- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 都立進学校の実態 (ID:OgTdy/D5BdQ) 投稿日時:2022年 06月 03日 17:42
日比谷・西に準ずるくらいの都立高校に息子が通っています。
真面目で賢いお子さんが多いのかと思ったら違いました。
毎日毎日騒がしいそうです。
誰かの誕生日となれば、お菓子や文房具を大量に贈り合い
授業は大盛り上がりで笑ってばかり
インスタにキラキラとした写真を投稿し
部活も行事にも熱血で、そうでない感じの子は若干浮いてしまう
という雰囲気です。
息子はこの雰囲気だと疲れる、と言っています。
私もちょっと予想と違っていて驚きました。
息子のクラスが、ってより学年全体でこんな感じだそうです
現在のページ: 1 / 5
-
【6801100】 投稿者: そんなもの (ID:SLlIbK.63hI) 投稿日時:2022年 06月 03日 18:04
気にするなら都立に行くべきではない。上位都立は特に自由だから。
-
【6801114】 投稿者: 学校によります (ID:tqNFaa7dVjw) 投稿日時:2022年 06月 03日 18:14
学校の校風にもよります
日比谷や西は個人主義的なのでそういうのが嫌な子も居場所があります。
国立や青山はザ・青春!という雰囲気が特に強いです。
都立重点校は学校によってかなり校風が明確に分かれます。
しっかりと校風を見て選ぶということが大切ですね。 -
【6801135】 投稿者: ぢいいい (ID:i9eLwtUhBb.) 投稿日時:2022年 06月 03日 18:24
>投稿者:都立進学校の実態
なんかこのスレ文だと都立進学校が馬◯っぽくてダメ。という風にとれるのですが、それはあなたの価値観に合わないだけで、校風に文句を言うのはちょっと違うかなと思います。頭が良いからといって真面目とは限りません。合わない学校に入ってしまったのはしょうがないですが、今からやめることもできませんので頑張って耐えてください!みんながみんなスレ文のような方達なのでしょうか。そうではないと思うので、一部の真面目気が合う人たちと仲良くするのが良いと思います。 -
-
【6801178】 投稿者: 下調べ (ID:rMn.iOsYR9Q) 投稿日時:2022年 06月 03日 19:02
その学校はその校風が気に入って入る人がほとんどです。何の下調べもせず偏差値だけで入学したのですか?
-
【6801371】 投稿者: 校風 (ID:SLlIbK.63hI) 投稿日時:2022年 06月 03日 21:29
知らない人はいると思う。地元や近辺の人なら有名だろうけど。
-
【6801395】 投稿者: 昭和時代の親父 (ID:jiAdvnn9cws) 投稿日時:2022年 06月 03日 21:42
日比谷、西に準ずるとぼかすのは何故でしょうか?
まあ、置いといて。
そのクラスの学校では基本賢いので、おとなしい子にも居場所があると思いますけど。
私の母校も、体育祭、文化祭と受験って何?っていうぐらい没頭してましたが、おとなしく、コツコツ勉強している人も認めていましたけど?
多少、ナーバスになり過ぎている気がします。 -
【6801445】 投稿者: 進学指導重点校の特徴 (ID:4meMt.4Vj62) 投稿日時:2022年 06月 03日 22:14
日比谷 ①進学実績 ②立地(行けばわかる)
西 ①個性 ②部活
国立 ①集団 ②行事
戸山 ①自由 ③駅至近
青山 ①青春 ②立地(青山表参道至近)
立川 ①理数 ②自由
八王子東 ①自然 ②自由
あわせてチェックしたい関連掲示板
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 福岡公立中の塾通いに... 2022/08/12 21:56 中学生の子がおり、福岡に転勤になりました。 高校はこのま...
- 横浜翠嵐高校はどこま... 2022/08/12 20:02 2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名...
- 2021年度版 神奈川県... 2022/08/12 13:15 S 東大現役進学20%以上 聖光 栄光 A 旧帝一工現役進...
- 三浦半島で東京一工を... 2022/08/09 07:43 三浦半島トップの県立横須賀高校の進学実績を見たら東大への...
- 奈良市内の公立中について 2022/08/07 11:53 はじめまして。奈良に転居予定です。小、中学生がおり、評判...