最終更新:

11
Comment

【6530518】自校作成校の方が共通問題上位校よりも受かりやすい?

投稿者: 自校作成チャレンジ   (ID:1KVEqBaAvjY) 投稿日時:2021年 10月 26日 16:16

うちは内申と偏差値が不釣り合いなタイプで、内申は換算でオール4の52くらいです。9月の模試ではどの教科も偏差値が67〜72内にあり、平均69です。今月の自校作成模擬での結果次第ではありますが、自校作成に向けて勉強しています。共通問題の理社は最低でも85点は毎回取ってきます。この場合共通問題上位の駒場、武蔵野北、もしくは自校作成の新宿、青山のどちらを目指した方がよいでしょうか? 知り合いには共通問題上位校はみんな点を取るから、内申低いと不利かもと言われております、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6531546】 投稿者: 受かりやすいと思いますが社会と理科は重要  (ID:NPEdMRQrDTI) 投稿日時:2021年 10月 27日 12:07

    数学が得意で、英語が苦手でした。

    塾には行きませんでしたが、
    Z会の資料をみていると
    オール5でしたが共通問題校より自校作成だと閃きました。
    それは英語が共通問題で満点近い数字を取れないからです。

    担任に確認すると駒場より、
    同じ沿線の都立の方が可能性が高いと言われました。

    模試で理科はほぼ満点、社会も満点に近かったです。

    内申と偏差値になにゆえ開きがあるのかを検証することは大事だと思います。

  2. 【6531685】 投稿者: 様子見  (ID:W29Xpzaw/mY) 投稿日時:2021年 10月 27日 14:08

    >今月の自校作成模擬での結果次第ではありますが

    すでによく分かっておられると思います。
    自校作成模擬の結果次第で考えるしかありません。

    VやWは問題が非常に簡単なので、基本的なことがすべてわかっていれば(そして取りこぼしがなければ)、いい偏差値が取れてしまいます。
    しかし、自校作成問題等になると、そのレベルより上の問題が出ますから、応用力等も必要になるので微妙なことがあります。

    試験の点がいい子にも2タイプいると思ってください。
    応用問題まで得意な子と、応用問題になるとブレーキがかかってしまう子と。
    共通問題校よりも自校作成校の方が向く子は、前者です。

  3. 【6532846】 投稿者: 自校作成校  (ID:B9UVlu1HknQ) 投稿日時:2021年 10月 28日 12:44

    その内申・偏差値だと青山は厳しいかなと思います。
    新宿は男女別募集ではないので、新宿の方が可能性があると思います。

    自校作成模擬でしたら、内申と合算で判定がでますよね。
    うちの子は志望校A判定で受験しましたが、過去問との相性が悪く、
    あやうく不合格になるところでした。

    内申も最後は上げてくれる場合がありますし、過去問をやってみて、内申と合算で何点取れたかで最終判断されたらいかがでしょうか。

  4. 【6548990】 投稿者: 自校作成チャレンジ  (ID:qES7zJxxuXY) 投稿日時:2021年 11月 10日 20:28

    自校作成模擬が返却されました。最近青山より新宿がいいと子どもが言い出し、第一志望新宿で書いたところ、wもぎですが合格率80%こえました。このまま頑張れば大丈夫ですか? 理社の失点があり、80点前半でした

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す