- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 都立に申す (ID:TM3hx9erfRo) 投稿日時:2021年 11月 02日 16:59
例 生徒Aと生徒Bはともに素内申37。
内訳 国語 数学 理科 英語 社会 体育 音楽 美術 技家
A 5 5 5 5 5 3 3 3 3
B 4 4 3 3 3 5 5 5 5
なのに、なんと換算内申では、Aは49点、Bは57点です。
同じ内申点なのに換算内申では8点の差、入試本番は約50点の差。
実技2倍は悪しき習慣、、どの教科も等しく扱うべき。
男女別枠撤廃を行うなら内申制度を見直すべき。
さらに言えば、進学指導重点校は学力優秀層を取るために内申点を半分の150点にするべき。
現在のページ: 1 / 4
-
【6538804】 投稿者: まあ (ID:0AGCLMPCUeY) 投稿日時:2021年 11月 02日 18:51
自校作成問題は平均点50点位しかないので、7割取れれば内申関係なく合格です。
気持ちは分かりますが、学力勝負させろというならその位取ってから言ってほしいという気持ちも。 -
【6538819】 投稿者: もうさ (ID:57TlC5avEK2) 投稿日時:2021年 11月 02日 19:00
大学は個人の能力だから多少ランクが下がろうが実力次第の大学に入れるんじゃない?
もう、そう考えるしかないよ。どうせ予備校行くんでしょ?
勉強好きならそんなに出口変わらないって。 -
【6539060】 投稿者: 下位の救済のため (ID:GgjpgJ5IEXE) 投稿日時:2021年 11月 02日 22:29
実技2倍なんてやってんの公立高校ぐらい。嫌なら私立高校に行けばよい。昔は実技倍なんてなかったが、下位は浮上できなかった。
-
-
【6539284】 投稿者: 振り落とすため (ID:RfNJlC1uVdg) 投稿日時:2021年 11月 03日 08:12
進学指導重点校は学力があって当たり前。
なおかつ、体育 音楽 美術 技家が5。
そういう子が欲しいだけ。
偏った子ではなく、オールマイティの生徒しか来なくていい‼︎と私は読みました。 -
【6539657】 投稿者: 公立中、都立日比谷、東大文2 (ID:MiSYkZtYiPc) 投稿日時:2021年 11月 03日 13:38
僕は、小学6年のときに個別指導塾に行っていて、2回首都圏模試を受験していたんですが、偏差値は38と42でした。
偏差値50は最低取らないといけないと母親から怒られて、正直、模試というのは恐怖以外の何物もありませんでした。
しかし、中2から早稲アカに行き始めて、駿台模試を受験したら、中2のときで偏差値55が出て、とりあえず偏差値50は超えて良かったですね。中3になると、駿台模試の偏差値は69まで上がり、筑駒は残念でしたが、開成や慶應志木や早大学院には合格でき、都立日比谷に進学しました。
そうだ、僕の小学生時代の偏差値は、首都圏模試がハイレベル模試だったから、偏差値が低かったんだと思いました。
高校受験の駿台模試はそれほどハイレベルではなかったので、偏差値60台後半を取れたんだと思いました。
首都圏模試で偏差値60台の学校が紹介されてますが、正直世界が違うんだと思います。超がつくほどの天才であり、僕のような凡人とは全然違っていたんだと思います。 -
【6539962】 投稿者: あはは (ID:TDngeL98pXQ) 投稿日時:2021年 11月 03日 18:06
入試で実技試験ができない故の加重でしょう?
全科目平等に、というなら入試で跳び箱を跳んだり絵を描いたり歌ったりすることになるよ? -
【6540414】 投稿者: こんな不公平は憲法違反 (ID:iLM0Dt1FqKw) 投稿日時:2021年 11月 04日 00:57
A君
五教科 オール5
実技 オール3
合計内申では37
Bさん
五教科 オール2
実技 オール5
合計内申では30
信じられませんが、入試ではBさんのほうが点数が高いんですよ。
こんなインチキ、許されません。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 福岡公立中の塾通いに... 2022/08/12 21:56 中学生の子がおり、福岡に転勤になりました。 高校はこのま...
- 横浜翠嵐高校はどこま... 2022/08/12 20:02 2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名...
- 2021年度版 神奈川県... 2022/08/12 13:15 S 東大現役進学20%以上 聖光 栄光 A 旧帝一工現役進...
- 三浦半島で東京一工を... 2022/08/09 07:43 三浦半島トップの県立横須賀高校の進学実績を見たら東大への...
- 奈良市内の公立中について 2022/08/07 11:53 はじめまして。奈良に転居予定です。小、中学生がおり、評判...