いと言っていました。
理科社会は、上も下も同じ講師です。

とてもレベルの低い相談内容を、グダグダと書き連ねてしまい申しわけありません。
前期、後期の間に2週間のお休みがあります。
そこで家庭教師を頼み復習を完了させるべきか、出血覚悟でまたまた転塾するしかないのか、喘いでいる哀れな親子にお知恵をお貸しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 160

  1. 【1409514】 投稿者: 花子  (ID:vtNPsjjJW7Q) 投稿日時:2009年 08月 28日 17:09

    偏差値64校については、また、息子の実力が把握できてから考えようかなと思っています。
    がっちりと基礎を押さえているつもりですが、やっぱり実力が未知数ですので。
    以外としょぼかったりして
    1)高望みして、万一、チャレンジ受験に成功したとしても、みんなについて行けなければ元も子もないし。
    2)チャレンジ受験に失敗して、併願私立に。
    3)いや、でも、64に入っちゃえば、こっちのもの、案外ボチボチついていけて真ん中あたりをウロウロしてくれていたら、それでも十分に良い大学狙える?
    なんてことを考えちゃいます。
     
    秋に予定していた業者模試ですが、電話で聞きますと、2年生は受験者は500名ぐらいだそうです。
    さすがに母集団500人中の偏差値は参考にならないんじゃないかなと思いまして、やめようかと息子に相談しますと、
    息子:受験料がもったいないよ。音楽プレーヤーを買ってよ
    花子:模試やめて、今度の中間がんばる?
       今度の中間で420点の商品で音楽プレーヤーって、どう?
    息子:よし頑張る
    と商談が成立した次第です。
    グチリーナさんところは、450点ですか。うちは400点キープがやっとです。
    息子さんは学年順位ですごいんじゃないですか?
    内申もバッチリじゃないですか?
    英語係もやっておられるし。
    成績がよいのに・・・いつも嘆いておられるようですが・・・
     
    塾については、上の娘も行きたがっていた時期がありましたが、自分で勉強するようにいいきかせました。
    いいきかせたというより、突っぱねました。
    塾に行かずに立派に優秀な成績をとっているお友達の話を聞いていたのと
    娘の性格からして、少々のハンデを背負わせたほうが、負けず嫌いな性格からして人一倍頑張るのではと判断したのです。
    結果的には、自宅で黙々と我武者羅に頑張っていましたので、作戦成功といえると思います。
    幼い頃から、すごい負けず嫌いップリでしたので、見事にこの作戦は成功したと思っています。
    (息子はタイプがのんびりタイプ、この手は通用しませんから、ビシバシいってます)
    そのような過去があるものですから、息子を塾にいかせるなどと言い出すと上の娘がひがむのです。
    なかなか事情があって難しいです。勿論、行かせてみたいという気持ちもあります。
     
    定期テスト対策用に教科書GET21、ご紹介有難うございます。
    定期テストは皆さんの学校と同じで、教科書中心で出題されますので、教科書準拠の問題集を繰り返し解かせているのですが、80点越えが良いところ。
    週末に教科書GETを購入してきます。本屋さんに行くのが最近楽しみです。
    定期テスト前のスケジュール、私もたてますよ。同じですね。
    定期テストも無難にこなした後のこと、総復習、総点検のことも少しイメージされて、今度の9月の連休、これをどのように有意義に使うかも検討されては、いかがですか?
    あいだに木と金をはさむものの、19日~27日までで休日は7日間、1日5時間で35時間を確保できますよ。
    イケメン家庭教師の出番は、あるのでしょうか・・・
      
    最後に、歌は寅さんですね。
    意中の女性に袖にされても
    毎度毎度、懲りずに
    前向きに前向きに生きていく寅さんを見習って
    我々も頑張りましょう。

