最終更新:

1278
Comment

【1380812】断末魔の叫び ~OUT~

投稿者: 崖の上の母   (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 07月 28日 11:37

今、断崖絶壁に立つ中3男子の愚かな母ですが、藁をもつかむ思いで
ご相談にのっていただきたく書き込み致します。
何卒、よろしく御願いいたします。

あまりの痛いバカ母の行動に釣りか?と思われてしまうかもしれませんが、、
本当に真剣に悩んでいます。底なし沼に首までつかっている状態かもです。

といいますのは、息子が大手に通塾しているお友達の話を聞き、急に塾を移りたいと言い張って夏期講習初日からバタバタと心機一転頑張ると通いだしましたが・・・・。

ガ~ン、どうも、あまりのレベルの高さについていけないようです。

私も、大手はせめて偏差値65以上の力のある子でないと不向きであり、まして間際になっての塾変えは辞めた方がよいと反対したのですが、聞く耳持たず、阻止する事ができませんでした。

一応クラス分けがあったのですが・・・、大雑把すぎて、息子のような平凡クラス(初めてのW模擬で57)には合わないように感じました。
クラスには、都立日比谷を目指している子や、偏差値67以上の私立・都立を目指している子が多いようです。
なので、最下層の息子には授業内容が???
夏期講習は1日6時間授業です。

ただ、理科と社会は都立共通問題ですから、とりたてて応用問題をしているわけではなく、講師の説明は本当に面白くプロフェッショナルだと本人関心しています。

困り果てているのは肝心の英数で、夏期講習の授業内容は1、2年の復習をしないそうです。
通常授業の続きからですので、進度が遅れている息子には更に??の状態で応用問題レベルの講義が展開されます。
このまま、英数授業はポカ~~~ンと口を開けているか、ウ~ンと唸っているだけで過ごす以外にないのでしょうか。

あっ、下のクラスを体験させてもらいましたが、、息子曰く「私語も多く荒れていて、笑いすぎて頭が痛くなった」と言っていました。 
国語が上のクラス担当の講師の方が、断然解かり易いと言っていました。
理科社会は、上も下も同じ講師です。

とてもレベルの低い相談内容を、グダグダと書き連ねてしまい申しわけありません。
前期、後期の間に2週間のお休みがあります。
そこで家庭教師を頼み復習を完了させるべきか、出血覚悟でまたまた転塾するしかないのか、喘いでいる哀れな親子にお知恵をお貸しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 160

  1. 【1381961】 投稿者: 崖の上の母  (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 07月 29日 11:45

    現在高一様


    大変貴重な事例をあげてくださり、ご指導とご意見をいただけました事、深く感謝いたします。


    >男の子が本気になった時
    そうですね、本気の本気、人間は凄い力を発揮するのでしょうね。

    実は、母親の私、その息子の本気さを、まだ疑っております。
    頑張っているとは思いますが、それはみんなも一緒です。
    自分があえて高い目標を設定したのであれば、半端ないガンバリが必要になってきます。
    その高い目標が、親から押し付けられたものではなく、自らの気持だとしたら、「おいおい、もっと頑張れるだろうよ、そんなもんかよ・・・」と言いたくなってしまうのです。
    (ついでにムダにしたお金のことも言いたいけど、それは我慢してます^^;)




    そして、息子が本気で全力で頑張ったにもかかわらず、思い描いた結果が得られなかったとしても、それは全然OK!なんだよと息子に言っています。

    残念ながら、現時点ではその難関校に合格されたお子様と比べるのもおこがましい有様です。
    愚息がどこまで精一杯頑張るれるのか、母は無力ですが祈るしかありません。

    昨夜は、塾から帰った息子に飛びつかんばかりにして絶賛しました。
    「ママは嬉しかったよ~~、有難う♪ 偉かったねぇ~~~~」

    頼んでおいた洗濯物、きちんと干しておいてくれたんです。
    苦節14年と7ヶ月にして、愚息は始めて、洗濯物を干せたのです。ひぃ~~



    すみません、褒めるって、、こんなレベルじゃないのですよね。

  2. 【1382349】 投稿者: 中三母  (ID:PnlL.pYjWYc) 投稿日時:2009年 07月 29日 17:25

    志望校は決まっていますか?
    志望校によって、今後の対策が違ってくるのではないでしょうか?
    この時期になったら、漠然と勉強することは無駄になります。
    自校作成校を目指すのなら、応用問題にもどんどんチャレンジしなければなりませんが、共通問題の都立でしたら、基本問題を完璧にこなし高得点を取れるようにすることが大事だと思います。
     
