最終更新:

16
Comment

【1993496】都立高校願書は本人が出しに行くのでしょうか?

投稿者: 下の子は中学受験した中3保護者   (ID:mumZ2ezKCyo) 投稿日時:2011年 01月 27日 00:42

初歩的な質問ですみません。
昨年度下の子の中学受験を体験した者です。今年は上の子の高校受験なのですが、中学受験とだいぶ違うので戸惑っています。

都立高校の願書は本人が書いて、本人が2月7日に提出するのでしょうか?

中学受験の時は保護者が願書提出日に朝早く並んだりしたものですが、少しでも早い受験番号を得るために開門前から並ぶ、みたいなことはないんでしょうか?

2月7日付近に私立高校の受験を考えているのですが、保護者が提出しにいっても大丈夫でしょうか?

すみませんが、どなたかよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1993548】 投稿者: とと  (ID:/HzZIapPGKs) 投稿日時:2011年 01月 27日 03:01

    娘の中学校では通常通りに登校し、願書の記入漏れや忘れ物が無いかをチェックし、同じ都立高校を受験するグループに分けられて願書出しに行ったようです。

    ○○高校を10人受験するなら10人で願書出しに。

    ☆☆高校を1人で受験するなら1人で願書出しに。

    娘は私立高校推薦入試で1人きりでしたが、今となっては1人で行ったのか私も付いて行ったのかは忘れてしまいました(笑)

  2. 【1993686】 投稿者: 色々経験  (ID:9N4lALRQTyk) 投稿日時:2011年 01月 27日 09:09

    確かに中受の時は保護者先導で写真や願書の端正さまで全てに気を配り、朝早くから列を作り…

    しかし高校入試は違います。
    願書も本人の拙い文字、写真も学校で撮影(寝癖を直さずヒーローの様(泣))
    そして願書も本人が出しにいきます。中高一貫校の場合は保護者の方の姿も見られることもあります。受験当日に保護者向け待機場所も設けられていたりもします。でもどちらも、「来てしまった保護者の為の…」という雰囲気かも知れません。
    (子供の話なので…)また、学校にもよりけりだと思います。
    合格発表の際に病気で寝込んでいた子供の代わりに見に行きましたが居心地は非常に悪いものがありました。

  3. 【1993741】 投稿者: ご心配なく  (ID:CLiepbsngzk) 投稿日時:2011年 01月 27日 09:55

    私立一貫校からの受験だったため、本人が出願などで中学校を休むわけにもいかず、
    出願及び手続きは公私立高とも私(親)がいたしました。
    その時の様子をお伝えいたしますね。


    都立は学校単位で生徒さんがいらしているようでした。
    朝、学校に一度登校してから皆さんでいらっしゃるのか、途中待ち合わせを指示されているのか
    そのあたりのことはわかりませんが、制服で同じ学校とわかります。
    お一人でいらしているお子さんもいました。
    少数ですが親御さんの姿もみえました。
    出願会場の中に椅子が並べられており、名前が呼ばれるまで皆静かに待ちます。
    私立もほとんどが生徒さんでしたが親御さんの出願もありました。
    中学受験のときのように開門前から並ぶ、という雰囲気はありませんでした。


    我が家の場合ですが願書は本人に書かせました。記入ミスがないかだけ私が確認いたしました。
    中学からご指導はありませんか?

  4. 【1993749】 投稿者: こういち  (ID:FB6VAOACGCA) 投稿日時:2011年 01月 27日 10:01

    昨年度のわが子の様子を思い出して書きます。

    都立受験については、二学期からPRカードの書き方や願書の用意など、学校で生徒に指導があったと思います。親の私が何かした記憶がありません(汗)何かの書類に住所や保護者名を書き、受験料を支払った記憶はうっすら・・・そしてその振込み証明書を学校に提出した記憶があります。(それが願書だったか?自分で書けることは全て子ども自身が書いて親はサインだけしたのかも。)

    お子さんに確認してみてください。

    出願について。
    わが子の学校は出願日前日に必要書類が本人に渡され、当日は学校へ登校する前に志望校に自分で出願し、発行された受験票を持って登校、進路指導室で待機する先生に受験票を確認してもらってから各自の教室へ行って授業を受ける、と言う流れでした。
    私立高校の一斉出願日も同様です。

    どちらの日も、出願しない子は普通登校でした。なお、出願してから登校した子達は遅刻扱いにはなりませんでした。

    これもお子さんに確認してみてください。本人が私立受験中なら親御さんがするのでも、もちろん構わないと思いますよ。そういうご家庭もあると思います。

    なお受験番号のとり方ですが、わが子の友人も早くから並んで一ケタ台をとったと喜んでいる子がいたようです。でも、もちろん合否には何の関係もありません。うちは、体力温存を重視して少しでも寒い中並ぶ時間が短く済むように、むしろ開始時間よりも少し遅く着くように送り出しました。

  5. 【1994554】 投稿者: 三年前  (ID:CvApGWL3KHs) 投稿日時:2011年 01月 27日 21:27

    うちは都立高校の出願日に
    私立の入試が重なりましたので
    母親の私が出願に参りました。
    願書は本人が書きました。
    自己PRカードがあるので。

    会場に来てた他の方は
    学校単位で出しに来る受験生集団、
    個別で来る受験生、
    私のような母親、
    中には集団で来る塾仲間か何かのママ集団、
    様々でしたが
    いずれにせよ、出願時は個別になるので
    あんまり気にすることないと思いました。

    結構親が来てたので、
    同じ私立を併願してる生徒が多いのだな、と感じました。

  6. 【1995286】 投稿者: 下の子は中学受験した中3保護者(スレ主)  (ID:mumZ2ezKCyo) 投稿日時:2011年 01月 28日 13:04

    皆様暖かい書き込み本当にありがとうございます。昨年度の中学受験のノリで危うく恥をかくところでした。

    どおりで、私立受験でも親同伴登校が少ないはずです。保護者控室は閑古鳥がないているし、願書も郵送提出が多くて「なぜ?」と思ってたんですが、やっと合点がいきました。

    中学校では出願について特に何の指導もないようで、子供から質問してもらったのですが、特に明確な答えは得られませんでした。だから出願についてそんな指導をされている学校があるなんて、全然想像もつきませんでした!

    受験もあるので、やはり我が家は親が出しに行くことになりそうです。でも、中学受験のノリで夜明け前から並んで…ということはやめたいと思います。思い切ってうかがってよかったです。受験の朝も学校の門までそっと見守るだけにします。

    こうやって子供は親を離れていくんですね…。

    皆様本当にありがとうございました。

  7. 【1995337】 投稿者: 三年前  (ID:CvApGWL3KHs) 投稿日時:2011年 01月 28日 13:45

    お母さん!!
    高校受験で親が正門の前まで見送りに来ているなんて
    それはなかなかいませんよ!
    学校の仲間、もしくは塾仲間と連れ立って行くものです。
    気持ちは十分理解できますけれどネ(^^)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す