最終更新:

20
Comment

【287803】1学年上の模試について

投稿者: 素朴な疑問   (ID:WXSnT9UuUC2) 投稿日時:2006年 02月 06日 20:25

いつも楽しみに拝見しております。
中学受験を目指す小1の母です。
こちらでよく「1学年上の模試」という話題が出ますが、
先取りをなさっている方の間では当然のことなのですか?
まさか、
塾には一つ下の学年であることを隠すわけではないですよね??

我が家はまだまだそのようなレベルではないですが、
先取りが進んだらそれも子供の励みになるだろうなあ〜と
興味を持ったしだいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【291231】 投稿者: 自分も  (ID:WXEnzQVJtt2) 投稿日時:2006年 02月 09日 18:24

    レイザーラモンハード学習 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > わたしもよく2年生までに5年生は算数やらせたいとかレスでつけましたが、
    > ○○年生の勉強してるって、ファジーですよね。学校準拠レベルの6年生なら
    > そう無理ではないかもしれません。最レベの2年生なんて植木算とか旅人算、
    > 一年生でも和差算、集合とか出てましたよね。そこだけピックアップしてたら
    > 5年生までやってるとか、言えてしまいます。一年生はやはり一年生なのでは
    > ないかと最近、思います。

    一概には言えませんが、算数では

    教科書準拠レベル6年 = 最レベ3年レベル
    教科書準拠レベル4年 = 最レベ2年レベル

    ぐらいではないかと思っています。

    教科書準拠レベル(学研ベストコース)で4年の問題を学習させていたら和差算とかを含む○○算の問題がでてきて、子供が難しいと言い出したので、最レベ2年と比べてみたら、さすがに教科書準拠レベル4年のが難しかったです。

    4〜6年のレベルでは、もはや最レベは基礎レベル(教科書準拠レベル)なのかなあと感じました。教科書レベルの4〜6年まで進む基礎力がついていたら、最レベにこだわる必要もないかもしれません。


  2. 【291258】 投稿者: 太朗  (ID:IFE4AbYe6nk) 投稿日時:2006年 02月 09日 18:46

    もうすぐ卒園。年長になってピグマリオンと最レベ始めて先月終わりました。
    基礎をもらすことなく、一学年だけ先取りしていくつもりです。
    塾は二学期から二年生クラスを予定。まずは小学校生活に慣れてからですがね。

  3. 【293202】 投稿者: 算オリ  (ID:A4SqbGGjvBo) 投稿日時:2006年 02月 11日 00:14

    今年の数学オリンピック代表のK岡くんは小2でジュニアオリンピック予選通過、またS島くんは、小3でジュニアオリンピック予選を満点1位通過でしたね。上には上がいますね。理解しているのであれば、あまり1年先、2年先に拘らず進めてあげるとよいのでしょうね。親の見極めが大切なのでしょう。

  4. 【293230】 投稿者: まひる  (ID:lD9sUu2lm3Y) 投稿日時:2006年 02月 11日 00:42

    レイザーラモンハード学習 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私は最近、ただ、ただ進むことより定着が大事って思えてきました・・・・
    > 一学年上ぐらいの先取りでもしかして十分かなとも・・・。やはり3、4年の
    > 問題集を見ると本当に基礎が大事になってくるので、さら〜〜っとやってはいけない
    > な〜〜と思いました。う〜〜〜ん、昨日、某塾の先生と最近の中学受験の話やら
    > 子どもが通ってる塾の先生の話やら聞いたら、ちょっとただ、ただ先取るハード学習
    > も過渡期に入ったようで〜〜す。

    あら!HGさん新境地に入りましたか
    たぶんそれは正しいと思いますよ!
    幼児期はどんどん進むのは簡単だけど学校に行くようになったら深さと定着。
    どんどんやっても子どもは忘れるのも早いんです
    だから先へ先へ進んだら忘れないようにそれをずっと反復していなきゃいけない。
    そして新しい事をやるので反復するものが膨大に増えていく・・
    そんなのダメダメです
    あとね〜小学生に一番大事なのは自分でやるっていうことです
    自分でやりたいことを見つけて自分でプランをたてて自分で調べる
    こういうことができるかどうかが将来伸びるかどうかです
    お別れは寂しいけれど成長するお子様の変化を感じ取って
    素直に変わっていくHGさん、素敵ですよ
    またどこかでお会いしましょう

  5. 【5197127】 投稿者: 秋  (ID:wEU1A7AhDgU) 投稿日時:2018年 11月 21日 09:17

    やたら、~~が多くて、読みにくいです。
    もっと的確にお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す