最終更新:

560
Comment

【3017238】東大生正解率8%の問題

投稿者: 早稲田大学文学部   (ID:vy.GW0NjTc.) 投稿日時:2013年 06月 25日 21:42

「斎藤さんには二人の子供がいる。

日曜日生まれの女の子はいるかと聞くと、いると言う。

では、もう一人も女の子である確率は?」


ネットで噂されていますが、いまいち理解できません。

小学生(5、6年生程度)でも理解できるようにわかりやすく、ご回答お願いします。

一番わかりやすかった方をベストアンサーにしたいと思います。


※ハンドルネーム(HN)は、できれば、卒業した大学と学部でお願いいたします。
※もし、可能であれば、お子さんの中学受験時のもち偏差値を教えてください。
(わたしは、それなりに学歴高いのに、教え方が悪いからか、子どもの成績がいまいちです。
教え方の上手さと、お子さんの成績が関連しているのかなと思い、個人情報に触れない範囲でお願いします)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 11 / 71

  1. 【3019974】 投稿者: 赤い彗星  (ID:9d7M0R2jOxg) 投稿日時:2013年 06月 27日 20:26

    問題文の真意がはっきりしないと答えがバラバラになる。

    分散したから8%なんだろう。

    w

  2. 【3019995】 投稿者: 一橋→米国MBA  (ID:sEC29iTKpiU) 投稿日時:2013年 06月 27日 20:46

    > 問題文を正しく読み取ることが重要だとおもうのですが、その点が抜け落ちていませんか?
    > 「かつ」なんて、どこにも書いてありませんよね。

    書いてありません。
    ですので、問題文をそのような意味で解釈されたふふ・・・さんは正しくない解答に到達されたと東大工学部 院卒さんはおっしゃっているわけです。
    「問題文を正しく読み取ること」は、おっしゃる通りまことに重要です。

  3. 【3020048】 投稿者: 私立ド文系  (ID:EbkZganIEJ2) 投稿日時:2013年 06月 27日 21:18

    「斎藤さんには二人の子供がいる。

    日曜日生まれの女の子はいるかと聞くと、いると言う。

    では、もう一人が女の子である確率は?」


    一文字変えてみました。

    これなら1/2ですか?

  4. 【3020073】 投稿者: 92%  (ID:lVwRPtoDvFU) 投稿日時:2013年 06月 27日 21:32

    問題

    「ここまで世界の恥さらし国家となった日本。
    さて、無能国家の象徴たる国家公務員、つまり官僚
    となった東京大学卒業(大学院含む)者で、この
    日本国崩壊に関与した東大卒業者の全体に占める
    割合を求めよ。
    また、その者達の既婚率と子供保有率、離婚率を求め、
    今後日本国家壊滅までのその関与率を求め、
    崩壊日時を推測せよ。」

  5. 【3020109】 投稿者: 赤い彗星  (ID:9d7M0R2jOxg) 投稿日時:2013年 06月 27日 21:47

    既に崩壊しとる。

    w

  6. 【3020136】 投稿者: 同志社大学文学部英文学科  (ID:D9myJ72Xd4E) 投稿日時:2013年 06月 27日 21:58

    49の升目を、4つ並べてみたらどうでしょうか。二人女の子の場合は、二人日曜が1例、一人日曜が12例あります。男女一人ずつなら、重複がありませんから、14例。


    49例のうちの36例、42例が二組、また男の子二人の49例はここでは関係ありません。

  7. 【3020241】 投稿者: 【昔取った】東大工3人目【杵柄】  (ID:T3WDBy2H93M) 投稿日時:2013年 06月 27日 23:16

    皆様こんばんわ

    簡単で分かりやすい説明は、東大工院卒さんの図と東大法学部さんの計算が良さそうです。


    1)場合の数は全部で 14×14

       女女女女女女女男男男男男男男
       日月火水木金土日月火水木金土
    女日 **************
    女月 **************
    女火 **************
    女水 **************
    女木 **************
    女金 **************
    女土 **************
    男日 **************
    男月 **************
    男火 **************
    男水 **************
    男木 **************
    男金 **************
    男土 **************


    2)1つ目の質問「2人の子供に日曜日生まれの女の子が含まれる」

      いいえ となる場合の数は 13×13 ⇒ はい となる場合の数は 14×14-13×13=27 

       女女女女女女女男男男男男男男
       日月火水木金土日月火水木金土
    女日 ○○○○○○○○○○○○○○
    女月 〇*************
    女火 〇*************
    女水 〇*************
    女木 〇*************
    女金 〇*************
    女土 〇*************
    男日 〇*************
    男月 〇*************
    男火 〇*************
    男水 〇*************
    男木 〇*************
    男金 〇*************
    男土 〇*************


    3)2つ目の質問「子供たちは2人とも女の子である」

      1つ目の質問と無関係に
      はい となる場合の数は 7×7

      1つ目の質問に はい と答えた前提で
      はい となる場合の数は 7×7-6×6=13 


       女女女女女女女男男男男男男男
       日月火水木金土日月火水木金土
    女日 ○○○○○○○
    女月 〇******
    女火 〇******
    女水 〇******
    女木 〇******
    女金 〇******
    女土 〇******
    男日 
    男月 
    男火 
    男水 
    男木 
    男金 
    男土 

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    この問題は単純なので、ベイズ理論には立ち入らず、単に条件付き確率と呼べば良いと思います。
    条件付き確率は、1980年頃の高校数学Ⅲの最後に「統計 確率」という章があり、そこで学びました。
    ですから、文系選択の方は高校ではやらなかったと思います。

    A「2人の子供に日曜日生まれの女の子が含まれる」
    B「子供たちは2人とも女の子である」

    Aである確率P(A)= 27/196
    Bである確率P(B)= 1/4
    AかつBである確率P(A,B)= 13/196
    Aである条件でBである確率P(B/A)とすると P(A)×P(B/A)=P(A,B)であるから
     P(B/A)=P(A,B)/P(A)=(13/196)/(27/196)=13/27 となります。

    ちなみに
    Bである条件でAである確率P(A/B)とすると P(B)×P(A/B)=P(A,B)であるから
     P(A/B)=P(A,B)/P(B)=(13/196)/(1/4)=13/49 となります。

  8. 【3020252】 投稿者: 赤い彗星  (ID:9d7M0R2jOxg) 投稿日時:2013年 06月 27日 23:23

    この問題にかけるキミの執念が何かが知りたくなってしまう。


    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す