  2. 【1410948】 投稿者: 卒業ママ  (ID:Xv794W5W1q6) 投稿日時:2009年 08月 30日 11:28

    以前、信じて見守る の名前で投稿させていただいたものです。
    グチリーナさんの明るさがとても楽しくて、時折拝見しておりましたが、久しぶりに伺っい、ちょつと感じたことがあったので。

    高校受験、特に男の子の場合、母親がどうしてもハラハラして手出しをしたくなってしまうものなのかもしれませんね。
    我が家も、我慢、我慢と思いながら、親にとって結構なドラマであったりしました。

    手を出して良い所、手出ししてはいけないところ、色々ですね。
    でも、今で出ししすぎると、高校になって結局困るのは子どもなんだと思います。
    宿題はやらなければ、困るのは自分
    勉強もやらされて入学しても入学してから困るのは自分

    いつまでも手助けはできないことを親も自覚しておくべきだと感じています。
    我が家の息子も次男はついつい過保護で、高校に入って、どうやら自分は親に助けられてできないことが多いと自覚したと申しておりました。
    比べて、鬼母の様に何でもやらせた長男は、なんでみんなこんなことできないの? と思うことが多かったしと真逆なことを申しました。
    長男にやらせすぎてかわいそうだったなぁと思うほど、次男は過保護に・・・で、困ったのは次男本人。
    反省の連続です。

    こんな経験も、何かのお役にたてばと思い、投稿しました。

    グチリーナさん、いつも明るくて、ありがとうございます。

    余計な書き込み、ごめんなさい!

  3. 【1411929】 投稿者: グチリーナ  (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 08月 31日 13:12

    花子さん♪

    台風直撃ですかぁぁぁぁぁ ( ̄□ ̄;)

    >前向きに前向きに生きていく寅さんを見習って
    我々も頑張りましょう。

    ありがとう。。 励ましてくれて、どうもありがとう。
    嬉しいです。
    また、前を向いて頑張りますね♪



    塾に入ったほうがいい悪いではないですけど、もし3年生から入られても、64を目指す周りの子に刺激されて自然に自分もというふうになるかもしれませんね。
    私立難関を目指す子供がいるママ友が、大手の塾長に言われたそうですが、「絶対に家庭教師だけではダメです。クラス授業に入ってライバルから刺激を受けるということが大事です」みたいな・・・。
    あっ、もちろん塾に行かずとも、最難関トップ校クラスを合格されている方も多くいらっしゃるのだと思います。本当に頭が下がります。
    どちらにしても、花子さんの息子さんは、家庭学習ができている。
    これが、上を目指す第一条件だと思います。
    どんな塾に行っても、成績の上げ下げは、家庭学習こそが全てとの塾講師のお言葉が胸に深く残っています。



    模試の分母が500人、、たしかに少ないですね。
    息子の前の塾で受けた業者テストを見てみましたら、2年の頃は4000~5000人、3年5月は13000人になっていました。
    たしか新教育開発・・・・。
    息子の塾は300人弱でしたが、近所の塾はだいたい同じ業者テストだったようです。
    この業者テストは毎月受けていましたが、範囲が狭くなりますので、他のお子さんは知りませんが、息子はw模試よりもすごく甘い偏差値が出ていました。
    これを鵜呑みにした息子が、志望校を高く設定したというのもあります。
    息子にしてみれば、たとえ甘めの偏差値でも、すがりつきたかったのでしょう。(´д`;)

    そうですか、今回はパスですね。^^
    でも、どんな集団においても上位を目指す、問題の出方に慣れる、そしてある程度の力を測る目安にもなりますから、機会があったら受けられてみても無駄にはならないように思います。
    他にも業者テストがあるのかしら・・・・?? 



