最終更新:

22
Comment

【4524428】これから

投稿者: みみず   (ID:uZTXraVt4as) 投稿日時:2017年 04月 05日 12:55

私は中2の女子です。都内です。
中1の学年の成績は、
素内申が42
換算内申が59
でした。
中1の間は塾に通っていたのですが、習い事が忙しく、塾をやめてZ会の通信教育の特進コースを受講し始めました。

考えている都立高校は
国立、立川、武蔵野北、調布北です。
どこが今のところ適正なのでしょうか。

また、併願の私立でおすすめはありますか。
東京五輪多摩地区で主に探しています。
考えているのは、
早実、ICUなどですが私には少しレベルが高すぎる気がします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4525230】 投稿者: 模試を受けて見ては  (ID:m5OVc8iMpPI) 投稿日時:2017年 04月 06日 07:25

    内申は素晴らしいですね。このままなら、どこの都立高校も適性だと言いたいです。

    ですが、実際のペーパー試験の実力が分からないと、適正だと言い切ることができません。
    多摩地区は広く、中学校のレベルも幅広いです。また、同じレベルでも内申を高くつけてくれる学校、そうでない学校があります。
    また、中学生も全教科内申だけは良いけれど、ペーパーはそこそこ、またはその逆という人もいます。

    残念ながら、中学の内申というのは、受験というデリケートなものを扱うにはかなり曖昧な評価なのです。

    ですから、自分の実力を知るには、外部模試などを受けるのがお勧めです。V模擬やw模擬では、かなり上位になってしまうので正確な偏差値が出ません。Z会は詳しくないですが、模試のようなものはありますか?
    その他は駿台模試などもお勧めです。
    私立に関しては、色々な受験システムがあります。
    それだけの内申点があれば、拓大一、錦城、日大鶴ヶ丘あたりの学校など、中学と高校の相談で、確約をもらえるのでは、と思います。毎年方式が代わるので、書店などでご確認ください。

    さらに上のレベルの学校になると高校と中学との相談システムがないので、実力次第となります。まだ中2とのことで、今からしっかり実力をつければICUや早実も可能ではないかと思います。

    まだ先のことです。習い事もz会も精一杯がんばってくださいね。

  2. 【4525564】 投稿者: V W  (ID:JtD7E1oLSMs) 投稿日時:2017年 04月 06日 13:13

    VやW模擬で充分というか、逆に武蔵野北や調布北くやいの都立希望者で、駿台模試を受験する人は殆どいないと思いますよ。
    ですので駿台模試では、逆に正確な数字が出ないでしょう。
    都立トップ校にしてもV Wでもちろん対応できます。


    それから、都立のレベルに対して併願校で挙げた学校の難易度が高すぎる気がします。
    上の方が仰るように、錦城などを滑り止めにするか、拓大1などを滑り止めにして、MARCH付属に挑戦というパターンが多い気がします。

    一般的にはそうですが、上の方が仰るように模試の偏差値が分からなければあまりアドバイスができませんので、一度受けて実力を知る事は重要だと思います。


    あと気になりましたが、学校選びをする際には必ず校風を考えるべきです。
    具体的には、早実はかなり管理型(厳しくて細かい校則が多い)で、ICU高校は自由型(校則は殆どなく自主自立)です。
    逆は大丈夫ですが、校則に縛られたくない人が管理型の学校を選ぶとミスマッチで辛いですよ。

  3. 【4525618】 投稿者: 内申はあてにならない  (ID:nxHFNoYQBao) 投稿日時:2017年 04月 06日 14:15

    内申が計42は決して悪くはない成績だと思います。
    が、先の方のお話のように、学校や先生ごとに基準も異なるので、あまりあてにはならないです。
    レベルが高くない公立中学だと、オール5の生徒でも模試では日大付属がやっとのレベルという事もあります。
    もちろん日大付属も高校受験ではけっこうなレベルではあるわけですが。
    Z会の通信教育でも模試があると思うのですが、そこでは如何ですか。

  4. 【4526183】 投稿者: 併願  (ID:Zio5DzRman6) 投稿日時:2017年 04月 06日 23:35

    都内私立は2月10日に一番多く入試が行われます。日程が重なるので併願が難しいと思います。大学付属の高校は10日のみが多いです。11日以降だと受けられるところは限られてきます。都立はその後の入試となるので私立の結果次第でどの学校を受けるか決めることになります。

  5. 【4526380】 投稿者: 例えば  (ID:7xEn5yfQKc.) 投稿日時:2017年 04月 07日 07:43

    2月10日以外に入試がある学校に、文京区の中央大学高校があり、高校から全員一斉スタートです。(中大杉並も中学はありません。)
    明大明治は中学付きですが、2月10日以外です。

    いずれの学校も、学力が高くないと入れませんので、模試での成績と照らし合わせてみて下さい。

  6. 【4526698】 投稿者: 第一希望を決める  (ID:iiGUjfJ9B.w) 投稿日時:2017年 04月 07日 12:08

    国立と立川に関してはかなり校風も違います。国立は文化祭にとても力を入れていて三年間クラス替えがありません。立川は遠泳教室が行われており、クラス替えは毎年あります。塾の講演会だと都立の校長先生が来て話が聞けます。一般の方も参加できるので、情報収集してみては。どの都立を志望するかによって、私立の併願も変わってくると思います。

  7. 【4526707】 投稿者: 新高1  (ID:C9U0.J81GlE) 投稿日時:2017年 04月 07日 12:19

    まだ新中2だということなので、本命の都立は妥協したりして選ぶ必要はないと思います...。
    早実、ICUは難易度はかなり高いのですが、国立、日比谷レベルの受験生だと合格する生徒もいるはずです。僕の友人は早大学院◎で日比谷が✖︎だったりします。
    都立最難関の問題レベルはMARCH附高レベルなので、中大附属、明大明治の二つは併願しやすいと思います。
    ただ、まだ中2ということなので英数はMARCHレベルまでやっておけば中3の夏頃には早実は見えてくると思います(ICUは問題が特殊なので個別の対策しないとキツイかも...)。
    23区内にも素敵な高校は沢山ありますし、国立附高も射程圏内です。まだ2年あると思うのでじっくり考えてみてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す