最終更新:

318
Comment

【5033144】都立トップ校と早慶付属高校。受かったらどっちに進学?

投稿者: エデュ初心者   (ID:MvUCZBPz8tE) 投稿日時:2018年 06月 21日 14:30

中学3年の娘の進路について迷っています。
今までずっと都立トップと考えていましたが、ここにきて迷い始めました。今年の都内私立大学は、定員抑制の影響で大変だったとか。特に文系志望の人が煽りを受けた形になったのでしょうか。
娘は文系志望の上、大学入試改革の2年目にあたります。
更に上を希望して、都立トップに進学すべきか。でもそれで高校では受かっていた早慶に残念、、という事もありますし、、。
ご意見聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 40

  1. 【5044286】 投稿者: 付属といっても   (ID:RvtecZOMI32) 投稿日時:2018年 07月 02日 12:30

    高校生活の充実度から共学を望む子ばかりでもなくて、大学生活まで見極めた
    将来のビジョンを持っている子っているものです
    いくら高校生活が楽しくても、その先の4年間を過ごす大学の方が人生への影響は大きいでしょう  

    早慶の付属に入学して、都立に行けばよかったと思う子はほどんどいないと思いますよ
    恵まれた自分と早慶のプライドに満足している感じ?? 
    慶女や早実だと小学校からの内部生がいますから、都立高校という存在すら聞いたことあるという程度の子も多いです

    付属の良さは、大学生の自分を早くから思い描くことができること
    進学先の大学が決まってきるので、進みたい道に合わせてより多くの情報が得られるということが大きいです

    慶女・早実と都立ってまったく別のもので、比べようがないんですよね
    和食と洋食を比べるぐらい違うと思うけどね
    早大本庄は高校からだから、もう少し雰囲気が違うとは思います


     

  2. 【5044322】 投稿者: ありますよ  (ID:7zU1RPkpTlI) 投稿日時:2018年 07月 02日 12:59

    都立が良かったというよりも、都立or私立限らず
    共学が良かったは、ほとんどのお子さんが言ってますよ。
    うちの子のグループは、一週間に一回はそういう話になるそうです。
    まあある意味当たり前だし、自然だと思いますが。

  3. 【5044338】 投稿者: 付属といっても   (ID:RvtecZOMI32) 投稿日時:2018年 07月 02日 13:13

    それはあるでしょうね
    何をとって、何を取らないかの違いでしょ

  4. 【5045101】 投稿者: この場合  (ID:/qiAr3UPbG2) 投稿日時:2018年 07月 03日 08:52

    旧帝を除く地方国立大学は含まれますか?

  5. 【5081247】 投稿者: 最初から決めておくべき  (ID:41mHZ90gN4w) 投稿日時:2018年 08月 10日 14:35

    どちらの方針が良いということはありません。
    ただ、大学附属に行くということはその大学に進む、ということだからそれをどう考えるかだけです。

    大事なことは、どちらを第一希望と考えるかあらかじめ決めておくことです。

  6. 【5081261】 投稿者: 共学狙い  (ID:5/Vyo4Rds3o) 投稿日時:2018年 08月 10日 14:58

    >共学が良かったは、ほとんどのお子さんが言ってます

    そうですね。子供(男子)も、開成に受かったのですが、男子校には行きたくないと言って別な学校に行きました。
    開成を受けると言ったのは、塾に勧められたのと、力試しをしてみたいから、という理由だったようです。
    最初から最後まであくまでも共学狙い。

    そのような状況を反映して、開成高校の入試だと、100人の定員に200人近い合格者が出るのだと思います。

    早慶附属の場合は、共学は早稲田本庄のみです(早実も共学ですが附属ではないので)。
    子供の場合も、早慶で受けたのは本庄のみでした。

    都立か早慶か、という選択の場合も、共学が別学かの選択理由も入ってくるのは当然ですね。

  7. 【5081305】 投稿者: 共学でも  (ID:Iypp2UnqTfU) 投稿日時:2018年 08月 10日 15:42

    渋幕は行く気がしませんでした。
    所詮は千葉のお試し校なので。

  8. 【5081363】 投稿者: ふうん  (ID:yrcE3DTTLVg) 投稿日時:2018年 08月 10日 16:58

    別学が嫌だという考えがあってもいいけど、
    どんな生活を想像して嫌なのかなとは思いますね。
    6年間女の子と話もしないとか?
    今はSNSのおかげもあって、他校と部活の交流だとか、生徒会のつながりだとか、
    男子校の子も付き合い広いですよ。
    うちは共学なんですが、
    男子校の子ともつながってて、昔と違うなあと思います。
    とにかく、できる子ほどどんどん外に目を向けていて、顔が広い。
    共学か別学かという議論なんか飛び越えて、子供たちは自分の世界を広げてますよ。
    親の世代の思い込みで言ってもしかたないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す