最終更新:

34
Comment

【1051065】やっぱりよく分からない 「あゆみ(通知表)」

投稿者: チョコミント   (ID:Hpu70tnanxw) 投稿日時:2008年 10月 08日 19:43

羽が子の通う公立小は2学期制のため、今日「あゆみ(通知表)」をもらってきました。

親の感想としては、やはり「???」
漢字の書き取りや、文章の読み取りなど、あまり得意ではない子だと思っていたのですが、なぜか国語は「よくできる」ばかり。

反対に塾の模擬テストなどでは常に100点の算数はよく出来るが一つもない?!

理科も、生物が好きでないわが子は虫や自然の観察など、一切興味を示さず、教科書の写真でさえ見るのが嫌、といっていたのに、なぜか「よくできる」が半分以上。

図工も参観日などで目にする作品を見る限りでは「親に似て芸術センスはゼロに等しい」のですが、それでも「よくできる」。
まったく、意味不明~~と思ってしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【3102909】 投稿者: がっかり続きでした  (ID:h3CQ3WBQVnc) 投稿日時:2013年 09月 06日 12:10

    1年生の母様

    国立は、在籍小学校の作成した報告書の提出があります。
    担任の先生を通じてお願いすることになります。

  2. 【3103507】 投稿者: 1年生の母  (ID:DD1fx2nPYyA) 投稿日時:2013年 09月 06日 21:50

    がっかり続き様

    早速のお返事ありがとうございます。

    近年、抽選が廃止され、難関になっている国立中学受験を視野に入れているものです。
    成績だけではなく、あゆみの評価まで気を回さなければなりませんね。

  3. 【3347328】 投稿者: 国立だけじゃなく  (ID:VU5ogTjSHKg) 投稿日時:2014年 04月 03日 18:24

    公立中高一貫校の受験も在籍小学校の調査票が要りますね。
    我が家の家の近くの公立中高一貫校は小5、小6の成績が必要。しかも、各科目A(よくできる)は10点、B(できる)は5点、C(もう少し)は2点換算で、当日の試験の得点に加算されるそうです。オールAなら80点、オールBなら40点と、もうそこで40点の差になります。

    みなさんおっしゃるように、頭はいいが積極性がないといい成績はつかないですし、また、学校間でも格差があったりして公平感はないですね。

    うちの子供は新小6。中学受験を見据えて塾に通っています。
    塾の模試の偏差値だけを見ると、公立中高一貫校も全く無理という感じじゃないのですが、学校の成績が今一つ。
    受験前からハンディを背負っているようなものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す