    たぶん、うちの子と同じ塾だと思います。
    私立の難関校に強い塾ですよね。
    上のクラスは、2年生の秋頃までに3年間の勉強を終わらせ、その後高校内容まで勉強して、すでに今は、過去問に手をつけ始めています。
    そんなスピードで進んでいまので、途中入塾者はその穴を埋めるフォローをしてくれるはずです。
    お母さまが勉強を見る必要はないと思います。
    もしかして、先生はお子さんの状況に気付いていないかもしてませんので、相談してみたらいかがですか?
    個別に対応してくれるのではないでしょうか?

  3. 【1382360】 投稿者: 中三母  (ID:PnlL.pYjWYc) 投稿日時:2009年 07月 29日 17:33

    連続投稿失礼します。
    お母様が勉強を見る必要がないというのは、高い月謝を払っているのですから、しっかり面倒をみてもらいましょう!という意味です。
    うちも経験があるのですが、数学の苦手な単元を具体的に言えば、それに対応した問題をくださったりします。
    こちらから、お話すればきちんと対応してくれて、思った以上に面倒見が良いですよ。
    お子様にも遠慮せずに、先生をつかまえてどんどん質問するように言ってあげてください。

    ご主人の無関心ぶり、うちと同じです。
    思春期の男の子の受験は、お父様が熱くなると煩わしいものです。
    数年前に終了した長男は、父親が無関心で良かったと言ってました。

  4. 【1382654】 投稿者: 崖の上の母  (ID:FW7Bv5ZVzaI) 投稿日時:2009年 07月 29日 22:18

    中三母 様

    ご親切に指導下さり、本当にありがとうございます。

    先にアドバイスを下さった方々はじめ、中三母様もとてもお優しいので、いろいろお話したいことが山のように積もり積もって、何から申し上げてよいのか整理がつきません。

    毎度のことですが、長文駄文をお許し下さいませ。

    私立難関に強い、、う~ん、同じ塾なのでしょうか。
    でも、地域によっても若干の違いがあるかもしれませんね。
    私がこの塾に対して持っていたイメージ、まぁ所詮ネットからの情報ですが、やはり、とても優秀な極少数組を超難関に合格させてなんぼ、これにつきるような気がします。

    実際に息子が入り、初日の授業内容を聞くにつけ、その徹底振りにもっとビックリさせられましたが。
    偏差値65以上の子達はもともとが優秀なので超難関校のお話や、一部のとてつもなく良くできる子のお話をちょいとするだけで、刺激を受け、自力で這い上がる頭脳と精神力を持っているのだと思います。

    それ以下の息子を含めた下の者はそれに踊らされて、惑わされ、自分を見失い、エベレストのような高い山々を見上げるだけで、目の前にある本来登頂可能な山さえ登れずに終わる者も決して少なくないのではと感じました。

    すみません、何も知らないおばさんが勝手な想像を申しました。

    夏期講習に21日から参加し、毎晩息子に塾での様子を根掘り葉掘り聞いてのただの感想です。
    もし、息子と同じ程度の偏差値しかない子だったら、途中入塾は絶対にお勧めできないと実感しました。

    都立日比谷志望と偏差値57の子が同じ授業を受ける、どう考えても無理があります。
    もう少し、中堅の子が60前後を目指せるクラスがあったらよいのにと思いました。

    クラスは3つだけで、上は偏差値70以上、5~6名です。

    あっ、でも、稀に地頭がよく優秀な子に触発されて、驚異の頑張りの末見事栄冠を勝ち取るお子さんもいらっしゃるのですよね。
    稀に。

    愚息の志望校は、私の中では「息子にしては、ここで十分うれしい・・・」という気持ちで決まっているのですが、本人はカスイというのです。身の程知らずというのでしょうね。
    向上心があるという言い方もできますが、半端ない頑張りが伴っていないので、妄想レベルです。

    早く、一日も早く、都立共通問題でいこうと腹を決めてほしいです。

    塾の先生には、初日から不安を何度もご相談申し上げているので、息子曰く「ママは、モンスターペアレントになっているよ、俺恥ずかしい」と言ってました。^^;
    やけに、息子に話かけてくるそうです。


