最終更新:

16
Comment

【6895406】HSPの子供

投稿者: ☆123   (ID:OwqkNZ7GQEM) 投稿日時:2022年 08月 17日 00:02

小学1年生の男児です。たぶんHSPの傾向があるのかなと思っています。
幼児期から神経質、痛みに敏感、音や匂いにも敏感で、幼児期は少しの事にもよく驚いて泣いていました。
味覚も敏感なのか、極度の偏食。
小学校に入学しましたが、音楽の時間が苦痛らしいです。
みんなで演奏する鍵盤ハーモニカの音がうるさくて、耳を押さえてしまうそうです。
先生には、耳が良い、音に対するセンスのある子供だと言われています。
赤ちゃんの時から言葉の習得も早く、他の兄弟と比べても耳が良いのかなと、私もそう感じます。
集団行動が苦手で、先生の話を聞いてなかったり、自分の世界に入り込みがち。乱暴な子が苦手で傷つきやすいです。
家ではずっと空想の話をしています。

成績は良く、特別教えてもないのに、小学生で習いそうな漢字はほぼ読めます。読書はハリーポッターなどのルビ無しの高学年向けの分厚い児童書を読めるくらい。
算数も、足し算引き算は3桁まで暗算が出来て、九九も教えてもないのに、掛け算、割り算の暗算を自分で知りたがり考えて理解してました。
とはいえ、私立小学校に通っているので、息子ほど勉強が出来る子はたくさんいるのです。しかも、品行方正でオールマイティな子供たち。
そういう子に囲まれると、苦手な事が多く不器用な息子の凸凹が際立ってしまい、可哀想になります。
かといって、公立にいっても、うちの子は浮いてしまうでしょう。

息子らしく、生き抜いてほしく、
何か一つの分野でも伸ばして自信を持って生きていける様になってほしいと思いますが、
こういった子は、どの様な分野を伸ばしてあげると生き生きするのでしょうか。
また、今後どの様に育っていくのでしょうか。
どうも凹凸が激しく親にも想像がつきません。

ちなみに、耳がいいなら語学、とも思いますが、英語学童などに通わせてみましたが、繊細な性格ゆえ、環境に馴染めずに辛そうで、あまり楽しく無さそうです。
コツコツ努力するのが苦手なので、楽器を習わせても挫折する気がします‥。
ただし小学校受験の為に小さな頃から勉強は当たり前にしてきたので、好きでは無さそうですが学習習慣はついています。
中学受験予定です。

ご経験のある方などがいらしたら、お話をお聞きしてみたく。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【7093296】 投稿者: お母さんにしかわからないこと  (ID:gfFWuSXJSJI) 投稿日時:2023年 01月 31日 18:10

    今このスレッドを読みました。時間が経っていますがその後いかがされてますか?

    自分の子と、塾で指導しているお子さんを通して書かせていただきます。
    接しにくい子どもはいるので違和感は大切だと思います。

    誰かと比べたりせずお子さんが一所懸命取り組んでいること、生きていることを理解してあげられるのが母親だと思います。ゆったりと焦らず見守ってあげて欲しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す