最終更新:

10
Comment

【5192429】勉強法を教えてください

投稿者: たはたは   (ID:pmV1OF1xtSc) 投稿日時:2018年 11月 17日 18:04

公立小学生1年生の子供がいます。
公立中学校→公立高校(偏差値56)へ進学希望。

不備な点があると思いますが、読んでいただけたら助かります。

公文の国語に通っています。

朝に学校に行く前に20分程、公文の宿題をしてから学校に行ってます。
夜は、10分程、計算ドリルと教科書ワークをしています。
それ以外は、宿題をしたら、ひたすら遊んでます。。。

公文は、賛否あるのですが家庭内学習と読書習慣がついたので、小学生の間は通わす予定です。
4年生の間に6年生の範囲を終了して、英語に切り替えて、中学生の間にせめて、英検準2級までは取得して、欲しいと思っています。

恥ずかしい話なのですが…
母子家庭で兄弟もいますので、金銭問題により、中学2年生までは家庭内学習でお願いして、中学3年生から進学塾で高校受験を頑張って欲しいと思っています。

その為には、今から何をしていけば良いのか、悩んでいます。

公文からは算数も同時にするように言われているのですが、月謝が払えません。

3年生からは、z会のスタンダードコース算数のみ受講して行こうと考えています。
中学生からは、全科目を考えています。

今は、繰り下げ計算が完璧になりましたら、Z会のグレードアップ問題集に着手する予定です。

間違うのが苦手で、わからないと怒る子供なので、どこまで出来るか、すごく謎なんですが。
この問題集すらクリアしないと、3年生で、z会の通信教育をする事もできないのでは?っと思っています。

2年生の間は、ポピーや進研ゼミやドラゼミなど通信教育をした方がいいですか?
月4000円以下でしたら、払えるかな?って、思っております。
それとも、市販のドリルで大丈夫でしょうか。

オススメの勉強プラン、市販ドリルがあれば教えて頂きたいです。
偏差値56の公立高校へ、中学3年生からの塾は、難しいですかね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5192728】 投稿者: 偏差値56?  (ID:O5BDRbOCHQk) 投稿日時:2018年 11月 17日 21:57

    学校の勉強だけで充分だと思いますよ、。

    高校受験の偏差値56なんて、行く価値のある高校なんでしょうか?中卒よりいい程度?

    最低でも60オーバーを目指さないと、一人親や放置世帯も少なくなさそうですし、子どもの将来を思うご家庭の多そうな偏差値帯にしないんですか?

  2. 【5192834】 投稿者: そんな・・・  (ID:mADcevCsBXo) 投稿日時:2018年 11月 17日 23:20

    上の方、悩まれているのですから、アドバイスをしてさしあげたらどうでしょか?

    行きたい理由も、家庭の状況もそれぞれですし、志望校はそのご家庭で決められたらいいことです。実際通われている方に失礼だと思いますよ。

    主様のお子様は今公文の国語を習っているのですね?

    早い話が、本当に塾が必要になるのは、中学3年からですかね?

    高校に入るためには塾で鍛えた方がいいと思います。
    塾でしっかり対策もお願いできると思います。

    ですので、今の段階では公文に通うことはしなくても、公文から出ている毎日ドリルを枚数決めて取り組んだら大丈夫ですよ。
    その数年分を中学からと、下のお子様の為に貯めておくことも出来ると思います。

    公文はアルファベットで少しずつ進級していきますが、学校で習う必要範囲の全てを網羅しているわけではありません。
    塾の様に細かな指導も無く、ただひたすらに自分で書いて進めていくので、今もうそれが(自習)出来ているならば、公文のドリルでも足りることと思います。

    お母さまが、「この単元に入れたらご褒美をあげるね。」と、お教室みたいにして励ませれば、コツコツ頑張れるのではないでしょうか?

    公文の算数も、ほぼ計算のみです。文章題は少なく、図形やグラフ、そういった類のは無いので、公文のドリルで(計算・図形・文章題とかいろいろありますよね?)大丈夫と思います。

    ちょっとペーパーからは離れますが、スタディサプリという通信(パッド学習)も、ご褒美のゲームもついて、5科(英語も可だったかな?)の学習が可能です。確か1ケ月980円からでしたかね・・・。オプション付けても1500円位だったような。安いです。
    他のお子様も一緒に遊び感覚ででも出来ますよ。進んだらもっと先にも行けます。

    4年生から可能になるので、それまでドリルで、4年から英語含めてスタディサプリでも良いと感じます。
    沢山のキャラが話しかけてくれるので、飽きないと思います。
    わが子も楽しんでやっていました。