    息子の学年順位・・・1回しか一桁になれたことがないです。(u_u,)゛
    上位の子達は、9教科で850点越えです。ひぃ~~~~
    内申も音楽が3で精一杯です。(u_u,)゛
    前回はかつてないくらい落ちちゃったし、なので今回は絶対絶命のピンチ、正に背水の陣で臨まなくてはならない息子なのでした。




    息子さんの音楽プレーヤー GET! ご健闘をお祈りしています♪

  4. 【1411933】 投稿者: グチリーナ  (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 08月 31日 13:16

    卒業ママ様、こんにちは~♪

    昨日は3人の親しいママ友達から、受験に関していろいろ手厳しい尋問を受けました。
    そして、卒業ママ様からのご指摘をはじめ、ご助言、苦言たっくさん頂戴しました。フンギャー

    この取調べはかなりキツイです。
    もちろん、私の息子を思って下さるからこそですが、あえて言いにくいところもスパッと切って捨てられます。
    私のキャラは、トロくさく、半端無くいい加減で(ここがしっかりもののママ達にはちょっと面白いのか)薄らとぼけた女ってことになっています。

    やはり、毎回言われることですが「いい加減、もうちょっと離れたらぁ~」とありました。
    その他にも、洗濯物の干すタイミング、家事全般の段取り(食事の準備の仕方)、等と時間がないのは私のトロくささもあるとの事でひとつひとつ手際の悪さにお叱りを受けました。

    まぁ、たしかですが・・・。


    集中攻撃を浴びた中で一番は、塾で判らない問題をそのままにしておくことが、「ありえない」と言われたことです。
    ごもっともですが。
    やはり、私がもっと先生に訴え、アポをとり個人指導をしてもらえというのです。
    それだけのお金を払っているのだからと。
    このママ友は、勉強合宿でスケジュール通り(10時間)進められなかったのなら、塾の落ち度であるからその分の時間を日割りで計算して返せ、クレームを入れるべき・・・等、私が世間体を気にし、普段図々しい割り?に塾に言いにいかず黙っていることが怠慢というようなニュアンスのことを言っておりました。
    そのくらい、母親は動け!と。
    ひぃ~ 凄すぎるぅ~~~~


    でも、私の息子ができない問題は1問や2問じゃないし・・・。
    あっ、これがいけないのですよね。
    たとえ、1問だってわかれば良いのですから。
    定期テストが終わったら、1日1問質問して帰ってくるように息子と話あってみよう♪


    息子が自分のことをちゃんと責任をもってできないのは、何でも先に私が手を出しすぎるからだといつも言われてきたので、卒業ママ様が言ってくださった事、有難く、大きな反省材料の一つとして捉えています。
    ありがとうございます。


    今後も何でも気付いたこと、「ちょっとまったぁ~~~~!」とお声をかけて下さいますよう御願い致します。

  5. 【1412576】 投稿者: 気を揉む父親  (ID:N89LKIAen3s) 投稿日時:2009年 09月 01日 00:17

    やはり世間ではお母様方が、いろいろ気を揉まれているのですね。
    我が家の母親(妻)は、お気楽そのものです。
    定期テスト直前でも、子どもを誘ってテレビドラマを楽しむタイプ。


    まぁ、我が家は子どもがまだ中学1年生ということもあって、
    妻には定期テスト前の勉強のスケジュールを管理しようという
    考えがないようです。


    あまり父親が勉強・勉強と子どもを追いやるのもどうかと思い、
    気を揉みながらも、定期テスト前は子どもの前から姿を消しています。
    (自室に閉じこもる・・・子どものテレビを見る姿を見るに耐えない。)


    ただ、手をこまねていては、大事な1年生からの学力が心配なので、
    モチベーションを高めるために?テスト結果によって
    小遣いをあげる規則を作って子どもに提示しました。
    定期テスト95点以上・・・600円
          90点以上・・・300円
    中間5科でMax3,000円、期末9科でMax5,400円。
    塾の実力テスト 偏差値65以上・・・1,000円
                60以上・・・  500円


    子どもは、「勉強が仕事」と言う親もいますが、
    努力の対価として一定の懸賞金があっても良いのかとも思います。
    (毎月のお小遣いは今まであげていないのもあるのですが・・・)
    目の前にこのようなニンジンをぶら下げるのは、邪道でしょうか?


