- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 英語学習 (ID:rzFSOxqj15Q) 投稿日時:2011年 01月 26日 20:22
小中高一貫の女子校に通っている小2です。さ来年から英語が始まりますが、中高でも苦労しないために英語の塾を探しはじめています。算数は公文に小2春から通っておりますが、まあまあの先どりの余裕ができてきました。そこで英語も、と考えたわけですが、実際に通ってらした方、ECCは学力的にどの程度つくものなのでしょうか?英会話をしこみたいわけではないのですが、ある程度の発音の力も必要だと考えてはいます。公文の英語、国語には魅力を感じていません。どなたかアドバイスをいただければうれしいです。
-
【1993226】 投稿者: ECCいいですよ! (ID:jsm9ODbAmYk) 投稿日時:2011年 01月 26日 20:41
現在小六の息子が通っています。
四年目です。
教材はわかりやすいですし、読み書きがバランス良くあります。
週1回90分のコースですが、力が着いてきたと感じます。
来春から御月謝は上がりますが、それでも良心的なお値段です。
ただ、ECCも先生によると思いますので、ご近所にいくつかお教室があれば見学させていただいたほうが
よいかと思います。
我が子はとても良い先生にお会い出来ました。
検定はECCでは独自のものを受けますので比較はできませんが、英検は4級は取りました。
中学の教材もとても良さそうなので、続ける予定です。
お嬢さんに合うお教室が見つかると良いですね。 -
【1993589】 投稿者: 羊 (ID:xLN38EpuBdk) 投稿日時:2011年 01月 27日 06:52
私は、心がすさんでいるので
自作自演の宣伝に感じました。 -
【1993606】 投稿者: スレ主です。 (ID:CBZ2bZGnccA) 投稿日時:2011年 01月 27日 07:34
ECCいいですよ様へ。お返事ありがとうございます!私も教室の講師の方によって、かなり差があることを懸念していました。実際に通ってらっしゃる方のご意見をうかがえてよかったです。何ヵ所か通える範囲にありますので、実際に体験してみたいと思います。娘もご子息のように小学校の間に四級がとれるようにがんばります。(^-^)/。自作自演では、と書かれた方へ。私は真面目に質問させていただいたのですが、もしECCで何か、ご不満な点がございましたら、ぜひ具体的にお教え願いたいと思います。悪いところも参考になりますものね。返信ありがとうございました。
-
-
【1993876】 投稿者: ハロー (ID:WToAUMsO7Xc) 投稿日時:2011年 01月 27日 11:48
ECC、子供が通っています。(子供は中学生です)
とても良いです。定期テストの対策もしていただいています。
ECCって、TVCMで小さい子が歌っているだけに見えて、
私の中ではヤマハ音楽教室のイメージとかぶっていましたが、
全然違う。もっと早くECCに行かせれば良かったと今では後悔しています。 -
【1993900】 投稿者: ECCいいですよ! (ID:jsm9ODbAmYk) 投稿日時:2011年 01月 27日 12:09
羊さん
残念でした。
単なる保護者です。
自作自演出来るほど私に英語力があれば嬉しいのですが(笑)
我が家は地方の田舎にあるお教室に行かせてますが、先生が東京ご出身の方でとてもテンポよく教えてくださいます。
毎回授業があっという間に終わるみたいです。
息子は最初別の外国人の先生が教えてくださるところに通っていましたが、
地域性もあるのか、英語を母国語としない先生方ばかりだったこともあり、
それならカリキュラムのしっかりした日本人の先生と思って探しました。
息子自身は変わることに躊躇して嫌がったのですが、体験授業を受けたら余りの楽しさに!
あっさりECCに変わってしまいました(笑)
それから4年。英語だけは辞めるとは言わずに頑張っています。
中学コースはDVDなどが無くなる分、教材費もお安くなりますね。
英語はここにお任せして安心!と親子で思っています。
スレ主さんへ
カリキュラムは4月からですので、是非是非早めに見学に行ってみてくださいね♪ -
【1994030】 投稿者: スレ主です。 (ID:CBZ2bZGnccA) 投稿日時:2011年 01月 27日 14:03
ハロー様、ECCいいですよ!様、返信ありがとうございます。娘より上の学年の方のお話を聞かせていただき、大変参考になりました。さっそく二ヶ所体験の予約をとりました。ありがとうございました。
-
【1994064】 投稿者: うちも! (ID:G82ceumdX46) 投稿日時:2011年 01月 27日 14:30
長年、某英語教室に通学していましたが、ECCジュニアのホームページを
みて、教材がいい!と思い、4月からECCジュニアに変わることにしました。
(今まで、ECCジュニアって近所のおばさんが片手間にやっているという
印象だったのです。)
家から一番近い教室の先生の人柄も良く、子どもたちは体験ですぐ「ここに変わる!」
といい、その場で4月からお願いをしてしまいました。
スレ主様、横スレで申し訳ございませんが、楽しく英語学習を進めまて行きましょうね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"勉強法"カテゴリーの 新規スレッド
- 塾以外で全く勉強が出... 2023/05/03 21:06
- あゆみについて 2023/04/11 11:44
- 1年生からピグマリオン 2023/03/18 10:36
- 第一志望に落ちたらど... 2023/03/15 06:12
- 小学新二年生の家庭学習 2023/02/22 10:04
- 高校までの一貫校での... 2023/01/21 22:53
- 英語のおすすめ勉強法... 2022/11/28 23:10
- 小2で英検4級 適した... 2022/11/20 14:11
- 集団授業??個別指導... 2022/10/21 13:35
- ECCか個人英語教室 地... 2022/08/28 06:29
"勉強法"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"勉強法"カテゴリーの 新着書き込み
- ラーニングツリー、東... 2023/05/23 04:18 来年から幼稚園の子供がおり、英語を学ばせたいと思っており...
- 小2で英検4級 適した... 2023/05/17 10:33 小2の子ですが、先日英検5級に無事合格し、次は4級と考えてい...
- おすすめ漢字ドリル 2023/05/10 18:58 3年生の終わりに漢検5級合格しました。 いま、通塾しており...
- 塾以外で全く勉強が出... 2023/05/08 02:29 小4女の子です。日能研は3年生時点でスカラー生のお声がかか...
- そろばん1級をとるまで 2023/04/16 14:56 お子さんにそろばんを習わせた方・現在習わせている方にお伺...