最終更新:

1101
Comment

【1013957】かける数とかけられる数

投稿者: 夏   (ID:TXFhrDi96jo) 投稿日時:2008年 08月 31日 12:15

小2で習う掛け算に、かける数とかけられる数、が出てきますが、学校では文章問題で、先に来るのがかけられる数、後に、かける数がくることに徹底しています。
我が家の主人が、そんなものは聞いたことがない、高学年の算数や数学で、かけられる数もかける数もどっちだって答えは同じなんだから、いいんだ。どこの参考書にそんな事が書いてあるんだ、AXB=BXAだ、学校の先生が間違っている、おまえも嘘を言ってるだけだ、と申しています。。子供にもそんな調子で教えるので、子供もどっちが正しいのかと疑問を持ち始めてきました。学校では、5+5+5は、5が3回かけられている事である、ということを徹底し、特に文章問題では、5X3でなければXになってしまうのです。主人には、どのように説明をすれば、分かってもらえるのでしょうか。単位がかけられる数に相当する、かける数が数、に相当する、と説明すればいいのでしょうか。自習ノートなどのO付けを主人にお願いすると、逆でももちろんOにしてしまうので、結局先生から再度Xをもらい、帰ってくることもあり、困っています。主人は理数系卒、40歳近くです。かけられる数もかける数も習った記憶はないそうです。強気に、学校の先生も、教科書通りに合わせる私にも、おまえらが間違いだ、と言ってのけるのですが、この人に理解できるような説明ができる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 126 / 138

  1. 【2598089】 投稿者: 紅の侮  (ID:iX1NtE0BvGk) 投稿日時:2012年 06月 28日 20:37

    全知全能の神が深く関わっている以上、申し訳ありませんが「掛け算を信頼できない」と思います。

    全知全能の神に睨まれて嫌がらせされたら、たちまち書き込みが成り立たなくなるであろう現状では、
    個人的にどんな優しい「良い掛け算」でも、ご自分の良心を捨てざるを得ないのでは?と思います。

  2. 【2598095】 投稿者: 全知全能の神  (ID:Q9g64.4DfmQ) 投稿日時:2012年 06月 28日 20:41

    みんな好きなように書いてるよ。

  3. 【2598253】 投稿者: 全知全能の神  (ID:Q9g64.4DfmQ) 投稿日時:2012年 06月 28日 22:39

    返品手数料は負担願います。

  4. 【2598322】 投稿者: またレス消された。お上品モードでいくしかねーなw  (ID:hFl2TGcYIk6) 投稿日時:2012年 06月 28日 23:49

    >あなたは、小学2年生がかけ算を習い始めるにあたって、
    >Q+Q+Q+Q+Q=Q×5
    >という定義から教えろというお考えですか?

    >私はそんな考えは持ち合せておりませんし、あなたに私の考えを理解してくださ>いとも申しません。

    >では、失礼しますm(__)m


    足し算しか知らない人間に初めて掛け算を教えるとき、

    定義をまず教えなければ話を始めることすらできない。

  5. 【2598325】 投稿者: 全知全能の神  (ID:TE2x0QucRq6) 投稿日時:2012年 06月 28日 23:52

    返品も割れ(腫れ)物扱いにて願います。

  6. 【2598326】 投稿者: これが正論とおもいます。  (ID:413ff2688Uo) 投稿日時:2012年 06月 28日 23:55

    UBQ ブログ かけられる数

    で検索!

  7. 【2598332】 投稿者: お上品モードはつかれるなw  (ID:hFl2TGcYIk6) 投稿日時:2012年 06月 29日 00:00

    >>あと、単位を書けと言われたら、
    >> 3個×5箱 と書くべき
    >>というご指摘があるのであれば、それはその通りだと思います。

    >これの何が矛盾なのかよくわかりませんね。
    >数学的には 3個×5 だということはわかった上での話しです。
    >その上で、小学2年生の算数の文章題における回答の話をしているのです。

    こちらも「小学2年生の算数の文章題における回答の話」しかしてないが?

    小学2年生の算数の文章題における回答として

    > 3個×5箱 と書くべき

    といっておきながら、つっこまれると、

    >ですが、小学2年生に対する問題において「式に単位を書きなさい」とした場合
    >「但し、かける数に対しては単位を書いてはいけません。」ということを説明
    >することの方が難しいと思います。
    >ここはひとつ「便宜的」ということでご勘弁ください(^^;

    と掛ける数に単位を書くことのほうをこんどは「便宜的」と言い出す。

    これが矛盾でなくてなんなんだ?
    納得のいく説明つけてみろ。



    >>定義が理解できてないからバツ。
    >>
    >ちなみに、小学2年生の算数の文章題において、
    > 3個×5箱
    >をバツと言い切る根拠をお示しください。

    根拠:定義が理解できてないから。

  8. 【2598555】 投稿者: ふふ・・・  (ID:GTPXAEaACEQ) 投稿日時:2012年 06月 29日 08:35

    >> 3個×5箱 と書くべき
    >といっておきながら、つっこまれると、

    ん?

    私は「3個×5箱 と書くべきというご指摘があるのであれば、 」と言っていますが?
    私が「書くべき」と積極的に言っている訳ではありません。
    指摘があった場合、小学2年生の算数レベルでは否定することもないと思ったので、「その通りです」
    としました。

    ここにはいろいろな人がいます。
    私は、「数学的」には 3個×5 が正しいと理解できましたが、順序なんてどうでもいい!という人もいれば、
    単位を重視するなら単位を書かせればいい!と言う人もいますし、あなたのように、
    小学2件生の算数の授業で、「最初に『数学の定義』を教えろ!」という方もいます。
    そのうち「単位を書かせろ!」という方が出てきそうだったので、小学2年生の算数の話であれば、
    3個×5箱でもいいんじゃない?と申し上げたまでです。

    何をそういきり立ってるのですか?
    私は見ていませんが、削除されるほど過激な文章を書かなければないらないほど不快だったのですか?

    落ち着いて、もう少し大人になりましょうm(__)m

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す