最終更新:

43
Comment

【1212274】幼児期から公文をしています

投稿者: 3人兄弟   (ID:Wf4LD/zuX0s) 投稿日時:2009年 03月 04日 14:08

3人とも2、3歳ぐらいから公文を始めています。
毎回思うのですが、周りの風当たりが強いです。
「小さいうちから勉強させて可哀想に」と、言われることもありますし
あまりよくは思われません。
でも実際は小さいうちから公文に通っていたおかけで、
転勤しても学校の勉強で苦労することなくて、子供達も公文を気に入っています。
友達とも遊んでますし、スポーツもしていて伸び伸び過ごしてます。
 

今は3人目が公文に通い始めましたが、また周りの冷たい視線を感じます。
あと何年か黙って我慢すればよいのでしょうが、いつもいつも嫌になります。 
私が悪いことをしているのかと、思いたくなるぐらい・・
 
周りには私の気持ちに同意してくれそうな人は
あまりいそうにもありません。
同じ経験をされた方や似たような考えの方がいたしたら
お話が聞きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【6379475】 投稿者: 6才のはは  (ID:NqfkFaa/wko) 投稿日時:2021年 06月 18日 12:02

    公文に行ってる知り合いの子が、机に頭をつけながら宿題をしているのを見たことがあります。枚数も多いから気持ちもダレるのでしょうか。その子はすでに知っていることはもう知っているー!と言ってその後、話を聞かないタイプの子なので、高いお月謝を払って、授業を聞かない能力と、悪い姿勢と、雑な字を書く能力を身につけているなと思いました。そういう意味で「かわいそう」と思ったことはありますが、勉強すること自体は悪くないと思います☆うちは別の習い事で、宿題なんて出るの!?(かわいそうくらいの雰囲気です)と言われることがあります。最初はモヤモヤしましたが、そこで何を学ばせたいから習っているのか。家庭の教育方針を夫婦で話し合ってはっきりしておけば、周りから何か言われてもあまり気にならなくなりました。

  2. 【6872104】 投稿者: 公文オススメの教科は?  (ID:xxnpN3wwdho) 投稿日時:2022年 07月 31日 00:15

    3歳半になる男の子のママです。
    まずは、机に座って何かを書いたり、読んだり、見たり、の基本的な学びの土台作りと、学ぶ楽しさを感じてほしいという思いで公文を始めてみようかなと思っています。
    ただ、月謝も安いものじゃないので、まずは1教科からと思っていますが、まだ年少さんの息子には何から始めたらいいかさっぱり分かりません。
    オススメの教科や何かお子様の実体験などどなたか教えて頂けると嬉しいです。

  3. 【6897415】 投稿者: おすすめ教科は  (ID:HAL9XBSvajU) 投稿日時:2022年 08月 18日 16:34

    公文の教室で幼児の指導を担当しています。
    まさにお子さんと同じくらいの年の子をみています。

    算数と国語をセットで取る方が多いですが、一教科だけだと算数のお子さんが多いです。
    しかし、幼児の算数は個人的にはオススメしたくありません。
    はじめは遊び感覚で取り組めるプリントばかりなので、スイスイ楽しくやってくれるのですが、足し算に入り、+4とか+5くらいになってくると…大変です。毎日お家でやってきてくれる子はまだなんとかめげずにやれる子もいますが、たいていはイヤイヤ…。教室でやらせるこちらもあの手この手を使ってなんとか10枚終わらせる感じです。
    家でイヤイヤして宿題やらない子が、教室で楽しくやるわけはありません(おだてながら最初の数枚はテンポ良くやってくれますが…)。
    でも、精神的に大人びた子や能力のある子は、+4からも手が止まらずにスイスイやります。(楽しそうではありませんが。)
    なので、お子さんのタイプによると思いますが、学習の習慣付けるのが目的なら、算数は苦行になる可能性が高いので、私はオススメしません。
    算数は小学校に入ってから、もしくは年長さんからで十分かと。。

    逆に国語は楽しく文字が学べる教材になっていたり、問題文に答えがあるので、算数に比べてポンポン取り組める子が多いです。
    A(小1程度のレベル)以降は問題文のお話も良文が多く、子どもの世界が広がると思います。

    学習に対しての自信を育てるなら英語がオススメです。英語は小学校の範囲までは易しい問題が多いので、どんどん先に進むことができます。ただ、教室にはネイティブ発音の先生は滅多にいないと思うので、プリントをしながらしっかり発音を確認(教材のeペンシルで音が聞けます)することが必要です。

    ご参考になれば。

  4. 【6897436】 投稿者: おすすめ教科は  (ID:HAL9XBSvajU) 投稿日時:2022年 08月 18日 16:54

    すみません、追加です。

    公文の教室では年にしばしば体験学習の生徒を募集しているので、無料体験のときに気になる教科を全部お子さんにやらせてみるといいと思います。
    教室の指導者の先生のお考えもあるでしょうし、体験学習後に相談されることをオススメします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す