最終更新:

318
Comment

【5033144】都立トップ校と早慶付属高校。受かったらどっちに進学?

投稿者: エデュ初心者   (ID:MvUCZBPz8tE) 投稿日時:2018年 06月 21日 14:30

中学3年の娘の進路について迷っています。
今までずっと都立トップと考えていましたが、ここにきて迷い始めました。今年の都内私立大学は、定員抑制の影響で大変だったとか。特に文系志望の人が煽りを受けた形になったのでしょうか。
娘は文系志望の上、大学入試改革の2年目にあたります。
更に上を希望して、都立トップに進学すべきか。でもそれで高校では受かっていた早慶に残念、、という事もありますし、、。
ご意見聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 30 / 40

  1. 【5362488】 投稿者: 日比谷なら  (ID:63vpY0Px9ag) 投稿日時:2019年 03月 16日 19:57

    都立トップでも日比谷なら、まだ昨年度の実績しか載っていませんが、現役なら
    東京一工医:66人(20%) さらに旧帝大まで:79人(24%)
    浪人込みなら
    東京一工医:117人(36%) さらに旧帝大まで:134人(41%)
    早慶は、現役だけで
    慶応は74人、早稲田は93人受かっています。
    高校受験時に早慶付属を狙えるなら都立でも上位でしょうから、充分現役国立難関大のチャンスありです。
    それなら早慶もったいないと思います。

  2. 【5363118】 投稿者: 価値観は人それぞれ  (ID:K1hPbRyvFS2) 投稿日時:2019年 03月 17日 09:47

    受験受験は高校受験でもう十分。
    また予備校通いで受験勉強するなら英語力を磨き上げたいという希望で、うちは附属を選択しました。
    ただ今政治を専攻中の2年でTOEIC900越えトフルiBT100です。

  3. 【5473118】 投稿者: 大学附属は別ジャンル  (ID:MWD47GojPBg) 投稿日時:2019年 06月 15日 01:21

    大学を早慶で手を打つかどうかは先に考えておくべきでしょう。

    手を打つと決めたら早慶合格が決まったら都立は受検辞退するのがマナー。

    両方合格取って迷うくらいなら初めから早慶は受けない。当たり前じゃないですか。

  4. 【5729880】 投稿者: 都内  (ID:V6vyyk7PY/c) 投稿日時:2020年 02月 03日 05:41

    早慶附属に合格できる子が内申点も取れて都立トップ校に行けるなら、東京一工が射程圏です。早慶は、学部を選ばなければどれか受かるでしょう。早慶は、昔から、トップクラスの中高一貫校で遊んでしまった子や都立進学校の中上位層の一般的な進学先です。
    しかし、東京一工をめざさず、早慶で良しとするなら、早慶の付属高校の方が、家庭の良い同級生に恵まれ、大学時代をも楽しく過ごせ、就職も良いでしょう。早慶卒だと就職では、家庭のレベルや高校人脈がかなり影響します。受け入れがたい事実ではありますが。

  5. 【5729902】 投稿者: 都立万歳  (ID:lm9gUSx9ED6) 投稿日時:2020年 02月 03日 06:44

    >早慶は、学部を選ばなければどれか受かるでしょう。


    嘘はやめましょう。
    そんな甘いものではない。

  6. 【5730048】 投稿者: 都内公立中経験者  (ID:q7gKfP.DVHo) 投稿日時:2020年 02月 03日 08:45

    普通の都立高の人には早慶など夢のまた夢です。
    高校入試で早慶附属に合格できる女子なら、都立のトップ校から早慶に大学で合格するのは簡単だと言ったのです。女子の早慶附属高は、国立高校並みの難易度です。男子なら開成並み。男子の早慶附属は、都立トップ校と同程度か少し下ぐらいでしょう。都立トップ校は入試が易しく、内申点で学力が低い人が受かる可能性がありますが、どちらも合格できる子なら、優秀です。慶應は、大人になった時の知力や学力はさておき、入試難易度は、大学が一番易しいというのが定説です。慶應の附属小や中学は、トップクラスの難しさで、小、中、高、大、とは入りやすくなります。覚えておくと良いですよ。

  7. 【5731130】 投稿者: 女子高は価値があるよ  (ID:nejcumSgK1c) 投稿日時:2020年 02月 03日 21:22

    おすすめします。
    是非付属に進学してください。
    うちは、男子女子とも付属でした。

    主人は早稲田でしたが、慶応を進めました。

  8. 【5731330】 投稿者: 早慶なんてただの私大(東大2年)  (ID:/L.wBiet1u2) 投稿日時:2020年 02月 03日 23:15

    1995年ぐらいまでは早稲田の優位
    1996〜2018年ぐらいは慶應の優位
    今は早慶トントン
    2021年ぐらいから早稲田の優位のように思える

    慶應が優位になったのは、記述の出題で国公立併願シフトが鮮明になり、東大落ちのおこぼれが期待できた。
    早稲田の低迷は、不動産バブル処理の失敗により、経営が苦しくなったから。

    最近の慶應は、国公立落ち否定に走り、推薦比率が高まっていることから、少しジリ貧。リーマンの金融ショックで為替デリバティブの失敗作で経営体力が劣っているのが大きい。
    一方で早稲田は国公立併願シフトがすすんでおり、新テストの共通テスト対応もまずまず。

    東大に引っかからないようなら、早稲田の看板学部をおすすめします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す