最終更新:

1101
Comment

【1013957】かける数とかけられる数

投稿者: 夏   (ID:TXFhrDi96jo) 投稿日時:2008年 08月 31日 12:15

小2で習う掛け算に、かける数とかけられる数、が出てきますが、学校では文章問題で、先に来るのがかけられる数、後に、かける数がくることに徹底しています。
我が家の主人が、そんなものは聞いたことがない、高学年の算数や数学で、かけられる数もかける数もどっちだって答えは同じなんだから、いいんだ。どこの参考書にそんな事が書いてあるんだ、AXB=BXAだ、学校の先生が間違っている、おまえも嘘を言ってるだけだ、と申しています。。子供にもそんな調子で教えるので、子供もどっちが正しいのかと疑問を持ち始めてきました。学校では、5+5+5は、5が3回かけられている事である、ということを徹底し、特に文章問題では、5X3でなければXになってしまうのです。主人には、どのように説明をすれば、分かってもらえるのでしょうか。単位がかけられる数に相当する、かける数が数、に相当する、と説明すればいいのでしょうか。自習ノートなどのO付けを主人にお願いすると、逆でももちろんOにしてしまうので、結局先生から再度Xをもらい、帰ってくることもあり、困っています。主人は理数系卒、40歳近くです。かけられる数もかける数も習った記憶はないそうです。強気に、学校の先生も、教科書通りに合わせる私にも、おまえらが間違いだ、と言ってのけるのですが、この人に理解できるような説明ができる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 134 / 138

  1. 【3641158】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:CwXEjeVptzM) 投稿日時:2015年 01月 19日 20:05

    >本当は順序が決まっているが、考えかたさえ合っていれば、逆順でも正解にすべき」とかいうことではなくて、「無条件にどちらも正しい」です。「どちらがより適切」もありません。どちらも同様に適切な解です。」




    全くもってその通り。


    インド君の不満は「数学教育」をするうえでの技術的要請から数学が譲歩させられたものと私は結論付けた。


    簡単に言えば「理解できるまでは嘘も方便」ということだ。笑






    w

  2. 【3641160】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:agcZjH3K4eE) 投稿日時:2015年 01月 19日 20:09

    訂正


    インド君は不満だろうが、これは私が過去に「数学教育」をするうえでの技術的要請から数学が譲歩させられたものと私は結論付けた。





    w

  3. 【3641675】 投稿者: w  (ID:QutwAqdLe9U) 投稿日時:2015年 01月 20日 12:45

    ↑ カッーとなってまちがえた。

  4. 【3641691】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:sJotnxHUIrE) 投稿日時:2015年 01月 20日 13:06

    キミみたいな読み取り能力の怪しい者でも、正確に理解できるかどうかが不安になった。内容は同じ。



    手数をかけた分、礼くらい言いたまえ。笑





    w

  5. 【3969252】 投稿者: Irian  (ID:xKt2VuHXYb.) 投稿日時:2016年 01月 23日 20:10

    凝り固まった考えにこだわっている人には何を言っても無駄でしょう。ただ,おそらくご主人は a×b=b×a と a×b=a×b の区別はつくと思います。「式 a×b=a×b で乗法の交換法則を表せるかしら?」ときくとたぶん不機嫌になるでしょう。放っておくのが吉でしょう。

  6. 【4122214】 投稿者: shochan  (ID:rkh.ME8lf2E) 投稿日時:2016年 05月 23日 16:39

    おそらく、「こだわるポイント」が違うのだと思います。

    現在の小学算数では、「数の順序とその意味」に重きをおいて指導しています。
    順序を入れ替えても計算結果が同じだとしても、その式の意味は大きく異なります。

    一方、ご主人がこだわるのは「計算結果」なのではないでしょうか?
    (違っていたらごめんなさい)
    「結果が同じであれば式の順序は関係ない」とする考え方です。
    こちらは中学以降の数学教育でよく聞く手法です。

    今、お子さんが学習しているのが「数学」なのであれば数の順序にこだわる必要はありません。
    しかし、「算数」を学習しているのであれば、その式の意味をきちんと理解することが重要視されるため、数の順序にこだわるべきです。

    …と、ご主人にお伝えしても納得いただけないでしょうか(汗;

  7. 【4216858】 投稿者: コンパス  (ID:BPJSnTvXCys) 投稿日時:2016年 08月 18日 03:03

    2 × 3 ↑かける数 ↑かけられる数 どっちでもいいとは言えません。文章で一個2円のみかんが3つあります。なら普通文章でどうりで2×3でします。

  8. 【4216862】 投稿者: それぞれ  (ID:0/6z/KuB79.) 投稿日時:2016年 08月 18日 03:49

    文章の順でないとダメ……学校と学研教室
    文章なんてないから答えさえ合えば……公文

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す