    私は文句など一度も言っていません。
    わが身の愚かさを悔いるばかりで、ただ、専門家としてのお考えをお聞きしただけです。


    個別でフォローしましょうと言って下さいましたが、此間まで家勉など宿題しかしなかったバカ息子ですから、穴だらけもいいとこでフォローの範疇を超えてしまっていると思います。
    これは、愚息の身から出た錆びで仕方がありませんので、無念です。

    このままだと、8/30のW模擬で偏差値60もとれないんじゃないかと心配になってきます。
    クラスの子からしたら、鼻くそみたいと思われるでしょうね。^^



    父親は、最近パ[削除しました]が調子いいのと、今夜ジャイアンツが大勝したので、とても機嫌がいいです。^^
    以前は、ダブルで調子悪い時など、息子があまりに勉強しなかったものだから、私に文句を言ってました。
    (もう、高校なんか行かなくていいんじゃないのか!って)
    私は、正に立つ瀬がないといった感じで凄くストレスが溜まっていましたね。

    すみません、愚痴ばっかり。

    救いは、、息子が慣れてきたのか、元気一杯で帰ってきてくれることです。

    息子が上機嫌で通っているのに、もう母親がごちゃごちゃぬかさないほうがいいのかしら・・・・。

  5. 【1382874】 投稿者: 中三母  (ID:PnlL.pYjWYc) 投稿日時:2009年 07月 30日 02:12

    塾側で個別で対応してくださると言っているのですね。
    それなら、お願いしちゃいましょう!
    崖の上の母さまっ!問題を整理して冷静に今何が息子さんに必要か考えてはいかがでしょうか?
    私は、子供達の勉強は見てあげることができなかったのですが、崖の上の母さまは、お子さんの勉強を把握できるのではないのでしょうか?
    そして、今必要なことを塾にお話しして、その後一切を任せるというのはどうでしょう?
    モンスターペアレントでも何でも良いんです。笑
    志望校に合格することが、教える側も生徒側も一番大切なのですから!
    クレームをつけるわけではありませんし、塾側は勉強に対する要望は気持ち良く対応してくれると思います。

    まだ半年もありますよ!
    今冷静になって、いかに必要なことを対策するかで、明暗が分かれると思います。
    これから秋冬にかけ、延びる子はグーンと伸びますよ。
    長男は10月から火がつき、それまでサボっていて伸びしろがあった為か、最後の数か月でかなり伸びました。
    そのときは、本人自ら勉強するので、親の入る余地なんてありませんでした。


    合宿のことですが、集団で授業を受けていっぱいいっぱいのスケジュールで進んでいきますので、個別に穴を埋める事は難しいと思います。
    夏期講習も、5教科取っていると毎日宿題で手いっぱいで、講習中に苦手な分野を潰すことは時間的に無理なのではないでしょうか?
    思い切ってキャンセルして、その期間にする苦手分野の課題を塾にお願いして出してもらって、完璧にマスターするというのはいかがでしょうか?

    そして、8月の模試で偏差値が出なくても、がっかりしないことです。
    模試の偏差値で親が一喜一憂する事は、一番子供の足を引っ張ります。
    模試は、その時の問題の相性や体調にも左右されるものです。
    毎月模試を受けることも大切です。テスト慣れしますので、得点できるようになってきます。

    はぁ。長くなってしまいました。
    このへんで・・

  6. 【1383066】 投稿者: 崖の上の母  (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 07月 30日 10:33

    中三母様!! 真夜中の書き込み本当に感謝の気持でいっぱいです。


    このように細かくひとつひとつ丁寧にアドバイスを頂けて、とても嬉しいです。(ウルウル)

    個別での対応、、どこまでがその対応に入るのかわかりませんが、、特に期待もしてなかったのですが・・・。


    一応、授業が終わると息子のもとに来て小テストを確認し、「うん、そのくらい出来ていればいいよ」など、目をかけてはくれているようです。


    ただ、昨夜の息子の話しですと、自習室に早めにきて「解らない問題を先生に聞く」というのは無理だと言われました。
    自習室にいる生徒も少なく、何より先生が3人しかいなくてとても忙しそうにしているから、そんな雰囲気ではないというのです。
    「先生達は教室内を小走りで移動し、次の授業内容の計画をたてているんだよ、俺が10分聞くために授業がだいなしになったら・・・その授業は俺も受けるんだよ。。 前の塾の先生みたいに、休み時間におせんべいを食べてゆっくりしてるのと違うんだよ!」と、熱く語っていました。

