- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: らん (ID:0vIOYaOQ9o6) 投稿日時:2022年 11月 28日 23:10
小学校2年生と年長の兄弟がいます。
長男は1年間くらい英語を週1回習っていたのですが、つまらないらしく最近英語嫌いになってしまいました。そのため、習い事を辞めました。
そこで兄弟2人でできる英語のおすすめ勉強法!また、おすすめの教材やオンライン、習い事などありましたら、何でも教えて下さい、
二人ともワールドワイドキッズ(ベネッセのALL ENGLISHのDVDです)を見ていましたので、英語が初めてではありません。
現在「英検5級 でる順パス単」の単語を2人で聞いて覚えています。
ただ、単語を読めません。現在そんな状況です。
何か目標がないと取り組めないので、とりあえず英検5級取得を目指そうかと思っている感じです。
宜しくお願い致します。
現在のページ: 2 / 2
-
【7019238】 投稿者: オペンホーセ (ID:71HMCaosL6E) 投稿日時:2022年 11月 29日 20:02
単語が読めないのにどうやって出る単で単語を覚えさせるの?カタカナ英語?
-
-
【7019529】 投稿者: 参考まで (ID:NEKTz3SZVGo) 投稿日時:2022年 11月 30日 07:19
まずはフォニックスを勉強したら良いと思います。
RocknlearmのフォニックスのDVDで勉強してみて下さい。youtubeでも検索すると色々アップされています。
フォニックスがマスター出来ると単語が読めるようになります。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"勉強法"カテゴリーの 新規スレッド
"勉強法"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"勉強法"カテゴリーの 新着書き込み
- HSPの子供 2023/01/31 18:10 小学1年生の男児です。たぶんHSPの傾向があるのかなと思って...
- 高校までの一貫校での... 2023/01/22 10:23 娘が、高校までの一貫校である私立小学校に通っています。 ...
- 中学受験しない場合、... 2022/12/17 17:57 中学受験をしませんが、難関高校受験に向けて進学くらぶ(予...
- 英語のおすすめ勉強法... 2022/11/30 07:19 小学校2年生と年長の兄弟がいます。 長男は1年間くらい英...
- 小2で英検4級 適した... 2022/11/24 09:37 小2の子ですが、先日英検5級に無事合格し、次は4級と考えてい...