最終更新:

318
Comment

【5033144】都立トップ校と早慶付属高校。受かったらどっちに進学?

投稿者: エデュ初心者   (ID:MvUCZBPz8tE) 投稿日時:2018年 06月 21日 14:30

中学3年の娘の進路について迷っています。
今までずっと都立トップと考えていましたが、ここにきて迷い始めました。今年の都内私立大学は、定員抑制の影響で大変だったとか。特に文系志望の人が煽りを受けた形になったのでしょうか。
娘は文系志望の上、大学入試改革の2年目にあたります。
更に上を希望して、都立トップに進学すべきか。でもそれで高校では受かっていた早慶に残念、、という事もありますし、、。
ご意見聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 40 / 40

  1. 【6693483】 投稿者: 男女  (ID:OeDr7aAE0Ho) 投稿日時:2022年 03月 02日 08:12

    一応、お題は公立中からの高校受験という設定だと思うので、中高一貫校は今回は比較対象外と考えます。ただ、国立難関大学進学は、中高一貫校が圧倒的に有利であることは間違いありません。また、早慶進学についても、高校受験での早慶附属高合格のための難易度を考えると、中高一貫校で、国立難関大志望から落ちこぼれて早慶進学という道が一番楽な気がします。しかし、まあ高校受験からの選択肢では、中高一貫校のことは考えたく無いので。

  2. 【6694596】 投稿者: まあ  (ID:ASw85GrAVQQ) 投稿日時:2022年 03月 02日 23:42

    高校受験のスレなので中高一貫校との比較は意味無いよね。
    都立進学重点校の実績目標は難関国立の東京一工国医の現役進学。
    以下は他スレのコピペですが、これを見ると10年前とは比較にならないほど都立は伸びていると思う。
    更に言うと実は出来る子はどこに行っても出来る。

    結論は、早慶マーチ等の私立希望者は大学附属、難関国立志望者は都立トップ校か国立附属で良いのではないでしょうか。

    東京一工+国公医現役合格率
    2021年、各高校ホームページ合格実績より 最終確定版
    ★私立 ☆都立 ●国立 ▲都立一貫校 ◎都立(併設型)

    2%以上数
    私立中高一貫校...27校
    国立、都立一貫校...10校
    都立高校...9校
    都立高校(併設型)...4校

    筑 波 駒 場(52.9%)●
    桜 蔭 (48.4%)★
    開 成 (39.0%) ★
    駒 場 東 邦(35.3%)★
    海 城 (32.8%)★
    日 比 谷(32.4%)☆
    小 石 川(29.0%)▲
    武 蔵 (26.0%)★
    麻 布 (25.4%)★
    筑 波 附 属(24.3%)●
    豊 島 岡 (23.7%)★
    渋 渋 (22.3%)★
    J G (22.9%)★
    雙 葉 (18.5%)★
    学 芸 大 附(17.9%)●
    国 立 (17.0%)☆
    都 立 武 蔵(16.0%)◎
    西 (14.9%)☆
    早 稲 田(14.0%)★
    攻 玉 社 (13.8%)★
    お 茶 の 水(13.3%)▲
    本 郷 (13.1%)★
    暁 星 (10.4%)★
    戸 山(10.4%)☆
    鴎 友 (10.3%)★
    芝 学 園 (10.2%)★
    三 鷹(8.7%)▲
    桐 朋 (8.3%) ★
    立 川 国 際(8.0%)▲
    城 北 (7.9%) ★
    桜 修 館(7.9%)▲
    世 田 谷 (7.8%) ★
    頌 栄 (7.0%)★
    巣 鴨 (6.9%) ★
    都 市 大 付 (6.7%)★
    青 山(6.7%)☆
    吉 祥 女 子(5.7%)★
    大 泉(5.7%)◎
    九 段 中 等(5.3%)▲
    広 尾 学 園 (5.0%) ★
    八 王 子 東(4.8%)☆
    南 多 摩(4.3%)▲
    立 川(4.2%)☆
    新 宿(3.1%)☆
    両 国(2.7%)◎
    白 鷗(2.7%)◎
    光 塩 (2.4%)★
    穎 明 館 (2.2%)★
    小 山 台(2.2%)☆
    晃 華 学 園(2.0%)★

