最終更新:

92
Comment

【225087】子どものIQを知ってしまった時どうしますか?

投稿者: 複雑です   (ID:ly/n/SOxtjo) 投稿日時:2005年 11月 14日 22:13

年中・男児の母です。
お稽古先(幼児教室系な所)のすすめでIQテストを受けました。
テストの結果により何が得意で、どんな遊びや作業が向いているかが分ると言うことで
軽い気持ちで受けました。

結果はIQ140で親の私よりも先生の方が舞い上がっている感じで、
正直言って未だにこの結果が受け入れられません。
良かった事は大変嬉しかったです、でもこの子が??という方が強いです。

IQテストの内容を見る限りでは、
この手の学習や訓練を受けた子(息子もそのうちの一人だと思います)なら
高得点が得られそうな内容でした。

小学校受験はしませんし、お稽古事もそのような所ではありません。
釣りではありません、お教室の先生は良い事しか言わないし、
お教室のお母さま方に相談なんて「それって自慢?」となりかねないので
こちらに書き込みをしました。

4歳児のIQテストの結果が今後ずっと続くとは思っていません。
でも、何かしてあげなくちゃもったいない?と感じています。
どんなご意見でも結構です、辛口なご意見でも結構です。
釣りでは?と言うことだけはご遠慮下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 2 / 12

  1. 【225209】 投稿者: 教えて!  (ID:u7mlLTNsnXk) 投稿日時:2005年 11月 14日 23:49

    この前のたけしの番組見ましたか?堀江モンのIQ120ぐらいでしたよね〜!!あれを見て我が子のIQが知りたくなりました。小2ですが・・・学校の先生ってIQ知ってるんですかね?それを保護者には教えてもらいないのでしょうか??

  2. 【225230】 投稿者: IQテストもいろいろ  (ID:JMNyv2oAcvs) 投稿日時:2005年 11月 15日 00:16

     幼少期のIQテストは140程度ならあまりこだわらない方が良いと思います。
    今年中と言うことで、140と言うことは小学1年程度の知能があると言う事
    ですよね。
    それは素晴らしいことなんですが、同じIQでももう少し先(せめて1年後)に専門期間できちんと
    うけられて、それでも同じ140以上のIQがあるのなら、その時お考えに
    なっても良いと思います。
    家も4歳の時のIQテストは親もびっくりの数字を出してきましたが、6歳の時
    受けたIQは120程度のものでした。
     この頃(6歳児)のIQは結構あたっていると思います。家の子は思考力が特別優れているということでしたが
    それ以外は100を少し上回る程度でしたが、今でもその傾向は確かにあるようです。

    ただ、瞬間記憶、語彙力などは訓練でかなり伸びるようです。

  3. 【225317】 投稿者: 検査の種類による  (ID:Yp.XRmiobeo) 投稿日時:2005年 11月 15日 06:09

    知能検査の名称を確認されましたか?
    知能を構成する要素は理論上では140。確認されているものは120。
    でも、検査できるものはぐっとわずかです。

    教研とか、田中とかだとあまりあてにならないんじゃないの、って
    気がしますが。

  4. 【225350】 投稿者: 少し勉強されたら  (ID:Yp.XRmiobeo) 投稿日時:2005年 11月 15日 08:13

    4歳の時点での知能検査は、検査できる項目に限りがあるし、
    5歳以下の知能をIQという形で表すことについては1960年代以降は
    敬遠していることが多いと思います。
    それだけ浮動性が高く、信頼性が低いのだと思います。

    特に、視覚認知のようなものは検査しやすいですが、
    言語能力に関わるような検査は4歳の子の能力を
    きちんと検査できるのか疑問です。

    なので、客観性の乏しい結果であるにもかかわらず
    舞い上がっている先生は知能に関してどのくらいの見識を
    お持ちなのか、そこに疑問を持つべきではないでしょうか。

  5. 【225355】 投稿者: 少し勉強されたら  (ID:Yp.XRmiobeo) 投稿日時:2005年 11月 15日 08:22

    5歳以下でなく、5歳未満でした。

    一応、信頼できる検査が5歳からでした。
    それより下の年令バージョンはここ40年ほど改訂がありません。

    4歳以下の知能検査のベースってそれからとっていると思われますが。

  6. 【225392】 投稿者: IQ170  (ID:dxseFRSoAKE) 投稿日時:2005年 11月 15日 09:12

     今小5のむすめが幼稚園の頃、矢張り幼児教室で調べたら1回目140、2回目170、3回目測定不可能なんていう、結果を頂いたのを思い出しました。
     訓練されていると、高い数値が出るのは、当たり前かなと考え、なにも特別ではないと判断しました。
     その後娘は私立の小学校に世間の皆さんのような苦労もせずに合格しました。これも、5月生まれが後押ししたかななんておもっておりました。
     そして、3年の秋に、私が体調を壊したことがきっかけになったのか医者になりたいといいだしました。今の学校では大変進学率もいいのですが、さすがに国立の医学部への進学は
    少ないので、中学受験という選択があると話しましたら挑戦したいと言うのです。
    ちょうど、塾の入塾テストを受けたら一番いいクラスに入れる結果だったので思い切って
    入塾させました。(でも、決してトップクラスとは言いがたい成績でした。)
     それから、約2年がたとうとしています。成績は、アップダウンが激しいながらも少しずつあがり傾向にあります。
     成長期に、睡眠を削ってまで勉強し、視力も落ちてしまいました。
     私立とはいえ、中・高が進学校なので宿題やテストも多く本と大変な毎日です。
    幼児の頃のIQがいい、悪いなんて、かんけいないかもしれません。それより本人のせいかくや、意思に大きく左右されると思います。
     本当に天才の人なんていないのですから・・・みんな人に言えない努力をするんです。
     まだまだ長く続く子育てみなさんがんばりましょうね。

  7. 【225413】 投稿者: IQよりも  (ID:.iUhabvBu4.) 投稿日時:2005年 11月 15日 09:26

    ほかの皆さんと同じ意見なんですが
    知能指数に一喜一憂するのはナンセンスだと思います。


    ただ結果が良かったということは
    「地は悪くないのでやれば伸びる可能性がある」
    ととらえると良いかと思います。


    何をやるにしても「地」はある程度必要ですから。
    でもここにいらっしゃるほとんどの方は
    「地」よりも努力のほうが重要だということをご存知なんではないでしょうか?

  8. 【225528】 投稿者: いまだに、、。  (ID:k4uOTfhFbTM) 投稿日時:2005年 11月 15日 11:46

    いまだに、そんなIQテストが実施されているんですか、知りませんでした。
    私もまだまだ、小2の子供を持つ、受験経験ナシの未熟者ですが、IQと学力との関係はあまり関係ないというのが、近頃の考え方だと思っていました。
    ちょっとショックでした。
    <わが子に「ほんとうの学力」をつける本>小宮山 博仁著にIQとEQ(情動指数)に関する内容が記載されています。
    お子さんのIQを活かしてあげたいのなら、どういった教育をしていけばいいのか書いてありますので、お読みになったらいかがでしょうか。
    もし、意に反して成績が振るわない時期があったとしても、IQが高いのだから、もっと出来るはず!なんてお子様を追い詰めないであげてくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す