最終更新:

48
Comment

【942035】ディズニー英語システムについて

投稿者: たんすの肥し   (ID:aktN1gI8mLA) 投稿日時:2008年 06月 03日 08:19

こちらのサイトに訪れる方の中でもお持ちの方は結構いらっしゃるのでは、と思いますが「ディズニー英語システム」です。

現在小学1年生の子供が1歳のときにはりきって購入したこの教材。乳幼児のときにDVDを見せてはいたものの、全く興味を示さなかったのでそれ以来手つかず状態です。
当然「1年生だからと言って再スタートは決して遅くはない」と思いつつ公文や他の習い事で忙しくなり私自身も熱意が冷めてしまったのです。
ただ、私が苦労して英語を話せるようになり世界観が多少変った経験もあるため子供には英語は使いこなせるようになって欲しいという希望はあります。そして英語を話せる私を見て子ども自身も英語は話せるようになりたいと思っているようです。

ディズニーの教材を持っていながら幼稚園の年少から他の教室に通い始め、そこはフォニックス式でディズニーとは全く違うメソッドです。そしてディズニーを購入してから知ったフォニックス式に(賛否両論あるとは思いますが)私はとても感銘を受け子供には推奨しています。

ディズニーの教材をお持ちでありながら他の英語教育を受けている方、または諦めかけていたが再スタートした方、全く止めてしまった方・・・等いらっしゃいましたらご意見を聞かせていただけませんか?
高額商品だっただけに、あっさりと止められず単なるたんすの肥しになっていて手持ち無沙汰です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【943276】 投稿者: POP  (ID:4WlP8bTu1.s) 投稿日時:2008年 06月 04日 12:13

    英語が話せる方でも、自分のお子さんだと教えにくいものなのですか。
    うーん。
    では、帰国子女くらいでないと(つい日常会話が英語になっちゃうくらいな?)難しいという事なのでしょうか?


    全く英語ができない・・もしくは、英語が苦手なお母様で、上手に使いこなしてうちの子はペラペラになったわよ!という方はいらっしゃいませんか?
    どの様にされたらうまくいったか知りたいです。
    再チャレンジしたら成功した人もいらしたら、お話が聞きたいです。

  2. 【943351】 投稿者: たんすの肥し  (ID:aktN1gI8mLA) 投稿日時:2008年 06月 04日 13:46

    POPさんのレスを拝見して思いました。

    そうです。諦める前に成功者の声に耳を傾けてみようと。
    使いこなして成果が表れた方、再チャレンジしてがんばっている方、いらっしゃいましたら体験談をお聞かせください!

    うちの場合は単なる母の怠慢が原因の1つでもありますが高額商品、無駄にできず崖っぷちです。(いつもは目をそらしていますが・・・)

  3. 【943917】 投稿者: 高学年  (ID:SQQh04CWFxs) 投稿日時:2008年 06月 05日 01:04

    たんすの肥し さんへ:
    -------------------------------------------------------

    ご参考に。



    これに限らず、高額なセット物は一切買っていないのですが、生まれてから現在に至るまで英語教育にはかなりのお金をかけてきました。
    ビデオ・絵本・CDなどたくさん買いましたし、お教室も、かけもちしたり、いろんなところを経験しました。
    フォニックスを教えていないのですが、耳から覚えた英語で幼稚園年中時の後半から本が読めるようになり現在、英検準2級を持っています。
    リスニングやリーディングはかなりできますが、スピーキングは、あまりできません。



    英語はコミニュケーションの手段ですから、相手がいる方がいいですよね。
    せっかくいい教材をお持ちなんですから、スレ主さん、テンションさがるなんて言わないで、頑張ってみてくださいよ〜!

  4. 【944239】 投稿者: グループレッスンは?  (ID:nWOBwJK7B6o) 投稿日時:2008年 06月 05日 12:32

    DWEをたんすの肥やしにしていた方が お子さんの小学校入学を機に
    近所の同級生3−4名に声をかけて 週1回のグループレッスンの形で再開されてました。


    1年生ともなると仲間がいるほうが盛り上がりますよね?

    確か教材費やレッスン料としては御代をいただかず、おやつ代として1回数百円徴収して、気軽に集まってもらっていたみたいです。
    (ただしDWE所持者のお引越しで2年足らずで解散してしまったと聞いていますが・・・)

