最終更新:

6
Comment

【70092】理社対策はいつから?

投稿者: 中学生の親   (ID:n8ARVAZOhCg) 投稿日時:2005年 04月 01日 12:31

国私立受験版のほうに投稿したのですが版違いだった
ようですので‥。
都立の場合、理社の対策はいつから始めたらよいので
しょうか。塾によっては、1年生から、だったり2年
生からだったりするのですが。学校の授業+α程度で
大丈夫なのでしょうか。教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【70097】 投稿者: 都立新高1生の親  (ID:UJZVnWF9FS6) 投稿日時:2005年 04月 01日 12:50

    せがれの通っていた塾では3年生から理社の授業でした。
    2年生までは3科のみ。
    理社については2年生までは学校の授業+αでいいのではないでしょうか。

    せがれは3年の夏休みに理社は3年間総復習の問題集
    (あまり厚くないもの。ポイントをおさえてあるようなもの)をひととおり終え、
    2学期以降受験までは模擬試験結果のおさらいと塾の授業、夏休みに終えた問題集の反復で
    理社は乗り切りました。
    結果理社でかなりの高得点をマーク出来たようです(自己採点)。

    人によっては直前1ヶ月で丸暗記で臨むなんて猛者もいるようですが(笑

  2. 【71979】 投稿者: 日比谷保護者  (ID:p7gC/aijtOA) 投稿日時:2005年 04月 05日 10:45

    中学によっては、特に3年の教科書の公民科の授業がほとんどなかった、あっても手薄ないところがあります。是非夏休みを利用して、教科書を読み終え、秋からはまとめの問題集や過去問を始めることができるようにしておいた方がよいでしょう。
    あまり直前だと焦りますし、秋、冬の模試で理社の得点が足を引っ張ると、全体が伸びず、気持ちよく本番に臨めませんから。

  3. 【2032711】 投稿者: 都立国立高校生です^^  (ID:DzevFvQ2fb.) 投稿日時:2011年 02月 22日 22:29

    私は中3の夏から始めましたが
    早く始めることにこしたことはありません。

    とはいっても中学校の理社は
    すぐ暗記できますし
    わざわざ中1中2から始める必要もないと思います。
    中3からで十分ですし
    学校でやる理社だけで全く問題ないと思います!

    三科目はせめて中2からが良いですけど(*^_^*)

  4. 【2032716】 投稿者: 都立国立校生さまに  (ID:lcUmqzYujwc) 投稿日時:2011年 02月 22日 22:34

    質問させてください。

    塾はどこがいいでしょうか。

  5. 【6594450】 投稿者: どう思うか  (ID:2nmc27t/znc) 投稿日時:2021年 12月 20日 07:34

    ゆりりん塾かな

  6. 【6602232】 投稿者: げぼるん  (ID:5aW9ca88ijw) 投稿日時:2021年 12月 28日 09:34

    指導者側の人です。低学年からまじめに勉強している前提で
    理社の本格的な勉強は中3からで良いと思います。

    今年度の教え子は推薦受けない子ばかりで
    毎年やってた推薦対策を割愛したところ、
    カリキュラムが終わって1-2月に教えることが無くなりそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す