最終更新:

30
Comment

【5263784】徒歩15分の都立二番手校と学芸大附属

投稿者: 牛乳   (ID:jQQH1QTDxfY) 投稿日時:2019年 01月 15日 10:03

徒歩15分の都立二番手校と学芸大附属、あなたならどちらを選択しますか?
鶏口牛後もありかな、と考えていたら、どんどん分からなくなってしまいました。
もちろん、私立は考えていません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5264681】 投稿者: 私も  (ID:6jHA82YQYj2) 投稿日時:2019年 01月 15日 21:18

    なぜ、スレ主様が都立や国立だけに拘るのか不思議です。
    私なら、私立の帰国子女枠1択で受験すると思いますので。

  2. 【5264776】 投稿者: うちも帰国ですが  (ID:4YgECyHRrs.) 投稿日時:2019年 01月 15日 22:21

    でも駿台模試の偏差値からすると、私立の帰国子女で将来決めてしまうのもったいなと思います。

  3. 【5264805】 投稿者: 近所  (ID:Y3ojp7WRu22) 投稿日時:2019年 01月 15日 22:41

    今の偏差値で英語が出来れば大体は大学受験で早慶は合格すると思います。
    私立も勿論いいと思いますが、やはりその家庭の考え方があるので何とも言えないですね。子供の友達の範囲だけですが、都立、県立に進学した子は皆東大、一橋に現役合格しました。

  4. 【5264808】 投稿者: それは  (ID:VWPsJn7vS/w) 投稿日時:2019年 01月 15日 22:42

    都立トップチャレンジでよくないですか?
    2番手もトップも変わらないとは、
    やはり2番手にいる方の願望を込めた思い込みに過ぎないと思います。
    偏差値というのは侮れないですよ。
    やはり優秀な生徒の層の厚さが違いますし、
    それによって作られる雰囲気や意識は違います。
    下から上を見るときは目に入らないものが出てくるけれど、逆はありありとわかるものです。

  5. 【5265306】 投稿者: バラード  (ID:4OcPUbHf2XA) 投稿日時:2019年 01月 16日 10:43

    都立二番手、、、戸山、青山、、もしくは立川、八王子東?
    にもよりますが、学大附属の受験も都立だけでなく神奈川含めてトップ公立、早慶受験者の併願もあり、かなりの難関です。

    都立トップ校含め自校作成問題、早慶の過去問など出来具合? にもよります。
    このあたりの見極めの後、どちらも行けそうとなればたしかに検討要ですが。

    学大附属というか、学芸大はきわめて珍しい形態の学校。
    小中高大まであって、どこからも入れるし、途中抜ける人も多いし、附属から大学まで進む人もほぼいない。あとは筑附くらいかな。
    ただ、昔から個人的には名門で、このシャッフル加減が好きな人もいます。
    都立もスレからみると名門復活の学校のことだろうなと思います。

    これ両方狙えるなら、ほんとに好き好きです。

  6. 【5265597】 投稿者: 牛乳  (ID:jQQH1QTDxfY) 投稿日時:2019年 01月 16日 14:07

    スレ主です。ぞんざいに書き込んでしまった相談に皆様、親身にご回答頂き、本当にありがとうございます。

    そして私立受験について疑問を持たれている方に、当方の事情を少し書かせて頂きますと、主人は(大まかに言うと)研究職といったものに就いており、こちらには、ほぼ自費で来ている状態となります。私立受験も選択肢の一つに入れてあげられたら、どんなにいいかと思いますが、我が家にとっては少々厳しい現実があります。

    私が都立の掲示板にご相談を載せてしまったことから、都立のご意見を多く頂けましたが、そんな中、こちらを見つけていただき、学芸大学付属の情報を書き込んで頂いた皆様にも、大変感謝をしております。

    また都立のトップ校と二番校手の違いについて触れてくださった方々、こちらは私が知りたい情報の一つでした。ありがとうございます。
    先にも書きました通り、主人は希望する大学へ行くためには、自身の力が重要であって、(ある程度のレベルに到達している高校であれば)学校はそれほど重要ではないという持論を持っております。
    とは言っても、主人の話は遥か昔のこと。今の都立ではまた色々と違う面が多くあるのではないかと思っています。

    私は中学から女子の付属校へ入学し、そのまま大学まで進学してしまったため、高校・大学受験についての経験が全くありません。学生生活は、それなりに楽しく過ごしましたが、キラキラと輝く青春を謳歌したか?と問われれば、答えに詰まってしまいます。また、そういったことから、そんな学生生活に大きな憧れを抱いているのだと思います。
    (が、そんな私の憧れに対して、主人は冷たい反応です。)

    ・・・と親の話ばかり書いてしまいましたが、子はどの学校にも見学に行っていないため、まだ日本の高校に入学するというイメージが湧かないようで、今の生活のようにスポーツ(部活)と学業が両立できるなら、どこでもいいよ、と言っております。

    都立か学芸か、とのご相談を書かせて頂きましたが、何人かの皆様のご指摘通り、都立については今現在、確実に大丈夫というレベルにはまだ達していないのかな、と感じております。今後、子どもの成績がどのように変わるのか、その推移を見極め、学校選択をサポートしてあげたいと思います。(そして帰国はギリギリなのですが、今年の夏の一時帰国を少し考えてみたいと思います。)

    以上、こちらの書き込みにて、〆させて頂きます。本当に皆様、どうもありがとうございました

  7. 【5266234】 投稿者: お節介なミケ  (ID:fRfT/MvGuvU) 投稿日時:2019年 01月 16日 22:15

    スレ主様

     〆られた後で僭越ですが、最後に1件、お節介を投稿します。
     スレ主様は現在は海外に在住で、帰国は(受験時期)ギリギリと記されていすが、現在、お子さんが通われている学校は、現地の日本人学校ですか?インターですか?
     …というのは、高校入試時に受験資格の有無にかかわる場合があります。

     例えばアメリカ系インターに通われている場合、中3に相当する9th graderを修了していないと、都立高校の一般入試は受験できません。(ブリティッシュシラバスの場合は、拙い記憶ですがyears10の修了が要件だったかな?)

     つまり、日本でいえば中2に該当するお子さんの学校がアメリカ系インターだった場合、いま既に9th graderに在籍していて6月に9th graderを修了していないと、来春の都立高校の一般入試の受験資格はないこととなります。

     これを回避するには、今春に日本人学校の中3相当に転校する、或いは11月頃に帰国して、いったん国内の中3に編入する必要があります。
     
     私の杞憂であれば良いのですが、都立を一般受験されるお考えのようなので、東京都教育委員会に早めにお問い合わせされることをお勧めいたします。

     スレ主様とお子様にとって、来年は素晴らしい春となりますように。



     

  8. 【5266308】 投稿者: ミケランジェロ  (ID:oXDQCdJv78o) 投稿日時:2019年 01月 16日 23:14

    ミケさん、ROMってましたが、参考になります、ありがとうございます!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す