    優秀な子どもなら、わたしの懐も心配になりますけど、
    今のところ2,000円程度ですんでいます。^^;

  6. 【1412846】 投稿者: 花子  (ID:vtNPsjjJW7Q) 投稿日時:2009年 09月 01日 10:14

    9月になり、朝晩がかなり過ごしやすくやりましたね。
    朝まで熟睡できるようになり助かります。

     
    さて、親が子供の勉強を、いつまでサポートするのか
    という問題は、どこのご家庭でも悩んでおられるところだと思います。
    幼い頃の自転車に付いていた補助輪
    あれを外すタイミングも難しかったですね。
    なんとかく似ているような気がします。
    高校への進学時が大きなポイントとなることは間違いないですね。
    他の掲示板を見ておりましても、高校進学で勉強面では親から離れましても、生活面では200%だらしない生活ブリがオモシロ可笑しく書き込まれておりますね。
    いずれは、必ず子離れしなければいけないという自覚さえお持ちになっていれば、そのタイミングは千差万別でよろしかと存じます。
     
    ところで、他のスレで、すごい書き込みがございましたよ。コピーしますと
    >私の友人は夏休みの絵画を6年間描き続けました。
    >先生がたいへん気に入って返却してくれず、「中学生だってこういうふうに描けるんだぞ。」と高校生にみせるんだそうです。
    >今年、彼女は建築学科に進学した息子の建築模型製作を手伝っています。
    >彼女が手伝ったのは息子だけではありません。実弟の大学のレポート、夫の社内通信教育。
    >社内通信教育を優秀な成績でただひとり終了させた夫は、見込まれて海外転勤となりました。
    ね。最高でしょ。
     
    さて、息子さん、一桁に入ったことあるのですか?
    すごいですね。東京都で何百人もいるなかででしょ?
    よーし、今度の中間テストは、うちも頑張らせます。
    90点台をバンバンとってきてくれればいのですが・・・・80点台ばかりで。
    どうにも詰めが甘いというか。
    9教科で850点?(@_@)
    そんな点数なら、わが地元中でしたら神童として崇められますよ。
    すごいですね。
     
    ところで、本屋さんでご紹介頂いた教科書GET21の国語を購入してきましたよ。
    ついでに、隅から隅まで問題集を物色いたしまして・・・・・
    やはり買ってしまいました。というか、初めから買う気満々でした。
    中2英語の問題集です。
    早速、土日月とやらせてみますと、間違いがかなり減りました。
    間違った英文と日本文を抜きだして復習させた効果があったような気がします。
     
    あと、佐藤の数学という問題集も見つけました。
    見つけた時は、「これだ!!、見つけた!!」って、うれしくなりました。
    (語りかえる数学は、やはりありませんでした。)
    なかなか本格的な問題集ですね。
    現中2でも定期テスト対策にできる単元がありましたので、近日中に購入して取り組んでみたいと思います。
     
    気を揉む父親さんのテストの賞金の件、我が家は商品が多いですね。
    特にゲームソフトですね。ただし、新作以外という条件付きです。
    今度の中間テストは音楽プレーヤーです。
    このパターンは2種類に分類できると思います。
    1)良い点数をとったら、ご褒美がもらえるパターン
    2)良い点数をとらないと、罰が与えられるパターン
    2)のパターンは嫌いです。我が家はいつも1)ですね。
    子供は、褒めて育てるほうがいいですから。
    ドラマを観ながら2000円ゲットされているなら優秀なお子様ですよ。
    本気だされたら、お父様のお小遣いはスッカラカンになっちゃいますよ。
     
    最後に、グチリーナさんちの息子さん、夏期講習からも解放されて、ひとまず落ち着かれたという状況でしょうか?
    秋は学校行事が盛んですね。全力で頑張られる息子様を応援しつつ、やきもきされるグチリーナさん。
    微笑ましく想像しております。
    そういえば、定期テストでしたね。頑張ってください。