    ふ~む

    何か、愚息は物凄く先生を信頼していますね。


    合宿は、やっぱりキャンセルですよね。。
    ただ、今のクラスで行かない子は2人(24人中)と聞いてますので、息子は到底納得してくれそうにもありません。 


    あっ、そうだ! 息子が絶大な信頼をよせている先生方からの提案で、今回の合宿は行かず特別メニューをこなしたほうが良いとなれば従ってくれると思います。
    ただ、収益重視の先生達がわざわざ合宿を休んだほうがいいだなんて、言ってはくれないですよね。

    でも、ダメ元で今日のお昼、夫と同じ名前の先生に相談してみますね。
    この先生、何気に私に「実は・・・」と、結構クラスの実情をお話下さったので。
    ぶっちゃけ、どう思うか、低姿勢で相談してみますね♪


    昨夜は、英語の授業4時間、「実完問」を一気に45ページくらい進んだそうです。ひぃ~~~
    私がテキストを開き、問題に答えていくと、、「遅いよ、遅い! そんなんじゃ~、アハハ ここまで5分でやんなきゃ」とバカにされちゃいました。


    しょぼ~ん


    これから英語は「実完問」を何回も繰り返すそうです。


    模試の結果に一喜一憂してはいけない、、そうですよね。
    我が家の場合、憂しかありませんでしたが。(u_u,)゛
    8月30日のW模擬で上がらなかったら、もうお終いくらいの気でいたのですが、まだまだなのですね。
    でも、夏期講習に参加して1も上がらないって、かなり凹みそうですが、気をつけたいと思います。
    (崖の上から、谷底の母に変えたいくらい)
    目標は、まず60でしょと二人で決めています。


    中三様のご子息様は、10月がらグ~ンとですね。羨ましいです。
    愚息がグ~ンとになったりしたら、私も昇天しちゃいます。
    あっ、一喜一憂はダメでしたね。

    はぁはぁ、その前に合宿だった。



    プルプルプルル~

  7. 【1383258】 投稿者: 崖の上から転落した母  (ID:ksg7blwLbi.) 投稿日時:2009年 07月 30日 13:12

    夢は費えました。。
    一般論として、よく大手についていけない子が家庭教師で補うという対策の是非について聞いてみましたが、指導者によって切り口が違ってくる為、よくないと言われました。
    たしかにそういう子は多いが、あまり成功した話を聞いたことはない・・・と。^^;
    まっ、塾の講師が生徒に進めるわけないですよね^^;

    完全に私は、モンスターバカペアレントになってしまっているでしょう。
    甘受致します。


    皆様からの貴重なご意見、アドバイスを頂き、これでいこう!と考えがまとまっても、やはり中3のバカ息子は母親の思い通りにはなりません。
    経験はありませんが、中受とは違いますよね。


    なので、無念ですが、結局は♪時の流れに身を任せ~~♪になってしまうようです。


    私の中で、8月30日のW模擬の目標を前回の57→55に変更しました。
    偏差値2のマイナスで収まります様に・・・・。
    そして、そのまま踏ん張って55近辺の高校に合格できますように。


    唯一の収穫は、後期になったら、理科社会の講習がない分時間がとれるので、息子に補講をしますとお約束して下さいました。

  8. 【1384379】 投稿者: 花子  (ID:vtNPsjjJW7Q) 投稿日時:2009年 07月 31日 11:14

    崖の上の母様
    お子様もスレ主様も、もがき苦しんでおられる様子が克明に伝わってきます。
    しかし、お子様が前向きに勉強に励んでおられるということは、一筋の光明と言いますか、まだまだ捨てたものではない、いやいや大きな可能性を秘めていると感じました。
    多くの方が悩んでおられるのが、
    本人にやる気が見えない(我が家は中2なので、この状態です)
    本人がやる気を失ってしまった
    という状況を親御さんがどう打破すれば良いのか悩んでおられます。
    そういう意味からすれば「絶対にここで上を目指して頑張るから・・・」という息子さんの自主性を尊重するのも良いかも知れません。
    結局のところ、十人十色の問題ですから・・・・
    流されると考えずに、周囲が右往左往せずに本人に任せます
    ということでスレ主様自身が納得されるのも、ひとつかと。
    気苦労お察し申し上げます。
    お互い、頑張りましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す