  5. 【944248】 投稿者: うちの場合ですが・・・  (ID:4hrxcRuUibs) 投稿日時:2008年 06月 05日 12:39

    たんすの肥しさん>

    こんにちは、「再チャレンジしてがんばっている方」に引かれて出てまいりました。

    我家の場合ですが、0歳の時に購入し、CDなどを掛け流すもののすぐに諸事情で母子別離生活をし、中断しました。再び一緒の生活を始めた時には既に戦隊モノ、しまじろう、アンパンマン、刺激の多いものに夢中で静止の多いDWEには全く興味を示さなくなっていて、5歳まで一切DWEは開封せず、埃を被っていました。
    それでも英語だけは・・・と諦めきれず、3歳から大手英語スクールのKISコースには通わせていましたが・・・2年通うものの全く話せず。
    スクールに通っていても話せない、、、。既にDWEに相当な金額を払っていましたので、このまま話せないのではDWEは本当に大きな無駄遣い、、、と、焦りました。SBSの案内が届いたのをきっかけに5歳の時に清水の舞台から飛び降りるつもりでSBSを追加購入し、DWEのレッスンを始めました。

    DWEのシステムを私がよく理解していなかった・・・というのもあり、レッスンは始めていませんでした。また私は働いているので時間が無く、英語も得意ではないのでCDで進めるレッスンは敷居が高く、躊躇していました。

    SBSでレッスンを始めましたが、毎日、「なだめる・騙す・叱る・褒める」の繰り返しでしたよ。しかし、レッスンが少しづつ進むにつれ、それまで通っていた英会話スクールの40分レッスンでは効果が薄い様に感じられ、週1回ですが5時間ほど参加するインターナショナルスクールが開催しているレッスンに変更しました。今、1年経過し子供は6歳(小1)になりましたが、簡単な英語は理解し、旅行先でも超簡単な英語ならば会話はします。(プールは何時に開きますか?とかこのバスは×××に行きますか?などを1人で臆することなく質問しに行き、聞いて戻り、親に教えてくれます。)

    実際にインターに通わせつつ、DWEも併用して進めてきた今、結局は子供が習う英語の基礎的な内容はインターでも、DWEでも同じなんだな−と、そう理解できました。
    うちの子はインターのカリキュラムの中にフォニックスの時間もありますが、他にも習うべき単語や文章、言い回しも習ってきて、結局DWEのそれとほぼ似かよります。
    フォニックスを中心にやっているからその他の学習は不要というものでも無く、また、フォニックスをやることでDWEの理解も深まるのではないでしょうか?

    たんすの肥しさんが薦めるフォニックスはひとつの手法であって、スクールで習う内容は結局は同じ様な内容ではありませんか?
    英会話のスクールに通われているようなので、年齢的にも、また金額も金額ですので、改めて購入を薦めるものではないかもしれません。しかし、英語のできない素人発想ですが、既にDWEをお持ちでしたら併用して進められても得はあっても害は無い様に思います。

    うちはまだペラペラになった!というには至っていません。しかし、インターでのレッスンはハーフの子も多く、敷居が高かったのでDWEを始めなければ参加は難しかったと思いますし、また更に難クラスの帰国子クラスへの編入も可能性として出てきているので、DWEを始めたことで日本に住んでいて且つ英語を話せない両親のもとででその様なチャンスを得られたことはよかったな−と思ってます。

    旅行先では英語での受答えし、諸外国に興味を持ち始めてている息子を見ますと、色々な事が相互に作用して効果が出ている様に思います。
    今の所は相互に作用しあって良い感じで進んでいるので、この先中学受験で英語にかける時間を削らなければならなくなるまではインターもDWEもどちらも進めて行きたいな・・・と思っています。

    ご参考になる部分があるとよいのですけど・・・。

  6. 【944256】 投稿者: うちの場合ですが・・・  (ID:4hrxcRuUibs) 投稿日時:2008年 06月 05日 12:45

    POPさん>

    DWEはあくまでもプレスクールレベルの英語で、単語の数だけ考えても簡単な単語500しかありません。単語500ではペラペラにはならないと思います。
    旅行先でも超簡単な英語ならば会話はしますが、それでもまだまだ全然話せません。

    DWEに限らず早期英語については「大人の表現は子供の表現とは違うので、子供の時に話せるようになっても、実際に大人になって活躍する時に生きる英語ではないから子供の時に始めなくて良い」「英語は途中で辞めてしまうと話せなくなってしまうものなので小さいときからやらなくても良い」という書き込みを見かけます。個人的にはそれはその通りだと思います。

    DWEは幼児が最初に出会う英語のきっかけに過ぎず、定着させようと思うとその先の継続的な環境をどのように与えていくか、親にとってはキリがありません。
    また英語は子供が本当に成し得たいものが出てきたときのひとつのツールでしかなく、大人になった時にどれだけ話せるかどうかはこれからの本人の努力次第と思います。

    しかし、上にも書かせて頂きましたが、帰国子クラスへの編入も可能性として出てきているので、日本に住んでいて且つ英語を話せない両親のもとででDWEを始めたことでその様なチャンスを得られたことはよかったな−と思ってます。

