最終更新:

190
Comment

【3900647】都立三番手校・上位校の大学進学の実力

投稿者: 都立高がんばれ   (ID:m78WT57qyKA) 投稿日時:2015年 11月 12日 20:04

花の都立三番手校などという言葉も聞きます。
どこからどこまでが三番手なのか(文京は?)というのもありますが、三番手校と上位校、その実力はいかに?

最近の都立校は手厚い指導で予備校いらずとも聞きます。
頑張っていれば国立や早慶が狙えて、普通に勉強していればMARCH?
MARCH以上に進学できる割合はどの程度でしょうか。
併願優遇のある私立の進学校(青陵・東洋の特選・駒込のSアドetc)、MARCHの付属校、都立三番手校、都立上位校を比較したら、お得な順番はどんな感じだと思いますか。
都立校への期待感についてもご意見をお伺いしたいです♪

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3902364】 投稿者: 駒場母  (ID:VVZwlOyihDU) 投稿日時:2015年 11月 14日 16:03

    都立駒場卒業生の母です。

    子供が入学した当初は親子揃って普通にやれば誰でもマーチには合格出来るといった気持ちでいました。
    しかし、現実は早慶マーチ全敗で現役日東駒専に進学となってしまいました。

    学年でどの位置に居れば良いかは、各校国立大学の合格者数だけ見る事を勧めます。
    早慶はほぼ国立合格者の併願合格ですし、マーチは早慶専願で残念組の受皿です。

    僅かな差で合否は決まりますので貪欲に勉強する事を心掛けて下さい。思っていた以上に大学受験はシビアでした。

  2. 【3902386】 投稿者: 中3の母  (ID:Sf78o0KUI.c) 投稿日時:2015年 11月 14日 16:33

    都立を受験する子供がいます。二番手と三番手(小山台)で悩んでいます。(二番手は内申が微妙…。)
    皆様のお子様は内申も取れての受験でしたか?
    小山台は勉強大変と聞きますが、勉強嫌いのうちの子供がついていけるかも心配です。
    偏差値はそこそこ良いのですが…。
    私立併願校にも頭を悩ましております。
    スレ内容からそれてしまいすみません。

  3. 【3902459】 投稿者: TOP校とて同じ  (ID:qHgv86X2wZo) 投稿日時:2015年 11月 14日 17:54

    >思っていた以上に大学受験はシビアでした。

    ↑ウチの甥っ子(TOP校卒)もそうでした。

    親戚内では少なくとも早慶には合格するだろうと期待してましたが国立早慶残念のMARCH複数合格、現在浪人中です。

    現実を知った中ニの愚息は凄く勉強しています。

  4. 【3903039】 投稿者: 個体差  (ID:M3lNTO4Vls.) 投稿日時:2015年 11月 15日 09:18

    トップ校と三番手に行った子ども達の友達では
    大学受験の結果が中学の内申に
    ほぼリンクしているように見えます。

    三番手でもオール5が案外といるもの。
    突出した結果を出している子はそういう子達です。

  5. 【3903067】 投稿者: 中3の母  (ID:Sf78o0KUI.c) 投稿日時:2015年 11月 15日 09:47

    中学生の時に内申が高いお子様は大学受験もうまくいくという事が多々見受けられるのですね。
    という事は公立中学で点数をきちんと取れるだけでなく先生から可愛がれる、性格の素直さも大切なんですね。
    うちの息子は生意気で点数は取れても内申は低いです。先が思いやられます。

  6. 【3903070】 投稿者: バラード  (ID:8VJe7ZAoehk) 投稿日時:2015年 11月 15日 09:52

    都の教育委員会では、トップ校、二番手といわれる7校(重点校)の次の位置づけで特別推進校、(特別のつかない)推進校、として再来年くらいまで、各6校(国際含む駒、小、新、町、国分)とさらに次の推進校13校を指定して、進学指導強化をやっていく(継続)ようですが。この19校が三番手?の位置づけかもしれません。

    おおむね塾や模試のランクもこの通りに近いものです。
    ただし、進学実績で見直しが入りますので、難関国立、国公立、早慶上のくくりで、右肩上がりの実績出していかないとなりません。(今のところまずまず)
    上がれば、重点校へも、下がれば推進校はずされることも、、ということでは。

    このため各高校とも、うまい進学指導の先生公募とか、予備校、元校長、有識者集めて進学指導体制作って、切磋琢磨の状況だと思います。
    4番手といわれるグループでも実積上がれば指定となるかもしれません。

    いい悪いは別として、結構あからさまに都として難関進学戦略作って競い合いもさせて実績出して、中高一貫校創設も含め、都立の復活を期そうとしていますので、このあたりは、各学校に具体的にどんな進学指導体制なのか、細かく聞かれたほうがよいのではと思います。

  7. 【3903086】 投稿者: うちは満足  (ID:aREMcteuHOE) 投稿日時:2015年 11月 15日 10:06

    中学の時に高校受験を意識してしっかり基礎を固めていた子は
    大学受験でもとても有利です。 とくに基礎を問うセンターは
    高校受験時に必死に暗記したことが役立ちます。一度覚えたことは
    一旦忘れていても見直した時に定着率が良いですから。
    センターを必要とする国立を目指す子が多いのはそういうことも関係していると思います。

  8. 【3903348】 投稿者: 都立応援団  (ID:eW6OuO8R4N.) 投稿日時:2015年 11月 15日 13:33

    都立高校のみなさん応援していますよ~。想像よりも現実は厳しいと感じた方もいる様ですが同意します。

    子供の周りを見て思うに東大一橋東工合格者でも結構早慶落ちてます。文系の話ですが、国立との併願を考えている方なら早慶は社会受験より数学受験の方が合格率が高いと思います。

    主要3科目は勿論ですが理系なら理科一科目、文系なら社会一科目を一年生の時から始めておくと楽です。

    あくまで私見ですが、東大以外は努力でなんとかなりますので皆さん頑張って下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す