  7. 【1413149】 投稿者: グチリーナ  (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 09月 01日 14:56

    気を揉むお父様 こんにちは。
    書き込みありがとうございます。

    想像ですが、中1年生、奥様のようなタイプの方が大多数で、スケジュールを立てているお母様の方が少数組みかもしれません。^^;


    私もギャーギャー慌てふためいてますが、2年の頃は結構前日に息子とヨーカドーのゲーゼンでコインゲームしてたことあります。
    「ねえねえ、テスト前にゲーセンにいる私達、完全にバカ親子だから、もう帰ろうっか・・・」とか。
    何だか、懐かしいです。

    あ~、中1の今頃、、思えば夏休み明けの期末テストが私達親子の原点になっています。
    息子はもともとが勉強キャラじゃなくて、小学生時代も野生児のように日本一遊んだ子だと思います。
    それが中学に入学してすぐ一ヶ月の病気入院。
    初めての中間テストは三桁で、平均点をとれたのは、英語と理科だけでした。
    想定はしていても、ハッキリと序列を突きつけられたわけですから、息子も私もやはりショックでした。
    そんなわけで、、見栄張り男が、夏休みに始めて勉強に取り組んだ結果、思っていたよりも学年順位が伸び、小さいながら始めての成功体験をつかむことができたのです。
    最初で最後かもしれませんけどね。^^;
    ところが、いきなり三桁から10番台になると、先生や周りの子の注目を浴びてしまい(一ヶ月休んだだけでも注目)、それ以降も急激に下がるのは嫌だしという気持で、そこそこのプレッシャーを感じての中学校生活だったように思います。
    息子本人も、「あまり、落ちるのも何だか恥ずかしいよね・・・」とポツリつぶやいてたことありました。


    私も、多分スタートがごく普通だったら、奥様のようなタイプだったと思います。

    え~と、、お父様のにんじんをぶらさげる・・・・
    私も是非、賛否両論みなさんのご意見をお聞きしたいですね。

    個人的には、お父様の提示金額が丁度よいころあいなので、いいのではないかしらとも思います。
    最初のとっかかりとして。
    私だったら・・・、そう、90点が500円、95点以上は1000円にして、そのかわり80点以下は逆に300円の徴収!
    な~んて♪




    私一度、すっごく切羽詰ってヤケクソになり、残り一週間私のハードスケジュール通り勉強できたら1万円!!と言ったことあります。バカですよね。^^;
    でもこのときは、息子が一日怠けちゃって上げずに済みましたが。。ホッ

    今でも、内心、都立のこの高校に合格してくれたら、私立の入学金もっていかれるよりは10万払っても頑張ってもらいたいとか・・・程度の低い母です。
    それから、毎月の塾代がもったいないので、2万払うから塾に行かなくても実力を上げて欲しいとか、いろいろ思いついたりしましたけど・・・・。

    多分反対意見としては、お金でしか動かなくなるから・・・とかでしょうか。
    でも、ふと感じるのですが、どんなに大金積まれても、本人に力がないとできないと思います。にんじんに食い付くにも、体力はいりますもの。
    トップ校合格で100万出すって言っても、我が子にはとてもとても無理です。出すお金も無いですけど。。 ^^;
    最後の最後はやはり、自分自身が克服したいという強い気持が持っている能力を最大限に引き出してくれるのかもしれませんね。
    適度に困難性のあるものを達成できたときの喜びを知ると、 自分が高まっていくことを実感できて気持いいですよね。
    この克服快感を得ることを大切にしようとかなんとかって、何かで読んだことがあります。
    すみません、何かズレてきちゃって。
    また、よろしく御願いします。

  8. 【1413157】 投稿者: グチリーナ  (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 09月 01日 14:59

    あっ! 

    花子さんの投稿が。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す