    お母さまに勉強したかどうかの報告もメールで行きます。
    英検対策も有ったような気がします。

    市販のドリルは沢山ありますので、どれかまず最初は続けられるもの(量があまり無い)、見て楽しい物を与えて、出来たという成功体験と達成感を味あわせていけば、少しずつ難しいのにも取り組めるようになります。

    英検は過去問を載せた問題集が級ごとに市販されていて、繰り返し解けば理解できるようになっています。
    パス単と併用して語彙・文法と覚えていけば、3級までなら家庭でも何とかなると感じます。

  3. 【5193210】 投稿者: 基本をしっかり  (ID:sACW3A8FEug) 投稿日時:2018年 11月 18日 10:47

    質問にはまともに答えず、マウンティングコメント…本当にみっともないのでやめましょう。


    低学年ならば、計算練習と漢字練習は、1日5分でも良いので、毎日コツコツ続けることが大切です。学力の基本は、速く正確な計算力と語彙力(漢字含む)です。

    高学年以降で成績が伸び悩む子供は、計算力と語彙力の土台が整っていない事が多いです。この2つが無いと、例え応用力があったとしても、正答まで辿り着かない場面が増えて来ます。(例えば、算数ならば式は合っていても答えが間違っているなど)

    語彙力に関しては、既に読書習慣があるとのことなので、それを継続すれば良いと思います。

    計算力に関しては、間違えた場合、どこの手順で間違えたのか?間違う傾向が決まっていないか?を見てあげて下さい。また、正解している場合でも、計算の手順がきちんと合っているかを時々横で見てあげるのも大切です。非常に細かいですが、例えば、繰り上がりのある計算では、元の数字を斜線で消してから繰り上がり後の数字を小さく書き込むなど、です。計算ミスの多い子供は、この手順が毎回まちまちだったりすることが多いです。

    Z会のスタンダード算数を検討されているとのことですが、家庭学習の習慣が既に見に付いているお子さんならば、無理に通信教育を受講する必要はないのでは?と個人的には思います。

  4. 【5193246】 投稿者: chat noir  (ID:COlM6F9uy5s) 投稿日時:2018年 11月 18日 11:12

    論点ずれますけど

    自治体によっては、母子家庭で一定の条件を満たしていれば
    塾なり家庭教師の指導を無償で受けられるようなサービスが存在しているはず


    上手に活用すれば、塾や定年退職を迎えた元先生の指導を
    無償で受けられると思いますよ


    自分の恩師は、そういうことしていて利用者を東工大にいれたよ
    とか言ってましたから

  5. 【5194418】 投稿者: 大事なのは中学校  (ID:kLVQVOLvNIc) 投稿日時:2018年 11月 19日 09:55

    偏差値56の公立志望ということで、恐らく基本的な学力がついていればクリアできるのでは、という想定と、金銭的に制限があることを考えると

    小学生時代に公文や通信教育にお金をかけるよりも、小学校時代はドリルや教科書で家庭学習、6年の冬季講習あたりから塾へ行く方が確実だと思います。

    小学校時代の基礎基本が大事なのは言うまでもないのですが、学校で授業を受けるだけで普通は十分です。計算と、読書の習慣がついているのは素晴らしいです。それを維持しつつ、教科書を中心に、普段の授業が理解、定着できているか、こまめに確認してあげてください。

    中学校の内容は、公立とはいえ、量も多く、難しくなります。内申点もあります。中学校入学時点でスタートダッシュできることが成功への鍵だと思います。

    今一年生。まだお金のかけ時ではありません。公文や、通信教育にはお金を使わず、塾のためにしっかりためておいてあげてはいかがでしょうか。

  6. 【5194448】 投稿者: 私も  (ID:XfHQBzPALt.) 投稿日時:2018年 11月 19日 10:12

    私もお金がないなら公文はやめた方がいいと思います。
    本屋のドリルをコツコツとやることを習慣づけた方が中高行った時も市販の問題集でやる習慣がつくと思います。
    小学校の間はお金を貯めて、行くなら中学から塾がいいかなと思います。

  7. 【5194845】 投稿者: 私も同感です。  (ID:Wkm/B1cBvL.) 投稿日時:2018年 11月 19日 15:02

    そもそも、小1から公文に通う金があったら
    公文1年分の費用で6年間分の問題集が買えますから、、、

    1年なら毎日30分~60分の勉強を毎日させる習慣をつけるだけで
    クラストップになれると思いますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す