    小学校に上がり、もし再開したいとお考えなら単に掛け流しばかりをするのではなく、私の経験でしかありませんが、レッスンを再開することをお薦めします。うちの子を見ますと、再開時期が5歳でもう日本語バリバリでしたので、単に掛け流すだけでは意味は全く理解できませんでした。レッスンを進めて、意味づけを繰り返すことで、英語の意味がわかり、理解が深まっていったように思います。掛け流しでヒアリングは向上するかもしれませんが、それならDWEの高い教材でなくても良いはず。

    やはり自分で文を組み立てて発言をすると親は感激しますよ。

    たとえば「赤で箱を塗りなさい」と英語で言われた時、子供は全く意味が全くわかりませんでした。それを「赤で箱を塗るんだって〜」と親が日本語で補ってました。日本語訳をするなとは言いますが・・・本当に何を言っているのかチンプンカンプンなんですもの・・・。しかし、レッスンを進めると同じ様な内容が繰り返し出てくるので、繰り返しによってそのうち子供はcolorと言われれば「色を塗る」と理解し、耳のできていない親より早くに聞き分けるようになり、そのうち親が「ん?ん?何色だって?」とか言っているうちに先に正しい色を塗ってました。

    子供がある程度成長してしまってから再開した者のアドバイスとしては、継続する1番のコツは子供を飽きさせないために、またやる気を損なわさないために「子供に完璧を求めない、執拗にひとつのレッスンに拘らない」だと思います。親はどうしても完璧!、1から順に・・・と拘ってしまうと思います。完成度が低くても、また途中のレッスンを飛ばしても、レッスンは繰り返しなので後からまだ出てきますし、飛ばしても再び前のレッスンをやればよいことなので。

    また最初の頃は遊びを取り入れた工夫をして、英語カルタをやったり、パペットを使ったり、、、親もハイテンションで取り組みしました。
    けれどここで見かける中学受験に挑まれた方々の取り組みを拝見しますと、中学受験の取り組みよりは覚悟・敷居は全然低かったと思いますよ。

    あと、キャラの食いつきの件ですが、うちは小1ですので、登場するミッキーやミニーについては「ベイビー向け」と言い切ります。
    幼児の時はキャラに食いつきますが、成長した今は英語に関して興味があるらしく、DWEのキャラを楽しんでいるというより教材がたまたまミッキーである−という感じです。
    子供は成長していますからいつまでも親がキャラに拘っていては無理がある−とうちの子を見た感想です。

    こんな状況ですが、これでDWEに十分満足している訳ではなく、DWEは元が取れるほど活用したとはいえて言えてません。
    英語に関してはまだまだ「再チャレンジして頑張り継続中」ですので偉そうなことは言えませんが、ご参考程度に読んだいただければ・・・と思います。

    連続投稿&長文失礼します。

  7. 【945949】 投稿者: 一緒に歌おう!  (ID:CvdQ033oHh.) 投稿日時:2008年 06月 07日 08:17

    3歳から、細々でもずーーっと続けています。8歳3年生です。
    一年生からCAP課題を始めたのでここ3年は結構まじめにやっています
    ほぼ毎月CAPシールをGETしてテレフォンイングリッシュも毎週利用しています。
    他の方も、書いていらっしゃいますがシングアロングのCDを
    習慣的にかけてあげたらどうでしょう。車の移動があるとやりやすいと思います。

    あと、2,3曲選んであなたが,あった場面で歌ってあげたり
    お子様と対話っぽく歌ったらどうでしょう。


    Look up the sun is shining.(SA2 気分がよくなる)
    Look! where? overthere.(That must be ghost!I'm scared..なんて、、SA1)
    Which way?(SA2 道が2つ以上に分かれていたら)
    When I grow up(SA4、、What do you want to be,when you grow up?)
    Hey,Mr,storong man(SA3 Canの使い方)
    Who took the peanuts?(SA4 音楽がおもしろい)

    1,2度聞けば覚えられそうなものをPICK UPしてみました。

    何もしないよりましだと思いますよ。

    子供は、英語が出来るという感じはしません。
    今は結果を求めていません。
    続けて使ってればいいことあるかもって感じです。
    購入費にプラスしてクラブ会費や、キャンプ、イベントの参加費用で
    もう、100万近く使っています。、、高い。

  8. 【946452】 投稿者: ABC  (ID:SoCyRlYZu4M) 投稿日時:2008年 06月 07日 22:36

    たんすの肥やしさん

    今は、事情で他の仕事についていますが、
    最近まで、ABCクラブのチューターをしていました。

    娘が3歳の時にチューターになり、
    DWEは、年長で卒業させました。

    お近くにABCクラブがあれば、体験でいってみられてはいかがですか?
    この4月から小学生クラスが、新カリキュラムになって、
    より、教材を活用できるようになっているはずです。

    あるいは、ご自身がチューターになり、
    子供を教室に入れると、すご〜く効果的ですよ。
    収入は期待できませんけどね・・・。

    ただ、チューターによって、実力(英語力、子供の扱い等)
    にかなり差がある事は、事実です。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す