  3. 【6703574】 投稿者: スレ主です  (ID:Fmxwwtjo8RU) 投稿日時:2022年 03月 10日 12:53

    お久しぶりにのぞいたら、まだまだ書き込みがあって驚きました。ありがとうございます。
    結局。
    早慶附属合格後、都立入試まで時間がありすぎて、、、心が折れて「もう、受験勉強嫌だ。3年後にもう一度あると思うとぞっとする」と言われて土壇場で都立入試を受けませんでした。
    子供の気持ちがそうなると、もうどうにもならないと思いましたので、早慶附属に進学させ、そしてもうすぐ大学生です。

    本当にぱたりと勉強しなくなったので、親としては複雑ですが、このコロナ禍なので、良かったのかもしれないと思ってます。
    本人は、もちろん後悔することなく、高校生活送ってます。

    たしかに、国立トップ目指して都立や国立に進学するのも素晴らしいと思いますし、うらやましいですが、勉強するのも受験するのも子供なので、子供自身が強い気持ち持ってないと難しいですよね。
    我が家は中学生の時にワセアカに入れて、先生がそういう波に乗せてくれましたが、大学受験は、本人の気持ち次第。ポテンシャルがそこそこあっても、本人のやる気がないとどうにもなりません。

    我が家には、最良の選択だったと思ってます。

  4. 【6822006】 投稿者: そう  (ID:adzD5V4U3dU) 投稿日時:2022年 06月 19日 14:54

    良かったですね。
    本人に選択が一番ですよ。

  5. 【6898080】 投稿者: あ  (ID:WwcxImvRj/Y) 投稿日時:2022年 08月 19日 01:46

    違うよ


    ベネッセ偏差値
    慶應  早稲田  最難関
    2012 79.00. 74.66. 慶應法
    2014 84.00. 80.66. 慶應法
    2016 83.00. 81.11. 慶應法
    2018 82.16. 79.70. 慶應法
    2019 79.00. 77.10. 慶應法
    2021 81.00. 79.00. 慶法早政経

    河合塾、代ゼミ、駿台をもとにした早慶文系全学部平均偏差値
    1961 慶179 早稲田157(旺文社)
    1968慶62.50 早62.20
    1970 慶226 早稲田225.6(旺文社)
    1972 慶60.33 早59.66
    1975 慶62.50 早60.41 (駿台?)
    1976 慶62.40 早62.96
    1977 慶66.25 早68.00
    1980慶61.16. 早64.30 (代ゼミ)
    1987 慶66.23 早67.08 (旺文社)
    1989慶67.40. 早67.00(代ゼミ)
    1990 慶67.06.早66.57(河、駿、代)
    1993 慶68.42 早66.85 (代ゼミ)
    1999 慶68.43 早66.00 (代ゼミ)
    2008 慶66.33早65.16(駿台、河合)
    2010 慶69.30.早66.00 (河合塾)
    2012 慶67.30. 早65.60 (河合塾)
    2018 慶68.61. 早65.75 (河合塾)
    2019 慶68.30. 早66.60 (河合塾)
    2020慶68.10. 早66.54(河合塾)
    2021 慶 68.05. 早66.01 (河合塾)
    2022 慶. 68.05 早65.87 (河合塾)


        
    慶應法 早稲田政経
    2019 75.375. 74.58
    2021 73.83. 73.83
    2022 74.16. 74.16
    ベネッセ河合
    AI



    - [ ]

  6. 【7295080】 投稿者: 早慶理工  (ID:7T/UfAKlGZo) 投稿日時:2023年 09月 03日 23:20

    考え方一つなので人それぞれだと思います。付属に入れば殆ど大学にはストレート。(学部は成績による)都立は東大始め医学部も行けるけどマーチにあるいはそれも危うい人も出る。社会人になってみると付属でも地頭悪くないので東大出てる人と比べ仕事は全く影響ない感じがします。むしろ営業センスは付属かも。個人的には医学部行きたい人は都立に、そうでなければ個人の考え方。私は付属で大学行き社会出て一流企業でも全く問題なしと感じます。あと官僚になりたい人は都立日比谷、西で東大かな?

  7. 【7319462】 投稿者: 選択ですね  (ID:YCB3eFB7MG6) 投稿日時:2023年 10月 13日 12:31

    うちの子は、年によっては幅はありますが、東大に毎年40〜70人ほど合格者が出る学校に行きました。少し数字散らしてます。
    親の私達は、もちろん本人は東大を目指すものだと思っておりましたが、婚期とか逃げて行くから東大は目指す気はありません、、、とキッパリ言われてしまいました。

    その後、第一志望の早慶大ですが、これが本当の当たりくじだったのかもしれない。私達よりも随分といい生活をしている。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す